チビ録。

2005年から日記を書いています。
女の一生with猫と酒と飯。

虎徹の続報など。

2024-10-06 21:45:23 | どうぶつ


今日の夕ごはんを背景に、茶トラの虎徹の続報。
昨日のお昼に4日振りのお通じを成し遂げた虎徹、なんとその後2回もお通じがあった。
1日3回のお通じは初じゃないかな。
質も量もとても元気なお通じで、沈黙の3日間は何だったのって感じ。
そして今日はお通じなし。もう出るものがないんだろう。今日はさすがに心配にはならない。
でもお休みするのは今日だけで、明日はちゃんとするんだよ、と言い聞かせました。

そろそろ年末なので、来年の猫カレンダーをどうしようか悩み中。
今年のカレンダーをお休みに決めたときは、来年から再開して、カレンダーをあげる人も見直そうと思ってたんだけど、
いざとなるとやっぱり去年と同じように、せんちゃんがいるカレンダーもいないカレンダーも、寂しいなぁと思う。

今年の年末にはイカゲームの続編が配信されるから、それを楽しみに明日の月曜日も頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出ました。

2024-10-05 12:58:42 | どうぶつ


来週のお弁当の作り置き写真をお届けしつつ、茶トラの虎徹のアレが出た話など。
つい先程お昼過ぎ、無事に虎徹の4日振りのお通じを確認いたしました。
わたしは土曜日午前中の家事ルーティンを終えてランチも終えたところで、
動物病院のお昼休みが終わる15時になったら、通院したほうがいいか相談の電話をしようなどと思っていたところでした。

でも3日分にしては少なくねえか?と思うのでまだ観察しようと思うし、
今月はサバトラのゴローさんの尿検査があるから、猫の便秘ってどうしたらいいのか先生に聞いてこようと思う。
虎徹はおしっこ不安があって療養食しか食べられないので、食生活どうしたらいいのかとか。
水はよく飲むんだよね〜。あとはウエットフードにするとかかな。
今回は猫草おやつ(乳酸菌入り)もあげちゃったけど。

全然話変わるけど、
先週はアプリで何度か100点を取ったからか、駅から歩いて帰ったからか、コーヒーが効いたのか分からないけど、
今朝、ダイエット開始から5キロ減になりました〜。わ〜い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎徹が便秘。

2024-10-04 22:57:34 | どうぶつ
うちの可愛い茶トラの虎徹が便秘かもしれない。
今日で3日、出ていない。
猫の排便は(個体差は当然あるものの)、1日1回くらい。
虎徹はたまに1日2回したと思ったら、2日に1回くらいになったりもする。
出てないなと思ったので猫草のおやつをあげたりウエットフードをあげたりもしたけど、今現在出ていない。

わたしはお通じの悩みはないタイプのデブなので、1日出ないとお腹が苦しくなる。
3日出ないってどんな状態なんだろう。3日で病院に行くのは大げさなんだろうか。
わりと夜にトイレ(大)に行ってるみたいだから、今夜これから3日分出すといいんだけど。
元気も食欲もあるから自力で出せるかな〜。頑張れ虎徹!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちの子8周年記念日。

2024-10-02 21:33:41 | どうぶつ


今日はゴロミネきょうだいのうちの子記念日です。8歳になりました。
ちゅーるでお祝いしたんだけど、早く寄越せの圧に耐えきれず、ごはん処まで行く道の途中であげてしまった。
多頭飼いだから手から直接あげるのは出来なくて、いつも小皿に入れてあげてます。

この写真、わたしの影も写ってるので、ある意味家族写真。
猫ズが元気だと、明日も頑張ろうって思う。頑張ろう…。(まだ水曜日なの辛い)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレに置くやつ。

2024-10-01 21:48:28 | ひとり暮らしの家庭の事情


写真のコレなんて名前だっけ?トイレの洗浄剤的なやつ。
トイレ掃除の手間が減るから重宝してる。
この前、家にあるもので作れるってレシピを見つけて調合してみたのよ。
食器洗い洗剤とかで作る。
まぁ、クエン酸はあったけど重曹がなかったから、我が家的には家にあるもので作れたわけではなかった。

けっこう頻繁に買うし、作れるなら作ったほうが節約と思ったら、
出来たやつを空き容器に詰めて設置して、翌朝には半分以上なくなってた。なぜだ。
そもそもこれってなんでちょっとずつ出るんだ?どんな仕組み??

などと考えていたら眠れなくなりそうなので、大人しく替えを買うことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする