チビ録。

2005年から日記を書いています。
女の一生with猫と酒と飯。

ミネちゃんのワクチンと血液検査、ゴローさんの口の中の続報。

2025-02-09 16:54:30 | どうぶつ


今日は白猫のミネちゃんのワクチンと血液検査。(血液検査は半年に1回の定期検査)
ミネちゃんは素直ないい子なので、抱っこしよ〜と呼ぶとニャーンと寄ってきて、すんなりキャリーケースに入ってくれる。
ほかの子はみんなキャリーケースに入れるのが大変だから、ミネちゃんまじ天使っていつも思う。
あと去年の今頃、左の牙が欠けてるのを発見したので、病院に行くたびに念のため診てもらってる。
歯は大丈夫だって。血液検査の結果は後日。何事もありませんように。

そして、サバトラのゴローさんも動物病院に連れていきました。
口の中に口内炎か歯肉炎みたいなのが見つかって、1週間ちょっと薬を飲んで落ち着いたっぽいけど、
腫れてたところの歯茎がビロビロしたままになってる。
薬をやめて2週間、悪くはならないけど特別よくもなってない感じ。
たぶん歯周病の類で、慢性的なものだろうとは言われたけど、絶対に大丈夫とは見た目だけじゃ分からないらしい。
きれいに治ってれば別だろうけど、まだビロビロしてるから、そりゃ分かんないよね。
ほっといて悪いものだったら後悔するけど、検査して悪いものじゃなければ安心するだけだから、検査してもらうことにしたよ。
わたしが1番恐れている扁平上皮癌は、ネット調べではかなり進行の早い癌らしくて、
最初の異変から1か月経って大丈夫ってことは大丈夫なのかもとも思うけど、アタシ素人だし。
ついでに歯石も取ってもらうから一石二鳥だ。

そして、犬のしっこで困ってることを獣医さんに打ち明けて、忌避剤は犬の体に害はないか聞いてみた。
害はないけど効果もないと言われた…。
人と一緒に暮らしてる飼い犬は、いろんな匂いに慣れちゃってるそうだ。
もう…、現場を押さえるか看板を立てるしかないのか……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする