ChiccaLoop

Do What You Love, Love What You Do!

『はまっているものは何ですか?』

2009-11-30 | クライミング
『ちかさん、はまっているものは何ですか?』

この夏、ある人に聞かれた質問です

『・・・クライミングかな

っとよくずうずうしく、あの時は答えられたものです

今は100%自信を持って言えます

『私、クライミングにはまってます

驚異的な回復力を与えてくれるクエン酸&BCAAドリンク
本気で筋肉痛にならないんですけど
気のせいか肌もきれいになったんですけど
まじおすすめ商品です

そんなスーパードリンクのおかげで、
先週は5日間連続でVisionに通ってしまいました
5日目はさすがに体に疲れを感じたので、
6日目は行きたい気持ちを押さえつけてのレスト
家でビリーとブーツキャンプしました

そして、ついに先日一週間取り組んでた課題がやっと落とせたぁ
イエーイ
これからはこの17番をトレーニングで出来るようにします

16番はリーチがどうしても届かず、なんかいいムーブないかなぁ
18番もこれまたリーチ
19番はなんとなく兆しが見えるかな

ってこの辺で番号のことはちょっと忘れて、
友達から伝授されたクライミング上達法に基づいた
トレーニングを実践することにします

クライミングしているときって本当に全ての事を忘れて、
それだけに集中できて、時間があっという間にたってしまう
ある意味、現実逃避しているようだけど、車で5分の場所にジムがあって、
毎日登れるなんて、本当に贅沢です

毎朝クライミングのことを考えながら目が覚める毎日です

これって恋
恋かしら 恋に恋する チカナディアン ブーッブッブー

おやすみ

The New Vision

2009-11-20 | クライミング
地元のクライミングジムで先週末コンペがあったらしく、
ジムの課題がそう入れ替えされたと聞きと、
カナダに帰ってきて速攻行ってきました

1番から12番までの課題をオンサイトで落とせました
イエェイ

13番はマットがなくて、トライできず、
14番は2回目で落とせました

もっともっと登りたかったんだけど、
時差ぼけがなかなか戻らず、思うように生きれません

まぁ、帰ってきて初日なんで大満足だけど

やばいVision楽しすぎる
なんか、おもしろい課題が前より増えた気がします
やさしい課題が増えたのかな??
気持ちよく登れるのが多くてかなり楽しいです

次は13番からのトライで
何番まで落とせるかな楽しみです

そして、日本で見つけたクエン酸+アミノ酸のドリンク剤を、
早速試してみたところ、体が超すっきり
思い込みかなそれとも明日筋肉痛が来るのかな
全くもって筋肉痛が来ないそれか、登り詰めてない

10袋入り2100。それしか見つけられなかったから相場がわからん
貴族の飲み物です


ただいまカナダ

2009-11-18 | 日記
あっという間で本当にぶっとうしで楽しかった、
3週間と3日でした

2年半ぶりの日本は思った以上にずぅっと居心地がよく、
あまりにも魅力的で、自分の思った以上に、
自分は日本が大好きだと実感した滞在でした。

日本の自然に大感動して、家族含め、沢山の人の愛を感じて、
友達と最高に楽しい時間を過ごして、念願のモスバーガー食べて、
本当に日本大満喫でした。

あと、数年はカナダいる予定です
でも、最終的には日本かも
いつかはやはり、日本に帰りたいと思いました
それが何年先になるかはわからないけれど・・
今出来ること、今しか出来ないことを思う存分やってみます

ただいまカナダ


日本バイバイ→ただいまカナダ

2009-11-18 | 日記
日本最後の夜は弟とカラオケオール(笑)
10年ぶり以上の弟との2ショット
帰国するたびに、目が合うたびに喧嘩だった弟と、
カラオケなんてありえないそんな反面嬉しかったりして

従姉弟の経営している居酒屋に2人で飲み行って、地元でカラオケ
やばい楽しすぎたなぁ
彼は思った以上に歌がうまくて、
実はバンドマンだったと初めて知った夜でした(笑)

お昼まで寝て、あー荷造り
今まで忘れていたけど、24時間後には仕事です

家族にお礼として、モスバーガーの大人買いをしてみました
4000円おいしー贅沢
やっと起きて来た弟は声がかれてた(笑)

父が半休で車で見送る為に帰ってきてくれました
母は空港で号泣そんな私も号泣

みんなありがとう
また会う日まで日本バイバーイ


沖縄バイバイ→羽田空港→日暮里クライミングジム

2009-11-17 | クライミング
あっという間の奄美、沖縄旅行
いよいよ東京に帰ります
出勤前のせいすけにお別れして、さやかの運転で空港へ
あぶなーい超ギリギリの到着(笑)

うちら、まさかの号泣でお別れです(笑)
せいすけ、さやか、お世話になりました
本当にありがとう
久しぶりの再会と、最高に楽しい時間をありがとう
今回はひめゆりの塔博物館もまさかのタイムズアップで献花しか出来なかったし、
まだまだ行きたい場所いっぱいの沖縄
またゆっくし遊びにきまーす

ちっか明日カナダに帰ります
時間がないでも登りたい(笑)
ってことで、羽田から家に帰る途中日暮里で下車
ケンモアで出会った友達、だいちゃんとの再会

奄美、沖縄で破産したちっかは、
日暮里までの電車賃しかなく、現金ゼロ
そして、ほとんどの銀行が海外のカードを受付ず、
なかなか現金が下ろせない
やっとのことで郵便局にて現金GETです

日暮里にあるクライミングジム
Rhino & Birdに行ってきました
http://www.rhino-bird.com/

なんか超静かで、みんなモクモクと登ってて、
声を出しちゃいけない雰囲気
日本のジムって全部こんなんなのかな
でも、ルートは超楽しかった
壁には色事に分かれたグレード表があって、面白かった
まずはピンク(10級から8級)の1~10に挑戦して、
黄色(7級~5級)とオレンジ(4級)っての何個か落として、
茶色(3級~2級)ってのに、挑戦キビシー

さすが大ちゃん強いなぁ

キレイ

ちっか、立ち込めん


それにしても、初回費込みで約3000円
高っケンモアの一回$6に比べると、ありえない
時間があんまなくて何時間しか登れなかったけど、
クライミングはやはりたのしい

だいちゃんにタコライスゴーヤカレーのお土産渡してバイバイ
ナイスセッションありがとね会えてよかった
また登ろうねぇ