もう黙ってられない! 原発なくせ! ちばアクション

原発再稼働阻止!原発輸出絶対反対!福島の子ども達を守ろう! chiba20110507@mail.goo.ne.jp

“チェルノブイリの事故の4年後に、日本の医学者たちは、小児甲状腺がんの多発を認めなかった”

2012-09-29 21:11:11 | フクシマの怒り

2012年09月28日

最初の小児甲状腺がんの症例の報に接して(広河隆一より)

最初の小児甲状腺がんの症例の報に接して

本人もご家族もどんな思いで医師の宣告を受けたのだろうか、どれほどの不安と恐怖にさいなまれているのだろうか。
せめて医師は患者の身になって告知したのだろうか。
それとも事実は学者のデータ管理庫の中にあって、本人家族にはまだ告げていないのだろうか。

チェルノブイリでは、検査の結果は親に伝えられた。
しかし多くの親は検査結果を子どもに告げることができなかった。
「がん」という言葉は大人でさえ耐えられないほどなのに子どもには重すぎる。
 しかし子どもが自分の診断書を見つけて知ってしまうこともあった。
子どもが知った後、泣き明かす母親を慰める子どももいた。
子どもに襲いかかった事実に、父親が耐えられず、アル中になったり、離婚するケースが相次いだ。母親と子どもが残されたケースも多い。

今回検査を受けたのは18歳以下の8万人だという。
その子どもたちの多くは、「自分ももしかしたら」と考えているかもしれない。
次の検査で自分が宣告されるかもしれないと考えている子どもも多いに違いない。

権威を振りかざす医師や医師会や自治体や政府が、「安全」を説くのが自分の役割だと考え、
子どもが放射性ヨウ素で被曝するのを予防する仕事を放棄した。
安定ヨウ素剤を与えると不安をあおってしまい、
自分たちがそれまで安全だと言ってきたことが嘘だということになってしまう。
事故があり、ベントが決定され、被曝の危険性が高まることが分かっていても、子どもや妊婦のために当然やらなければならないことをやらなかった。
原発事故が起きたらすぐに何をしなければならなかったかは、専門家でなくても誰でも知っている。
安定ヨウ素剤を飲むことと、妊婦、子どもの避難である。それを権威者はやらなかっただけでなく、
むしろ妨害したケースさえある。
ある医師は安定ヨウ素剤を大量に注文した。
しかしそれは医師会にストップされた。これら医学界の犯罪は、メディアの犯罪調査とともにまだ手に付けられていない。

この程度の被曝では、安定ヨウ素剤が必要ないと、彼らは考えた。
しかし彼らも含め、すべての関係者は、どれほどの放射能が放出されるか知らなかった。
医師も政府も東電も分からなかった。
そして、安定ヨウ素剤は、放射能が来る前に呑まなければ効果がない。
結果的に多量の放射性ヨウ素が襲ったと分かってからではすべて後の祭りなのだ。
そうしたことが起こらないように事前に服用するのが安定ヨウ素剤なのである。
そんなことを知らない医学者はいない。
だから医学者たちが今回行ったことは、判断の間違いというより、犯罪である。

発表された子どもの甲状腺がん発症は、放射能のせいではないと医学の権威者は言う。
「なぜならチェルノブイリでは事故から3-4年後になって病気が急増したからだ」という。
しかし実際にはチェルノブイリの事故の4年後に、日本の医学者たちは、小児甲状腺がんの多発を認めなかったではないか。
「広島や長崎では小児甲状腺ガンは十年以上たってから現れたから、これほど早く発症するはずがない」とあの時彼らは言った。

彼らは自分たちの知っている知識や経験を超える「万が一」という言葉を嫌う。「万が一」に備えることを恐れる。自分たちの限界を認めたら、学会のヒエラルキーは崩壊する。
 
しかし親が子どもを思う時、何よりも「万が一」で行動するものなのだ。
そしてチェルノブイリ事故でも、スリーマイル事故でも、母親たちの懸念のほうが、医学者や政府や電力会社の判断よりも正しかったことが証明されている。

 今回の小児甲状腺がんの発症は、時期が早すぎるため、放射能とは関係ない、
つまり原発事故とは関係ないと医学者たちは言う。
そして8万人に一人という数字は、ふつうでもありうる数字だと言う。
しかしこれまで彼らは、小児甲状腺がんは100万人に一人しか現れないと繰り返し発言していたのではなかったか。
8万人に1人発症するのが普通だというなら、福島県の子どもの人口30万人余に対して、
これまで毎年平均して3-4人の小児甲状腺がんが現れていたとでもいうのか。そんなデータはあるはずがない。

 このただれ切った日本の方向を変える力は、人々の意志と良心的医師たちの活動にゆだねられる。
そして「万が一」にしろ被害者がこれ以上増えないようにすることに、すべての力を結集すべきで取り組むべきである。子どもたちを守るために。

 福島のこども支援プロジェクト「沖縄・球美の里」代表
 DAYS JAPAN 編集長
 広河隆一
 
 

2012年9月30日(日) 午前0時50分 再放送

シリーズ チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの報告
「第2回 ウクライナは訴える」
http://www.dailymotion.com/video/xtu39y_yyyy-yyyyyyyyyyy-yyyyyyyyy-yyy-yyyyyyyyy_news

去年4月、チェルノブイリ原発事故25周年の会議で、ウクライナ政府は、汚染地帯の住民に深刻な健康被害が生じていることを明らかにし世界に衝撃を与えた。
チェルノブイリ原発が立地するウクライナでは、強制避難区域の外側、年間被ばく線量が5ミリシーベルト以下とされる汚染地帯に、事故以来26年間、500万人ともいわれる人々が住み続けている。
公表された「Safety for the future未来のための安全」と題されたウクライナ政府報告書には、そうした汚染地帯でこれまで国際機関が放射線の影響を認めてこなかった心臓疾患や膠(こう)原病など、さまざまな病気が多発していると書かれている。
特に心筋梗塞や狭心症など心臓や血管の病気が増加していると指摘。子供たちの健康悪化も深刻で2008年のデータでは事故後に生まれた子供たちの78%が慢性疾患を持っていたという。報告書は事故以来蓄積された住民のデータをもとに、汚染地帯での健康悪化が放射線の影響だと主張、国際社会に支援を求めている。

今年4月、私たちは汚染地帯のひとつ、原発から140キロにある人口6万5千人のコロステン市を取材した。この町で半世紀近く住民の健康を見続けてきた医師ザイエツさんは、事故後、目に見えて心臓病の患者が増えたことを実感してきたという。その原因は、食べ物による内部被ばくにあるのではないかとザイエツさんは考えている。予算が足りず除染が十分に行えなかったため、住民は汚染されたままの自家菜園で野菜などを栽培し続け食べてきた。また汚染レベルの高い森のキノコやイチゴを採取して食用にしている。
学校の給食は放射線を計った安全な食材を使っている。しかし子供たちの体調は驚くほど悪化。血圧が高く意識を失って救急車で運ばれる子供が多い日で3人はいるという。慢性の気管支炎、原因不明のめまいなど、体調がすぐれない子供が多いため体育の授業をまともに行うことができず、家で試験勉強をして体調を崩すという理由から中学2年までのテストが廃止された。
被ばく線量の詳細なデータはなく、放射線の影響を証明することは難しいが、ウクライナの汚染地帯で確かに人々は深刻な健康障害に苦しみ、将来に不安を抱えながら暮らしていた。

しかしIAEAをはじめとする国際機関は、栄養状態の悪化やストレスなども原因として考えられるとしてウクライナの主張を認めていない。放射線の影響を科学的に証明するには被ばくしていない集団と比較しなければならないが、住民の被ばくに関するデータも、被ばくしていない集団のデータも十分ではなく、今後も証明は困難が予想される。

国際社会に支援を訴えながら、放射線の影響とは認められていないウクライナの健康被害。チェルノブイリ原発事故から26年たった現地を取材し、地元の医師や研究者にインタビュー、ウクライナ政府報告書が訴える健康被害の実態をリポートする。


許すな!活断層の真上 水源地として「田園百選」の地域に、核物質「最終処分場」

2012-09-26 17:41:51 | 放射能瓦礫と水源地へ埋立問題

国や東電が福島第一原発事故の責任をまったくとらないまま、

 焼却灰や下水道汚泥、除染作業などで出た㌔あたり8000ベクレルを超える膨大な高放射線量廃棄物を「最終処分場」として国有林・国有地を抱える自治体に押しつけ、末代までの丸ごと汚染と被ばく労働の強制をさせようとする事態に、地域の怒りが各地で爆発しています。

矢板で市民同盟、処分場反対集会(下野新聞)

(9月25日)

http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/north/yaita/news/20120924/882671

塩田地区は飲料水や農業用水の水源地で、県の田園百選にも選ばれている」

NHKhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120925/k10015256851000.html


http://www.youtube.com/watch?v=AFjfBgyxqb0

以下毎日新聞http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20120925ddlk09040240000c.html

◇「安心安全のため反対する」

 「1年半たっても、原発事故による風評被害は払拭できていない」。塩野谷農協の大島幸雄・代表理事組合長は、矢板市を含む管内の現状を語る。農業だけでなく、畜産業も被害の克服に努めている。そのさなかの候補地提示に「唐突だ」と憤りを隠さない。「長い闘いにはなる」としながら「安全安心のため反対していく」と力を込めた。

 市内68行政区の区長会長、江部和栄さん(68)は「候補地の下流には市民が利用するダムがあって、活断層も走る。今は大丈夫だと言っても将来は分からない」と反対の意志を強調した。

 3歳と8歳の娘を連れて駆けつけた主婦(37)は「放射性物質のせいで野菜に気を使わされ、妊娠した友人は関西へ転居してしまった。子どもへの影響が心配で処分場は白紙撤回してほしい」と訴えた。


チェルノブイリ事故25年、その人体と環境に対する夥しい被害の全容

2012-09-25 10:51:48 | 放射能汚染

IPPNW「チェルノブイリ健康被害」新報告と、首相官邸資料「チェルノブイリ事故との比較」との驚くべき相違
転載元)Peace Philosophy Centre( http://peacephilosophy.blogspot.com/2011/04/blog-post_17.html )を抜粋

IPPNW(核戦争防止国際医師会議-1985年ノーベル平和賞受賞)のドイツ支部がまとめたチェルノブイリ原発事故25年の研究調査報告が、昨年の2012年4月8日に発表されました。チェルノブイリ事故25年、その人体と環境に対する夥しい被害の全容がこの研究により明らかになっています。

論文要旨

「原子力産業はチェルノブイリ並みの破局を毎年繰り返す恐れがある」

ハンス・ブリックス1978年から1981年にかけてスウェーデンの外務大臣だった。また1981年から1997年まで国際原子力機関(IAEA)の事務局長を務めた。
2004年にレジオンドヌール勲章、2007年にシドニー平和賞を受賞した。


この論文はチェルノブイリの惨事にもたらされた健康被害で妥当と思われる指摘を含んでいる研究論文を評価しています。この論文の著者たちは、方法論的に正確であり、理解可能な分析を選ぶことに重点を置きました。すでに述べた方法論的な困難があるので、この論文の目的は、明らかに間違っているIAEAの統計と対比して「正しい」統計を示すことではありません。「正しい」統計など見つけるのは無理だからです。これらの研究結果は、私たちがチェルノブイリの健康被害を論じるときに、どれぐらい幅広く多様な健康被害を扱わなければいけないかという指標を提供することしかできないのです。

チェルノブイリの惨事により特に放射線に被ばくした集団は、
a.事故後除染に関わった人たち(除染作業労働者liquidators, 「リクビダートル」と呼ばれる)83万人(ヤブロコフ、2010年)

b.30キロ圏と他地域で高度な汚染があった場所から避難した人たち 35万4千人(ヤブロコフ、2010年)

c.ロシア、ベラルーシ、ウクライナの高放射線地域の人々 830万人(ヤブロコフ、2010年)
d.ヨーロッパ全土の比較的低度の被ばくをした人たち 6億人(フェアリー、2007年)

チェルノブイリによる追加被ばくの結果として予想される病気、健康被害として

a.ガン。ただし、多くのガンは25-30年の潜伏期があることを注記しなければいけない。今のところ、甲状腺ガン、乳ガン、脳腫瘍しか見られていない。しかし除染作業労働者たちは他のさまざまな臓器にもガンを発生させている:前立腺ガン、胃がん、血液のガン、甲状腺ガン。

b.先天性異常:奇形、死産、子どもの数の減少。

c.癌性でない病気。多くの臓器が影響を受ける:脳障害、老化の加速、心理的障害。

研究結果要旨
1. 低レベル放射線(0~500 mSv)の影響は体系的に監視、調査された。特に、遺伝的影響はチェルノブイリ以前には不明確であった。この研究は、細胞ならびに細胞内の分子構造に関する研究によって補強されている。にもかかわらず、ICRPは100 mSv を胎児の奇形をおこす限界線量として規定し続けている。この主張は多くの研究で無効性が明らかになっている。
2.遺伝子の不安定性や巻き添え効果(放射線に直接影響されていない細胞の遺伝子の変化)などの予期せぬ影響が見いだされた。
3. 放射線レベルが低いほど、癌の急激な増加が起きる前の潜伏期間が長くなる(2000年までにPierce と Prestonにより放射線影響研究所RERF 研究の中で確認された)。
4. 遺伝子の不安定性は遺伝子により受け継がれ、世代を経るごとにねずみ算式に増加してゆく。除染作業労働者と放射線被ばくのない女性の間に生まれた子どもたちの染色体異常を示す多くの研究結果が、被害を受けた3つ全ての共和国の研究センター(モスクワ、ミンスク、キエフ)で入手できる。蓄積効果の最初の兆候は、被曝した親から生まれた子供に発生する甲状腺癌であろう。しかしながら、これはまだ確実とはいえない。
5. 癌以外の疾患の発症が増加していることが見出された。それは主に心臓血管系と胃の疾患であり、神経・精神疾患の症例は低線量被曝の身体的影響であることが見いだされた。後者は主として除染作業労働者とその子供たちの研究において見いだされた。
6.ロシア当局の調査によると、除染作業労働者のうち90%は病気になっている。すなわち、少なくとも74万人が重い病気にかかっている。彼らは老化が早く、平均より多くの数々のガン、白血病、身体上、そして神経・精神的な病気を患っている。多くの人が白内障になった。潜伏期間が長いため、今後、ガンの発生率が高くなると予想される。

7.独立した研究によると、11万2千人から12万5千人の除染作業労働者が2005年までに死亡している。

8.現存する(複数の)調査によると、チェルノブイリによる乳児の死亡は約5千である。
9. 遺伝的および催奇形障害(奇形の発生)も、直接の被害を受けた3国にとどまらずヨーロッパ諸国でも著しく増加した。バイエルン州だけでも、チェルノブイリ後になって先天的奇形が1000から3000人増加したことが見出された。恐らく、ヨーロッパで1万人以上の重篤な奇形が放射能によって起こされた可能性がある。チェルノブイリ事故の結果として西ヨーロッパで10万から20万件の流産があったとIAEAが結論づけているが、報告に上らない症例の推定数はさらに多い。
10.UNSCEAR(国連原子放射線影響科学委員会)によると、チェルノブイリ近辺で1万2千人から8万3千人の子どもが先天奇形を持って生れており、世界全体では3万人から20万7千人の遺伝子障害を持った子が生まれている。予測される被害全体のうち10%のみが、被ばく一世代目に見られる。
11.チェルノブイリ事故後、ヨーロッパで死産や奇形が増えただけでなく、女児と男児の胎芽の比率が変わってきている。1986年以降、生まれてくる女子の数が男子に比べ有為的に少ない。
Kristina Voigt とHagen Scherbの論文によると、1968以降の統計で、チェルノブイリ以降、ヨーロッパで生まれて来る子どもの数が予測に比べて80万人も少ない。この論文では全ての国を対象にしていなかったため、 チェルノブイリ以降「生まれてこなかった」子どもの数は約100万人と、Scherb は予測している。大気圏核実験後もこのような影響が見られた。
12.ベラルーシだけでも、事故以降1万2千人以上が甲状腺ガンを患っている(Pavel Bespalchuck, 2007)。WHOの予測では、ベラルーシのゴメリ地域だけで、5万人の子どもたちが生存中に甲状腺ガンを患うであろうということである。全部の年齢集団を合わせたら、ゴメリ地域だけで10万の甲状腺ガンという計算になる。

13. ベラルーシとウクライナで調査された甲状腺癌の症例に基づいて、Malko (2007)は将来の発症数を推定し、これに放射線の因子を加算した。彼の計算では1986年から2056年までの間に92,627人が甲状腺癌になる。この計算は除染作業労働者の甲状腺癌を含んでいない。
14.チェルノブイリ以降、1976年から2006年までの推移の中で、チェルノブイリ以降、スエーデン、フィンランド、ノルウェイの新生児死亡率は15.8%増加している。Alfred Korblein の計算では、1987年から1992年の間に、新生児死亡は1209人増加している(95%信頼区間:875人から1556人)。
15. ドイツでは、チェルノブイリ事故直後の9ヶ月間に、新生児の染色体異常であるトリソミー21(ダウン症候群)に著しい増加があったことを科学者たちは見出した。この傾向は特に西ベルリンと南ドイツで顕著であった。
16.Orlov と Shaversky は、ウクライナの3歳以下の子どもたちの間で、脳腫瘍が188例見られたと報告した。チェルノブイリ以前(1981から1985)では9例だった―1年平均にしてみてると2例にもならない。1986年から2002年の間に179人が脳腫瘍の診断を受けている-1年平均で10人以上である。
17. 南ドイツのより強く汚染された地域では、神経芽細胞腫と呼ばれる非常にまれな型の腫瘍を発症した子供の特異な集団が見出された。
18. ウクライナのチェルノブイリ省によって発表された論文は、各種疾患症例の何倍もの増加を記録した。1987年から1992年で、内分泌系の疾患は25倍、神経系6倍、循環器系44倍、消化器60倍、皮膚および皮下50倍、筋骨格系および精神的変調53倍であった。避難者の内健康な人の数は1987年から1996年の間に59%から18%にまで低下した。汚染地域の集団では52%から21%に、そして特に悲惨なのは、高レベルの放射線に曝された親から生まれた子供たちで、チェルノブイリ事故からの放射性降下物の直接の影響は受けていないにもかかわらず、健康な子供の比率は81%だったものが1996年には30%に低下した。
19.数年間、タイプ1糖尿病(インシュリンに依存する糖尿病)が子どもと青年層に急激に増えた。

20.白血病やガンといった目立つ症例よりも、癌性ではない疾病数がはるかに上回っている。

チェルノブイリ地域における被災者全体の健康状態の変化の全貌は、残念ながら現在に至るまで確実に総括されていない。北半球の全住民にとってこの惨事が何であったのか総括されていないことはいうまでもない。この論文で言及した数値は、一面では恐ろしく高く、別の面ではかなり低く見えるかも知れない。しかしここに集められた研究のほぼ全てが比較的少人数の集団を対象にしたものであったことを考慮しなければならない。発症率にほんのわずかな変化があったとしても、より多人数の集団に当てはめた場合、それは広範囲に及ぶ深刻な健康被害の前兆であるかも知れない。

結論

大規模で独立した長期にわたる研究がなされていないので現在の状況の全体像を示すことはできないが、いくつかの傾向を指摘することができる。高い放射線レベルに曝されたリクビダートルのような人々の間では、高い死亡率とほぼ100 %の罹患率が見られる。原子炉の事故から25年後になって、癌その他の疾患が、長い潜伏期間のせいで、事故直後には想像もできなかった規模で発生した。

癌以外の疾病の発症数は、以前に想像されていたよりもずっと劇的なものである。除染作業労働者の早期の老化のような「新しい」症状は、研究では未だに答えを出すことができない疑問を呈している。

2050年までに、さらに何千もの患者がチェルノブイリ原子力事故の影響として診断されることだろう。原因と、顕在化した身体症状との間には長い時間差があるので、油断はできない。チェルノブイリは終わっていない。

特に悲惨なのは、死産したり、幼くして死んだり、奇形や遺伝病を持って生まれたり、通常ならば決して発症することのない病気を抱えながら生きることを余儀なくされた、何千人もの子供たちの運命である。

チェルノブイリによって起こされた遺伝的欠陥は全世界を今後長期間にわたり苦しめ続けるだろう。多くの影響は、二世・三世の世代にならないと明らかにならないだろう。

健康被害の程度は未だに明らかではないとしても、福島の原子力事故によってもたらされる苦難は、同等の規模であり、将来的にも同様の展開となることは予測できる。
(翻訳 酒井泰幸、乗松聡子)


 

資料
チェルノブイリ事故との比較 首相官邸HPhttp://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html

平成23年4月15日

チェルノブイリ事故の健康に対する影響は、20年目にWHO, IAEAなど8つの国際機関と被害を受けた3共和国が合同で発表(注1)し、25年目の今年は国連科学委員会がまとめを発表(注2)した。これらの国際機関の発表と東電福島原発事故を比較する。

原発内で被ばくした方

*チェルノブイリでは、134名の急性放射線障害が確認され、3週間以内に28名が亡くなっている。その後現在までに19名が亡くなっているが、放射線被ばくとの関係は認められない。
*福島では、原発作業者に急性放射線障害はゼロ(注3)。

事故後、清掃作業に従事した方

*チェルノブイリでは、24万人の被ばく線量は平均100ミリシーベルトで、健康に影響はなかった。
*福島では、この部分はまだ該当者なし。

周辺住民

*チェルノブイリでは、高線量汚染地の27万人は50ミリシーベルト以上、低線量汚染地の500万人は10~20ミリシーベルトの被ばく線量と計算されているが、健康には影響は認められない。例外は小児の甲状腺がんで、汚染された牛乳を無制限に飲用した子供の中で6000人が手術を受け、現在までに15名が亡くなっている。福島の牛乳に関しては、暫定基準300(乳児は100)ベクレル/キログラムを守って、100ベクレル/キログラムを超える牛乳は流通していないので、問題ない。

*福島の周辺住民の現在の被ばく線量は、20ミリシーベルト以下になっているので、放射線の影響は起こらない。

一般論としてIAEAは、「レベル7の放射能漏出があると、広範囲で確率的影響(発がん)のリスクが高まり、確定的影響(身体的障害)も起こり得る」としているが、各論を具体的に検証してみると、上記の通りで福島とチェルノブイリの差異は明らかである。

長瀧 重信   長崎大学名誉教授
         (元(財)放射線影響研究所理事長、国際被ばく医療協会名誉会長)
佐々木 康人 (社)日本アイソトープ協会 常務理事
(前(独) 放射線医学総合研究所 理事長)


福島の子どもを疎開させろ!今、チェルノブイリ汚染地帯の子供たちの78%が慢性疾患

2012-09-24 20:27:48 | 放射能汚染

【動画】山本太郎さんが訴え。福島の子どもを疎開させろ!

放射能マップ

 ETV特集

2012年9月30日(日)
午前0時50分~

シリーズ チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの報告
「第2回 ウクライナは訴える」

去年4月、チェルノブイリ原発事故25周年の会議で、ウクライナ政府は、汚染地帯の住民に深刻な健康被害が生じていることを明らかにし世界に衝撃を与えた。
チェルノブイリ原発が立地するウクライナでは、強制避難区域の外側、年間被ばく線量が5ミリシーベルト以下とされる汚染地帯(1時間0.57μシーベルト以下)に、事故以来26年間、500万人ともいわれる人々が住み続けている。
公表された「Safety for the future未来のための安全」と題されたウクライナ政府報告書には、そうした汚染地帯でこれまで国際機関が放射線の影響を認めてこなかった心臓疾患や膠(こう)原病など、さまざまな病気が多発していると書かれている。
特に心筋梗塞や狭心症など心臓や血管の病気が増加していると指摘。子供たちの健康悪化も深刻で2008年のデータでは事故後に生まれた子供たちの78%が慢性疾患を持っていたという。報告書は事故以来蓄積された住民のデータをもとに、汚染地帯での健康悪化が放射線の影響だと主張、国際社会に支援を求めている。

今年4月、私たちは汚染地帯のひとつ、原発から140キロにある人口6万5千人のコロステン市を取材した。この町で半世紀近く住民の健康を見続けてきた医師ザイエツさんは、事故後、目に見えて心臓病の患者が増えたことを実感してきたという。その原因は、食べ物による内部被ばくにあるのではないかとザイエツさんは考えている。予算が足りず除染が十分に行えなかったため、住民は汚染されたままの自家菜園で野菜などを栽培し続け食べてきた。また汚染レベルの高い森のキノコやイチゴを採取して食用にしている。
学校の給食は放射線を計った安全な食材を使っている。しかし子供たちの体調は驚くほど悪化。血圧が高く意識を失って救急車で運ばれる子供が多い日で3人はいるという。慢性の気管支炎、原因不明のめまいなど、体調がすぐれない子供が多いため体育の授業をまともに行うことができず、家で試験勉強をして体調を崩すという理由から中学2年までのテストが廃止された。
被ばく線量の詳細なデータはなく、放射線の影響を証明することは難しいが、ウクライナの汚染地帯で確かに人々は深刻な健康障害に苦しみ、将来に不安を抱えながら暮らしていた。

しかしIAEAをはじめとする国際機関は、栄養状態の悪化やストレスなども原因として考えられるとしてウクライナの主張を認めていない。放射線の影響を科学的に証明するには被ばくしていない集団と比較しなければならないが、住民の被ばくに関するデータも、被ばくしていない集団のデータも十分ではなく、今後も証明は困難が予想される。

国際社会に支援を訴えながら、放射線の影響とは認められていないウクライナの健康被害。チェルノブイリ原発事故から26年たった現地を取材し、地元の医師や研究者にインタビュー、ウクライナ政府報告書が訴える健康被害の実態をリポートする。

再放送 2012年9月30日(日)午前0時50分~ NHK ETV特集


原子力規制庁ではなく、原発推進庁?原子力寄生庁?

2012-09-21 18:47:46 | ニュース

放射能全国拡散貨物列車 

★震災がれき専用列車が運行開始 JR 貨物、1 回最大 400 ㌧   http://ht.ly/dPAK8  

(小野出来田医院院長のひとりごとから抜粋)

 この濃度の放射能ガレキを燃やせば、必ず健康被害が出ます。このような低線量のセシウムが飛散した場合に、どのような症状が出るか。
・鼻血、40℃をこえる高熱
・耳鳴り、めまい、頭痛、発熱、喉の痛み などのインフルエンザ様症状

・下痢、嘔吐 などの消化器症状
・全身倦怠感などの病気とは言えないような 元気の喪失
・学校全体で見ると、欠席者の急激な増加(学級閉鎖基準になるような)

とりわけ子供に出やすいのです。今の予定では、9月17日(月)-祝日から燃やす予定です。おそらく被害が出るのは、九州全域、中国、四国地方 そして、 韓国南部にまで及ぶと思われます。

そして、この健康被害を引き起こすために、わざわざ1000キロ以上も離れた場所まで運んで燃やすのです。(なんと、パリ、ローマの距離) 

野田首相初の街頭演説「人殺し」「辞めろ」コールに思わず涙目

http://gendai.net/articles/view/syakai/138764


【告発!緊急拡散!福島の子供が危ない!】 “危機に瀕している命を救うのか見殺しにするのか”

2012-09-19 22:14:55 | フクシマの怒り

ふくしま集団疎開裁判HPより転載

http://fukusima-sokai.blogspot.jp/2012/09/blog-post_3009.html

2012年9月17日月曜日

【お知らせ】3.11以後、最悪の健康被害の発表「女子小学生の54.1%、女子中学生の55.3%に『のう胞』発見」

 
※あなたの署名が子どもたちを救います。まだの方は今すぐ-->こちらから

 昨年12月、疎開裁判の福島地方裁判所郡山支部の判決が、野田総理の欺瞞的な「事故収束宣言」と同日同時刻ころにセットされて出され、その結果、マスコミからニュースを知る人の殆どが疎開裁判の判決を知らなかったように、福島県の県民健康管理調査の検討委員会(座長=山下俊一・福島県立医大副学長)は、県内の子どもの甲状腺検査の3回目の結果を、「事故収束宣言」に匹敵し人々の目がそっちに向けられる日として、9月11日を選んで発表しました。

その結果、この日は、21世紀の日本で最大の事件と言われる9.11となりました。なぜなら、今回、発表の4万2千人の子どものうち、6~10歳の女子の54.1%、11~15歳の女子の55.3%に「のう胞」が、男女合わせた全体でも43%に「のう胞」が見つかったからです(以下の福島県発表資料)。 
 
「のう胞」と「結節」の割合ですが、以下の福島県発表資料(H23年度省略)によると、「のう胞」が1万8139人(43.13%)、「結節」が385人(0.92%)、つまり、殆どが「のう胞」であることが分かります。

 
これは山下俊一氏らが2000年に放射能非汚染地域の長崎の子どもたちを甲状腺検査した結果(のう胞が見られたのは0.8%)(※1)、チェルノブイリ事故の5~10年後にチェルノブイリ地域の子供たちを調査した結果(のう胞が見られたのは0.5%)(※2)と比べて途方もない数字です。
本年4月の2回目の発表で3万8千人の子どもの35%に「のう胞」が見つかった時ですら、これを知った被曝問題に詳しいオーストラリアのヘレン・カルディコット博士は次のように警告し、ました。
「この子ども達は追跡調査をしてる場合じゃありません。のう胞や結節などの全ての異常は直ちに生体組織検査をして悪性であるかを調べるべきです。 こういった甲状腺異常が1年も経たないうちに現れるというのは早過ぎます。普通は5~10年かかるものです。これは、子供達が大変高線量の被ばくをしたことを意味します。もしも悪性なら、甲状腺の全摘出が必要です。子供達に甲状腺結節やのう胞があるのは、まるで普通ではありません!」 
 また、アメリカ甲状腺学会の次期会長のブライアン・ホーゲン博士はBusiness Insiderの取材にこう答えました。
「カルディコット博士の上記見解に同意します。福島原発事故後にこれほどすぐに、多くの子どもたちに甲状腺の嚢腫や結節が見られることに驚いています、なおかつこの事実が世間に広く知られていないことに驚いています。」

 今回の検査結果(4万2千人の子どものうち6~10歳の女子の54.1%、11~15歳の女子の55.3%、男女合わせた全体の43%に「のう胞」が発見)を知った2人の衝撃はどんなでしょうか。 

 今回の甲状腺検査は原発周辺の子どもからスタートし、次第に原発から離れた地域の子どもたちへと実施されましたが、検査結果は、検査対象が原発周辺から遠くなるにつれて、逆に甲状腺異変の割合が増加しています(1回目は30%。2回目は35%。3回目は43%)。 

 さらに、前回2回目の3万8千人の中から初めて1人が甲状腺ガンと診断されました。これについて、山下俊一氏らは
「チェルノブイリ事故後の発症増加は最短で4年」
等を理由にして原発事故との因果関係を否定しました。しかし、これは真っ赤なウソです。3.11以前の山下氏が3.11以後の彼のウソを最も鮮やかに見破る人物です。2009年、彼は講演で、通常なら子どもの甲状腺ガンは百万人に1名と述べています(※3)。さらに、2000年に、原発から150キロ離れたベラルーシ「ゴメリ」地区の小児甲状腺ガンは、チェルノブイリ事故の翌年に4倍に増加したデータを紹介しているからです。

 明らかに福島の子どもたちに異変が発生しています。
 このままいくと、福島は健康な子供が2割しかいないという今日のベラルーシやウクライナのようになってしまいます。これは政策問題ではありません。危機に瀕している命を救うのか見殺しにするのかという人権の根本問題です。 
 政府は,「命こそ宝」という政治の原点に立ち帰り、チェルノブイリの教訓から学んで、今すぐ、福島の子どもたちを安全な地域に逃がすべきです。

次に、なぜ、福島市にこれほど沢山の甲状腺異変が発見されたのか。それは単なる偶然ではありません。作為的に作り出されたものです。その鍵を握った中心人物がほかならぬ山下俊一氏です。これについて別便で報告します。

その次に、なぜ、「4万2千人の子どものうち6~10歳の女子の54.1%、11~15歳の女子の55.3%、男女合わせた全体の43%に「のう胞」が発見」という重大な事実を、マスコミはここまで徹底して隠そうとしたのか、刑事責任が問われてもおかしくないほどのマスコミの大罪について別便で報告します。

(※2)日本財団調査
(※3)山下俊一「放射線の光と影」(2009年)536頁1~2行目
(※4)山下俊一「被爆体験を踏まえた我が国の役割」(2000年)表2

「福島の今」 この現実から目をそらしてはならない

2012-09-19 09:34:20 | 福島ニュース

【速報】子どもは登校中! 伊達市の小国小学校で基準値4500倍の空間線量を検出!

http://www.tax-hoken.com/news_aiUOhFvRKQ.html 税金と保険の情報サイトより

子どもが通う学校で高線量

二学期が始まり、子どもたちが学校に通う中、福島県伊達市の小学校で、500μSV/hという驚異的な空間線量が計測された。年間線量に換算すると約4500mSV。政府が除染基準とする年間被ばく量1mSVの4500倍になる。

 
計測されたのは雨水口だが

計測したのは、福島県浪江町に住む「原発被災者の会」顧問、桑原豊さんら。伊達市立小国小学校で放射線量を測定したところ、雨水口で522μSV/hという高い数値が検出されたことをTwitterなどで報告した。

雨水口はセシウムなどが集まるため、全般的に高い数値が出る。それでも基準値の4500倍という数値が出る場所に毎日子どもが通うことについて、ネット上には「犯罪的」と指摘する声もある。

「特定避難勧奨地点」に指定

小国小学校がある伊達市霊山町は、事故発生後、1年間の積算線量が20mSVを超えると推定されたため昨年6月、国から「特定避難勧奨地点」に指定された。

にもかかわらず、同校ではプール授業や屋外活動を積極的に取り入れる姿勢が絶えない。「安全アピールのために子どもを利用している」とみる保護者もおり、父兄からは不安の声も上がっている。


3人に1人どころじゃない、ほとんど半数の子どもにのう胞や結節

ーこの異常事態をごまかそうとする検討委員会の資料ー

「43.7%のう胞や結節などが確認」福島県民健康管理調査・平成24年度検査結果9/11現在

http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2356.html

みんな楽しくHappy♡がいい♪より転載



下記「福島県民、健康管理調査検討委員会の資料」より
素人の私がパッと見ただけで気になった部分を抜き出します。


第8回福島県「県民健康管理調査」検討委員会 次第" href="http://www.pref.fukushima.jp/imu/kenkoukanri/240911kentouiinkaisiryou.pdf" target="_blank">第8回福島県「県民健康管理調査」検討委員会 次第
日 時:平成24 年9 月11 日(火)14:00~16:00 場 所:杉妻会館4 階「牡丹」



今メディアなどでは3人に1人以上の子どもにのう胞や結節などが認められていると言われていますが、
この時点で、すでに43.7%もの子ども(約半数)にのう胞やしこりがあることが確認されます。

つづ


17日 「ティーチインちば」報告

2012-09-18 14:07:49 | ちばアクションの活動

17日のティーチインちば。福島から木田節子さんが急遽、参加できなくなりましたが、彼女のメッセージ読み上げと、6月伊方原発反対闘争と9.11経産省前での木田さんの演説のビデオを上映しました。会場から「涙が止まらなかった」との声も。

 集会では、子ども達を放射能から守るネットワーク@ちばから、この間千葉市の震災汚染がれき広域処理を阻止した反対運動の報告、福島の子どもたちを放射能から守るプロジェクト@ちばから、7月に行った勝浦保養プロジェクトの報告がなされました。また千葉県の水源地の問題を全社会的に明らかにしてきた袖ケ浦市 放射能から子供をまもる会からの報告など、千葉で具体的な取り組みの報告がされました。また、元原発労働者の方からの問題提起。13年前の茨城県東海村JOC臨界事故で多くの周辺住民が被曝したのに、健康・経済被害については見舞金のみで、賠償をいっさい拒否していることが報告されました

 


9月 このまま手をこまねいていると 手賀沼(終末処理場)が放射能セシウム灰の ゴミ捨て場に

2012-09-14 13:05:41 | 放射能瓦礫と水源地へ埋立問題

2012年9月 このまま手をこまねいていると

手賀沼(終末処理場)が放射能セシウム灰の

ゴミ捨て場になってしまいます

我孫子市民有志による

いま始めないでどうする
「原発のない社会をめざす会」http://chiko123.blog.fc2.com/blog-entry-310.html

メール:nonukesabiko@yahoo.co.jp

防護服を着て汚染灰の処理をする柏市のクリーンセンター(NHKテレビより)

 持ち込まれる灰は原発の低レベル放射性廃棄物の数百倍 (最高78,000ベクレルにも)

6月に森田健作千葉県知事は、柏市、松戸市、流山市のクリーンセンターから出た、引き取り手のない2,500トンものゴミ焼却灰(被災地のガレキではありません)を、手賀沼終末処理場(県有地)に一時保管すると発表しました。
我孫子市長、市議会、地元住民の反対の声を全く無視して着工されようとしています。
よその市から持ち込まれようとしているこれらの焼却灰は、国が埋め立て処分できるとした限度(1キロあたり8,000ベクレル)を超えた放射性汚染灰で、柏市の焼却灰からは最高78,000ベクレルもの高濃度のセシウムが検出されています(幸い、我孫子市では8,000ベクレルを超えるゴミ焼却灰は出ていません)。
わが国の法律では1キロあたり100ベクレルを超える放射性廃棄物は、一般の施設で取り扱うことを禁止されています。原子力発電所では100ベクレルを超える「低レベル放射性廃棄物」は、ドラム缶に詰められ、近隣住民から隔離されて、原発敷地内の倉庫に厳重に保管されています。
その原発の低レベル放射性廃棄物の数百倍もの濃度の、危険な大量の汚染灰を、すぐ近くに学校や住宅地をひかえる手賀沼終末処理場に持ち込もうとしているのです。これは単なる“迷惑施設”とはわけが違います。

手賀沼終末処理場にはすでに高濃度汚染灰が山積み

そもそも手賀沼終末処理場は、松戸市、柏市、流山市、我孫子市、鎌ヶ谷市、印西市、白井市の7市の汚水を広域的に集め、処理する県の施設です。 昨年の事故以来、ホットスポットとなった東葛地区の下水が集中的に集まってくるため、汚泥を燃やした焼却灰からは、最高で1キロあたり20,500ベクレルもの高濃度のセシウムが出ています。この敷地内だけでもこのような行き場のない汚染灰がすでに1,700トン(7月末現在)も貯まっています。そして現在もふえ続けています。この上に新たにゴミ焼却の汚染灰を大量に持ち込もうというのが今回の計画です。

もし台風や竜巻、水害が起きたら?

手賀沼終末処理場では、原発の何百倍もの高濃度の汚染灰が、フレコンバッグという樹脂製の袋に詰められ、かまぼこ型テントに山積みにされているだけです。 処理場は、我孫子市洪水ハザードマップ(平成19年版)によれば、利根川の氾濫により5m以上の浸水が想定される場所です。超大型台風が来て、水に溶けやすいセシウムが、地下水や、すぐ隣の手賀川、さらに利根川に流れ込めば被害ははかりしれません。また台風や竜巻で灰が飛散すれば周辺の広大な地域が汚染されます。

汚泥を燃やして二次汚染の心配は?

不安はまだあります。手賀沼終末処理場の焼却炉は放射性物質に対応すべく造られたものではありません。フィルターのセシウム除去率はどのくらいか? いったいどれほどのセシウムが大気中に拡散されているのか? 二次汚染の心配はないのか? それらのデータは一切公表されていませんが、近隣住民はすでに1年半もこのような不安と隣り合わせに暮らしているのです。

一度受け入れてしまえば恒久保管場所になるおそれが

県は、「国が2014年度末をめどに最終処分場を確保すると約束した」とし、あくまでも短期間の一時保管であると強調しています。しかし、このような国のいい分をそのまま信じられるでしょうか? 処分場の決定が難航している現状を見れば、それは明らかです。今もって、国は、福島県内の除染で出た汚染土の中間貯蔵施設の候補地を決めることすらできません。焼却灰の最終処分場(地下に遮断して埋める)は各県内で候補地をさがすもようですが、まだ何の見通しも立っていません。このような状態で、2年以内に最終処分場を確保するといわれても、まるで説得力がありません。 もしこのまま県のいいなりになれば、汚染灰が行き場のないまま恒久保管になることは目に見えています。

我孫子への汚染灰持ち込みに もう一度 反対の表明を!

危険は一カ所に大きくまとめて押しつけるのではなく、各自治体で分散して引き受けるべきです(福島県でも汚染土は地区ごとに保管しています)。そのほうが、もし自然災害などが起きても被害を最小限に食いとめることができます。 他の候補地を検討しようともせず、先に結論ありきで手賀沼終末処理場の広域汚染灰保管を進めようとする県の 姿勢に、私たちは非常に憤りを覚えます。みんなで断固反対の声をあげましょう。



19兆円の復興予算がシロアリ官僚の餌に!『もんじゅ』や武器や弾薬に!

2012-09-13 17:14:55 | ニュース

復興財源をまかなうために来年1月から25年間にわたる所得税引き上げと10年間の住民税引き上げ(2014年6月実施)という、異例の長期間の臨時増税が実施される。「復興財源の足しにする」ために子ども手当制度の廃止(減額)、高速道路無料化実験の廃止、国家公務員の人件費削減などが決まったことは記憶に新しい。それでも、国民は「欲しがりません復興までは」と負担増に堪える覚悟をした。

しかし、復興財源は、シロアリの群れが…


 

特集ワイド:被災地には後回し!?復興予算にシロアリの群れ 「官僚、いけいけドンドン」武器や核融合研究まで

毎日新聞 2012年09月13日 東京夕刊

 東日本大震災の被災地復興が進まない。多額の復興予算がつぎ込まれているはずなのに、なぜ? 支援を待ちわびる被災地からは「予算にシロアリがたかっている。復興に関係ない事業に使われている」との実に厳しい批判が聞こえてくる。【瀬尾忠義】

 12年度、復興費などを管理する復興特別会計(復興特会)では、復興増税や復興債の発行などで3兆7754億円の予算が確保された。13年度予算は今が策定作業の真っ最中。各省が7日に提出した概算要求では、復興特会は4兆4794億円。12年度当初予算比で18・6%増に上る。

『もんじゅ』の日本原子力研究開発機構に、

復興予算から約107億円が

 だが「港の復興は進んでいないし、津波に襲われたJR仙石線の野蒜(のびる)駅は3・11から放置されたまま。復活を目指す中小企業への支援も進まない。復興特会にシロアリの集団が群がって、被災地以外に予算が使われているからだ」。

 怒りをあらわにするのは、宮城2区選出の斎藤恭紀衆院議員(新党きづな)だ。

「国民は原発に苦しめられているのに、なんで復興予算が高速増殖原型炉『もんじゅ』(福井県敦賀市)に回るのか」

 斎藤氏が「怪しい予算」と指摘するのは、文部科学省が所管する独立行政法人・日本原子力研究開発機構の運営費や設備費などに計上された計約107億円。同機構は「もんじゅ」を運営している。

 文科省の研究開発戦略官付の担当者は「除染などの研究開発などに約65億円、青森県と茨城県に核融合に関する国際的な研究開発拠点を構築するために42億円を使います。地元大学などと連携して核融合に必要な基礎的な研究を行い、成果を蓄積すれば被災地の復興、発展の原動力になる」と説明する。除染の研究はともかく、核融合の研究開発拠点がどう復興に役立つのか。斎藤氏は「国民は納得しない」と怒るが、文科省は13年度予算でも引き続き復興特会で48億円を要求している。

国際交流基金の運営費1億1900万円が

外務省所管の独立行政法人・国際交流基金の運営費1億1900万円もよく分からない。被災地の芸術家らによる海外公演などを行う予算で、同省文化交流・海外広報課は「被災地は元気だと海外に発信するとともに、放射能の不安を払拭(ふっしょく)したい。何回も実施して復興の努力を伝えていきたい」と説明する。

 斎藤氏は「復興予算は東日本地域の復興や被災者の生活改善のためにこそ使ってほしい。それ以外の事業が必要なら、各省庁が一般会計で予算要求すればいい」と指摘する。

民主党が「事業仕分け」でやり玉に挙げた
酒類総合研究所(広島県)に5700万円

 A4判で約190ページにわたる復興特会明細書に目を凝らしてみると、民主党政権が「事業仕分け」でやり玉に挙げた独立行政法人の予算があった。財務省所管の酒類総合研究所(広島県)に、放射性物質が製品に移行するかどうかの研究などに使うとして5700万円の運営費を計上。野田佳彦首相は、党幹事長代理だった09年の総選挙の時、「(税金に群がる天下り法人という)シロアリを退治する」と発言していたが……。

本庁舎の建て替えが必要な震災地自治体13市町、ひとつも着工には至っていない!
霞が関では着々と耐震工事 36億円

 疑問はまだある。国土交通省の官庁営繕費には、12年度の復興特会で37億円の計上があった。うち14億円は、東京・霞が関の合同庁舎4号館の耐震改修費用に使われるという。13年度予算でも、4号館耐震のため17億5000万円が要求されている。耐震関連工事では、ほかにも厚生労働省所管の独立法人が運営する群馬県内の施設に12年度、5億6000万円が計上された。

 なぜこんなことが可能なのか。それは「震災を教訓として、緊急に実施する必要性が高く、即効性のある防災、減災のための施策」には予算が認められるからだ。「全国防災」と呼ばれ、被災地以外の道路整備や公共施設耐震工事などに使われる。12年度に4827億円が計上され、13年度予算は9412億円とほぼ倍増の要求となった。

総務省によると、震災で甚大な被害を受け、本庁舎の建て替えが必要なのは13市町あり、ひとつも着工には至っていない。それなのに復興予算で、霞が関では着々と耐震工事を進めているわけだ。

復興予算で武器や弾薬に768億円

 「善意にたかるシロアリですよ。ジャブジャブな予算で、官僚はいけいけドンドンになっている」。宮城6区選出の小野寺五典衆院議員(自民党)もそう批判する。「復興予算で武器や弾薬をそろえたり、外交や耐震化工事を行ったり。国民が知ったら『被災者を支援するために増税に応じたのに、何だ!』と怒りますよ」

 批判された防衛省には、12年度の復興特会で、武器車両等整備費669億円、航空機整備費99億円の予算が付いた。同省は「津波で被災した弾薬、ヘリコプターの復旧などに使う。復興特会の予算ではおかしいという批判がありますが、認識の差です」と話す。

 小野寺氏はこう語る。「被災地から住民が流出すれば被災地復興に投じる予算は減る。政府や財務省は復興を遅らせることで住民を減らし、予算を余らせることを考えているのでは」。だけど、財務相は宮城県石巻市を選挙区とする安住淳氏(民主党)。被災地の現状を理解しているとは思うが「消費増税で大変だったのだろう」と小野寺氏。

政府は11年度からの5年間で20兆円近い予算を投じる方針だが、13年度予算の要求分を加えると既に約23兆円に達する。「震災復興 欺瞞(ぎまん)の構図」などの著書がある早稲田大政治経済学術院の原田泰教授が疑問を投げ掛ける。「私の試算では復興費は6兆円。自然エネルギーを取り入れたエコタウン造りなども聞こえはいいが、大型公共事業に他ならない。無駄な事業を行わなければ復興増税は必要ない。それよりも被災者の力を信じて直接支援すべきだ深刻な被災者は50万人として、1人に1000万円を配っても5兆円で済む」と提案する。日本総合研究所の蜂屋勝弘主任研究員は「復興計画を見直して、必要ない事業は中止し、余った予算は復興債返済などに充てるべきだ」と話す。

 何が党首選だ!なにが復興だ!なにが“日本維新”だ!
シロアリの群れが復興予算を食いつぶす

 復興特会の使途について平野達男復興担当相に7日、閣議後の記者会見で質問した。復興相は「私の立場では、予算は被災地優先でと言っていく。(各省庁が要求した)全国防災は厳選してやっていただきたいと財務省に伝えていく」と答えた。

 国会が閉会し、永田町の関心事は与野党の党首選や総選挙。国会のチェックが利かず官僚は自由に予算を差配できそう。小野寺氏は提案する。「今や復興特会の事業仕分けが必要なんです」

 

復興予算15兆円のうち約6兆円が使われず
1兆円を役人ネコババ

NEWS ポストセブン  7月30日(月)7時5分配信

 1年半前、大震災と津波の惨劇を目の当たりにした国民は、「東北を必ず復興させる」と誓い合った。政府は震災復興のため、昨年度は3次にわたって約15兆円もの復興補正予算を組み、今年度分と合わせて総額19兆円(当面5年分)の震災復興予算を東北に集中的に投下することを決めた。

 その財源をまかなうために来年1月から25年間にわたる所得税引き上げと10年間の住民税引き上げ(2014年6月実施)という、異例の長期間の臨時増税が実施される。「復興財源の足しにする」ために子ども手当制度の廃止(減額)、高速道路無料化実験の廃止、国家公務員の人件費削減などが決まったことは記憶に新しい。それでも、国民は「欲しがりません復興までは」と負担増に堪える覚悟をした。

津波で水没した地域の地盤かさ上げや流された公共施設の建て替え、小中学校の耐震工事、避難所までの道路整備などの予算を要求の大半は却下。

 ところが、現実には復興予算の多くが被災地には届いていない。国の予算は制約ばかりで被災地が本当に必要としている事業には、使えない仕組みになっているからだ。地元自治体は津波で水没した地域の地盤かさ上げや流された公共施設の建て替え、小中学校の耐震工事、避難所までの道路整備などの予算を要求したが、「施設の耐震化などは別の予算がある。復興と関係の薄い事業に配分したら納税者の理解が得られない」(復興庁幹部)と審査を厳しくして、大半は却下された。

 苦労して予算をもらうことができても、復興にはつながらない。震災被害が大きかった気仙沼市や南三陸町などがある宮城6区選出の小野寺五典・衆院議員(自民党)が語る。

「被災地の自治体は壊滅状態だから税収もない。そこで復興に自由に使えるという触れ込みの復興交付金が創設されたが、使途が40事業に限定され、土地のかさ上げすらできない。気仙沼では水産庁の復興事業で漁港周辺の地盤を高くしたが、そこに以前あった商店を建てるのはダメだといわれた。これでは町の復興には使えません」

額19兆円を注ぎ込む復興は、絵に描いた餅だった

 その結果、昨年度の復興予算約15兆円のうち、4割に相当する約6兆円が使われずに余った。自治体への復興交付金も8割以上が残り、前述の被災者向け復興住宅の整備予算に至っては1116億円のうちわずか4億円しか使われていない総額19兆円を注ぎ込む復興は、絵に描いた餅だった。

 大新聞・テレビはそうした復興予算の使い残しの原因は自治体の職員不足や縦割り行政の弊害だと報じているが、真実を見ていない。霞が関の役人は、わざと復興のカネを被災地の自治体には使えないように制限している。

 その証拠に、余った復興予算のうち「不用額」とされた約1兆円は、今年度から新設された「東日本大震災復興特別会計(復興特会)」に繰り入れられ、各省庁に分配される。この復興特会の使途を見ると、復興とは名ばかりで、国民・被災者が知らないところで役人の掴みガネとなっていた。不用とされたカネが、シロアリ官僚の餌に化けたのだ。では、役人のネコババの実態を見ていこう。

 シロアリ官僚たちがまず目をつけたのが、官僚利権の王道である「ハコ物建設」だった。 復興特会には「全国防災対策費」という名目がある。「東日本大震災を教訓として、全国的に緊急に実施する必要性が高く、即効性のある防災、減災等のための施策」に該当すれば、被災地でなくても復興予算が受けられる仕組みだ。役人たちは狡猾にこれを利用した。

 国交省は、復興特会から36億円を使って政府の官庁舎を改修する計画を立てた。そのうち12億円は、内閣府が入る霞が関の合同庁舎4号館の大規模改修に使われる。

昭和47年に建てられた施設で耐震不足なので、免震構造に変えます。他に秋田合同庁舎、和歌山県の田辺合同庁舎の修理、他に名古屋や釧路など全国の港湾合同庁舎の津波対策に使います」(官庁営繕部管理課・予算担当企画専門官)

 一見、もっともな理屈だが、騙されてはいけない。国の施設の建て替えが進む一方で、肝心の被災地の整備には、予算が付いていないのである。石巻市役所は1階部分が水没し、5・6階の吊天井が壊れるなどの被害が出たが、「市庁舎改修工事」の費用はわずか2900万円。市の管財課担当者が、使い道を明かした。

石巻市にある国交省の港湾合同庁舎には、今年4億円の改修費用が計上
石巻市庁舎改修工事予算はゼロ 加湿器と駐車場でのLED電灯の設置予算に2900万円



「これは改修予算ではなく、加湿器と駐車場でのLED電灯の設置予算です。市庁舎を改修する予算は現段階ではありません。復興交付金には市庁舎の改修予算はメニューに入っていないので、付けられないのです。自治体が自腹で改修なんかしたら倒産してしまいますから、国に予算を出してもらう仕組みを検討中です」

 実は同じ石巻市にある国交省の港湾合同庁舎には、今年4億円の改修費用が計上されている。国の出先機関と自治体で、これほどに差がつけられる理由がどこにあるのか。

「被災地の人は『助けてけろ』というが、こっちだって助けてもらいたい」安住淳・財務大臣

復興予算を決定した安住淳・財務大臣は石巻市出身である。昨年7月、安住氏はテレビ番組でこんな発言をしている。

「被災地の人は『助けてけろ』というが、こっちだって助けてもらいたい。国会議員が悪いなんて感情的だ。被災地の人のストレスが私のところにきて、それが総理に伝わってしまう」

 その1年後、彼が決めた予算は、まさに被災地を助けず、こっち(中央の官僚たち)を助ける政策だった。

 その財務省の外局、国税庁のやり口も酷い。東京の荒川税務署など、被災地以外の税務署3施設の改修工事に5億円を計上。荒川が選ばれた理由は、「今回の地震でどこか崩れたとか、老朽化が著しいというわけではなく、耐震化工事に着手しやすい税務署だということ」(国税庁会計課)だそうで、ここでも被災地が後回しにされた。被災した大船渡税務署職員の嘆きを聞こう。

「税務署の建物は津波で浸水したため、現在は法務庁舎の敷地に仮事務所を設けています。プレハブ造りの簡素なものなので、空調の効きが悪く、場所もかつてに比べ手狭ですが、もとあった建物が整備されてから移転となるので、移転はしばらく先になりそうです」

■福場ひとみ(ジャーナリスト)と本誌取材班

※週刊ポスト2012年8月10日号

 


原発作業員の息子。「廃炉にしろ稼働にしろ、俺たちは『被曝要員』なんだ!…オカンに頑張ってくれ」

2012-09-12 15:44:41 | フクシマの怒り

富岡町から水戸市に避難している木田節子です。

息子は、原発作業員で、福島第1原発で事故に遭いました。事故直後は一時避難しましたが、会社から呼び出され、九州から島根、浜岡、そしておおい、駿河まで原発のある町を、転々と渡りました。

福島の避難民は義援金や損害賠償で食べていけると思われていますが、とても難しい手続きがあり、仕事をしなければ生きていけないのです。息子は、今も原発を転々としております。

息子との良好な関係は、原発によって変わりました。私が原発再稼働のニュースを見て、「この国は懲りないね」と言った時、息子は「この国の経済のためにも原発は必要だ」と言ったのです。それで私は、事故以降に買い溜めた原発に関する本を息子に渡し、読むように勧めましたが、連絡が取れなくなりました。

原発は、国民のためではなく、政治家が電力会社と結託して利権のために作ったものです。私たちのように原発の町に住む人たちは、利用されたと思っています。

そんな中、避難先の水戸に近い東海村の村上村長が「原発は間違いだ。最初に原子力の灯が灯った東海村で原発を廃炉にする」とおっしゃいましたので、私は一緒に活動することを決めました。

揺れ動く息子の心情

5月上旬、経産省前で私が演説している動画を、息子がネットで見たそうです。一生懸命喋っている母親を見て実家に電話をし、「なんでオカンがTVに出ているんだ? 」と妹に聞くと、妹は「母はいろんな所で喋って騒いで、TVに取り上げられたのよ。それが会社に伝わって、あんたが原発をクビになることが母の最終目標よ」と言ったそうです。すると息子は、「俺だってわかってるよ。原発で働いてる人間ほど、原発が安全でないことは知ってる。でも俺たちは、ここで生きていくしかないんだ。廃炉にしろ稼働にしろ、俺たちは『被曝要員』なんだ。ただ、原発で良い思いをした奴が、今も好き勝手なことをして、何も反省していないことには、腹が立つ」と語り、最後に、「オカンに頑張ってくれ」と伝えるように言い、電話を切ったそうです。

息子もわかってきたのです。最後に「なぜ原発で働くのか? 」と娘が聞くと、息子は、「原発の後始末をして、できるなら両親をあの町に戻してやりたい! という想いがあったからだ。でも、もう戻れない」と言って兄妹で泣き合った、というのです。長男も揺れているんだと思います。

昨年3月末、TV・ラジオで「福島の電気は、東京・関東の人たちのために作っていたのです」と散々言っていました。娘の同僚たちが「福島に帰れなくなって大変だね」と声をかけていた時、上司が「大変だ可哀想だと言ったって、おめぇら電力会社から金もらって原発引き受けてきたんだろう? 」と言ったそうです。帰宅した娘は私に「私たちもお金もらってるの? 」と聞きました。私は「うん。富岡町では毎年1万1196円、20年間近くもらい続けていたよ。でも、これぽっちの金で原発事故の時は我慢しなきゃいけないということか? 」と答えました。

以後私は、霞ヶ関等で講演する時には、「私たちは毎年1万1196円もらってきた責任を取って、あの土地も家も諦める。だから政治家も、もっと良い給料もらっていたお前たちも、責任を取って原発の後始末をしろ! 」と訴えています。

答えは出ません。でも、いつも弱い者が損をし、虐められます。日本人って、差別の大好きな人種だなと、原発難民になってわかりました。おおい町のみなさんには、経済のためとかではなく、もっと違う次元で「私たちは利用されていた」ということに気づいてほしいのです。


とうとう、「 子ども 」 の 甲状腺ガン が、出てしまいました。

2012-09-11 20:09:27 | ニュース

とうとう、「 子ども 」 の 甲状腺ガン が、出てしまいました。

日本政府 は、

それでも、御用学者 を使って、

【 原発 事故 】 とは、関係ない  と、言い張っています。
しかし、

現に、800人の 「 子ども 」 のうち、

186人の 「 子ども たち 」 に、

甲状腺の しこり や、異常 が、見つかっています。

どういう 選定をしたのかは、分かりませんが、

その中の 60人の「 子ども 」 から、1人の 【 甲状腺ガン 】 が、

発見された のです。
いまは、

怒りに震えて、

これ以上は、書けません。

ぬまゆのブログ ( その3 )


最悪の嘘

小児甲状腺がんがチェルノブイリ事故後。5年間、一人も小児甲状腺がんが出なかったという決め付けは、非科学的かつ最悪の嘘です
チェルノブイリの4倍の放射能が出て、かつ、密度濃く汚染されています。チンタラチンタラ検査しているのは、ガンにするため、という疑惑を持たれてもしかたないし、その可能性が高い。
小児甲状腺がんは移転が早い、こんなアホな医者の話を信じていたら生命とられる!
福島県民、だけじゃない。放射能のある地域の子供たち、汚染給食を食べさせられた子供たちをすぐに検査して、異常があれば対策をとるべきです。NPO法人チェルノブイリへのかけはし


 

18歳以下1人が甲状腺がん 福島健康調査8万人分析 

2012年9月11日 19時36分

 記者会見する福島県立医大の鈴木真一教授(中央)=11日午後、福島市

写真

 東京電力福島第1原発事故による放射線の影響を調べている福島県の「県民健康管理調査」の検討委員会(座長・山下俊一福島県立医大副学長)が11日開かれ、事故発生当時18歳以下を対象とした甲状腺検査について、1人が甲状腺がんと報告された。

 甲状腺検査の対象は約36万人で、これまで結果が判明したのは約8万人。

 調査主体の福島県立医大の鈴木真一教授は検討委で「チェルノブイリ原発事故でも甲状腺がんが見つかったのは最短4年。福島では広島、長崎のような外部被ばくや、チェルノブイリのような内部被ばくも起きていない」と述べ、放射線の影響を否定した。

(共同)
 

日本式の人権蹂躙―ドイツZDFテレビ「福島原発労働者の実態」

2012-09-11 11:21:53 | 動画

日本語訳全文: http://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-336.html

我々は強制避難区域に向かう途上にある。福島第一原発まで後30キロ。
この辺りの村落はほとんど死滅している。避難地域だ。
この学校ではもう授業はない。生徒と教員は他の学校に振り分けられた。
どこも荒れ果てた田んぼ、放置された土地。
ついに“Jビレッジ”が見えた。かつてのサッカー日本代表のトレーニングセンターだ。

3.11の三重災害後は、原発事故収拾作業の拠点である。
20キロ避難区域に位置し、許可のない立ち入りは禁止。
原発で働く作業員はここに戻ってくる。
ジャーナリストは歓迎されないため、我々は脇道から侵入し、こっそりカメラを回す。
迂回路は20キロ圏内深く入り込む。

ここで3人の作業員が、彼らのの非人間的な労働条件について話してくれることになっている。
彼らは身元がわれて報復されることを恐れている。
「この地方にはもう仕事はありませんそれで東電の仕事をしています。

喋ったことがバレたらクビです。
そうしたら他に仕事もない、家族を食べさせていけません」
東電と下請け会社は 何よりも情報漏えいを恐れている。
作業員達にジャーナリストとの接触を禁止する契約書を発見した。

引用「この契約により本業務を行うにあたり、福島第一原発構内外に関わらず、知りえた情報に関して(書面、あるいは口頭・目視など形態に係わりなく)厳に秘密を保持するものとする」。
さらに「作業員は各種報道機関からの取材は、業務情報の如何に関わらず一切受けないものとする」。
作業員達は原発内での仕事の条件について話してくれた。

上層部が秘密を守ろうとするはずだ。
敷地内では続々とホットスポットが見つかるのだ。
しかし作業員はたいてい後でテレビを見てそれを知る。
8月上旬に致死量を越す放射能10シーベルトが発見された時もそうだ。

「命の危険がある場所がどこかも教えてもらえない。
説明会で少し注意されるだけで、どこが危険が詳しい情報もなければ、封鎖区域もない」。
放射能は目に見えない、感触もない、また作業員に測定さえ出来ないことがある。
「私の測定器はマイクロシーベルトしか測定できません。
原子炉建て屋に入るとエラーが出ます。
測定器が測定しきれないくらいの高い数値なのです。」

高濃度汚染区域にはロボットが使用されているものの、
原発内の仕事は決死のものだと放射線専門家は警告する。

「作業員は外部被曝だけでも極めて高いものを受けます。
呼吸や飲食から受ける内部被曝も加えると大変な量です。
最近計測された10シーベルトは、計測器が振り切れたのでそれ以上かもしれません。
人間は7~8シーベルトの被曝で死んでしまいます」。

しかしもっと低い被曝量でも長い期間受け続ければ、
作業員やその子孫に、深刻な健康被害を与える可能性がある。
「男性の精巣が高い被曝を受けると、生まれる子供の染色体が損なわれ肩から指が生えるというような手足の奇形や、中枢神経の異常、知能障害などを引き起こすことがあります。」

作業員達は逃げ場もないまま 様々な恐怖に怯える。
放射能の恐怖、失業の恐怖、そして東電への恐怖。
二人は原発から遠く離れた我々のスタジオでなければ、話をしてくれなかった。

「十年後、二十年後、病気で仕事ができなくなるのが不安です。
そしたら家族をどう養えばいいのか…
子供が健康に生まれてくるかどうかも心配でたまらないです。」

“そんな心配は非科学的である”
そのように事故直後の情報セミナーで主張したのは、福島県の放射線防護健康アドバイザーである。
数々の肩書きを持つこの医者は大真面目に言う。

「ニコニコ笑っていれば放射能の被害は受けない、くよくよしていると受ける」と
「動物実験はありませんが、困難なときにもくよくよしなければ健康被害はないのです」
「毎時100マイクロシーベルト以下ならいずれにしろ健康には害はありません」
毎時100マイクロシーベルトは年間に換算すると876ミリシーベルト
ドイツの原発労働者の被曝許容量は生涯400ミリシーベルトだ。

日本の行政はそれでも被曝リスクの過小評価を続け、
原発作業員に相当の報酬を支払う必要はないとする。
毎日被曝を受ける労働者なのに、
我々の取材に応じた人達が下請け会社との契約を見せてくれた。
原発での仕事は日給は約一万円。
危険に対する特別手当を得るには、条件を飲まなければいけない。
「危険特別手当を受けますか?
それではサインして下さいと言われる。
一時間千円の手当てです。他に選択肢はないのでサインをします。
それは 後で病気になっても訴えを起こさないという。
同意書のサインなのです」

こうした苦情が事実かどうか確認しに我々は東電本部を尋ねた。
広報担当者は無関係を主張する。
「作業員は現場でリスクの説明を受けていると聞いています」と言う。
それに契約書は東電の出したものではないと。
「下請け会社が作業員と結んでいる契約の内容は知りません」
我々が知りたいのは、東電が自分の事故を起こした原発で働く人間に
責任を感じないのかということだ。

「すみません、契約内容を存じませんので、コメントもできません」
事故を起こした原発の汚い仕事をダンピング価格で請け負わされる作業員。
責任逃れの一点の雇用者
笑えば放射能から身を守れるとアドバイスする医者

これが日本式の人権蹂躙である。

 


「あなたの大切な人を原発で働けと言えますか?私は言えません」木田節子さん千葉に来ます!

2012-09-10 10:56:44 | 千葉県ニュース

知ろう!語ろう!つながろう! 9・17ティーチインちばへお集まりを!      
 福島から木田節子さん(「原発いらない福島の女たち」)をお招きして、ティーチイン(討論集会)を行います。千葉市がれき受け入れ撤回勝利の報告、夏休み福島の家族の保養プロジェクトの報告なども行います。みなさんで、原発のこと、原発作業員のこと、子どもの健康のことなど、じっくりと話し合う企画です。ぜひお集まりを!      

日時;9月17日(月)午後2時~ (原発関連の映像上映:午後1時~)      
場所:千葉市生涯学習センター・B1メディアエッグ      
資料代:300円      

○木田節子さんプロフィ-ル      
「私は家も土地もあきらめました。だから国と電力会社も原発をあきらめてください」―2012年3月11日夜の総理官邸前。脱原発を訴えて国会議事堂を包囲する「人間の鎖」アクションで、木田節子さんは野田首相に向けてこう叫んだ。夫との共稼ぎでやっと建てた自宅は福島県双葉郡富岡町にある。福島第一原発まで約8キロ。第二原発まではわずか5~6キロの距離だ。「事故の前、近所の人と“原発が爆発したらここはおしまいだよね”なんてお茶飲みながら話していたけれど、まさか本当になるなんて」。震災当日は仕事で東京にいた。原発が爆発する映像を見て「終わった。もう富岡には帰れない」と思った。      
いまは、夫の勤務地である茨城県水戸市内で避難生活を送っている。(2012.7.28『中日新聞』朝刊より)    

  

 


リンク

小出裕章 (京大) 非公式まとめ