![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/21/08ae48d862b7d27624b35a0d4f684011.jpg?1586126653)
マスクがあと数枚となってから家探ししたところ、同居の家族の花粉症分を確保しても、あと1箱余ることが分かりました。
会社の同僚の花粉症民からの教えで、使った分を洗って保管しておくことにしました。
全部使い切ってまだマスクが必要な状況で流通もしてなかったら、洗濯したやつを使います。
この土日は、読みたい本と見たい映画とドラマとyoutubeを貯めておいたのですが、
土曜日の午後にyoutubeを見て、月曜日の朝にアマプラで冬のソナタを発見し、1日冬ソナを見て過ごしてしまいました。
韓流にはいまいちハマらなかった人ですが、それでも面白く拝見したいくつかのドラマは、今見てもけっこう面白い。
常に感情的な山場ばっかで疲れるけど、なんかすごい。
今週のお弁当作り置きは、
魚の塩麹漬けと鳥の唐揚げ(またか)とグラタンの余りのマカロニと、
野菜を炒めたのとキノコをソテーしたのと、たけのこご飯です。
土日は冬ソナを見ながらビールを飲んでいたので、ごはんをたくさん作りました。
これは通勤電車で書いてるんです、学生さんがたくさん乗ってて驚いてます。
県立じゃない学校の学生さんなのかな。入学式だけやるとかなのかな。
今週は何がどう変わるのか、変わらないのか。