今年ももう残りわずか・・パソコンが旅から帰ってきたらぶっ壊れてブログもまったく更新できず・・・
月日が流れるのは早いもので、もう2011年も幕を締めようとしています。
2011年の年はじめに誓った抱負は『変化』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
クライミングは11cとV4を登る
クライミングは11bまででしたが、11dがワンテイクまでいったので、
まぁ、11cに値するトライだったかなってことで
ボルダリングはまったくしなかったなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
でも、今年学んだことは、グレードとかよりも、その登っている瞬間を大事にしたいと思えたこと。
確かに、目標を達成することはとっても大切なことだと思う。
でも、それよりも、楽しんで登れること、一緒に登っている人たちとの時間が好きなんだと。
クライマーじゃないのかな?とか思ったりするけど、でもやっぱ自分をプッシュできる時と、
そうじゃない時もあっていいと思うし、何が正しいってわけじゃない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
その『時』を感じるっていうのが一番大切かなって思ったりするのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
体重あともう4kg減(もちろん健康的な食事と共に)
こちらは、一体何キロ落ちたのか分かりません・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
8月、9月は毎日自然と生活をともにして、クライミング三昧の日々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
そんな生活をすると、人は嫌でも、無駄なものが落ちるようで・・・
気がつけば42kg台でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
人生で一番やせたかも
しかも健康的に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
そして、『変化』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
間違えなく、例年とはまったく違った一年でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
ついに6年間続けたホテルの仕事も今年は幕を閉じました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
とは言うものの、どうにか生きていくにはお金が必要です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
ご縁があって始めた、病院のナースアシスタントの仕事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0193.gif)
早3ヶ月が経ちますが・・・まったく素質なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
まぁ主に、おじいちゃん、おばあちゃんのお世話なんだけど・・・
カナダ人のおばーちゃん達・・・デカいんすよ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
いくらリフト押してもビクともしない
なかなかテンパってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
病院だけあって、新しく誕生する命もあれば、去ってゆく命もあり・・・
『一期一会』って言葉があるけれど、
一瞬一瞬のその時間はそのときしか訪れないものだから、
仲の良い友達でも、何度も何度も人生で会う人でも、
その『時』そのもの自体が常に一期一会なのかなって思うのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
悲しみの数だけ、喜びの数もあって・・・
そうやって、世の中ってそれぞれの『時』が交差して廻っているのかもしれない。
生きていくって言うことは、たくさんの悲しみ、喜びを感じるってことなのかなって、
生きていくって言うことは、その思いと共に前に進むことなのかなって。
きれいごとはいえないし、まったく分からないけど、一瞬一瞬を大切にしたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
彼と付き合いだして、一年になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
彼と付き合って、世界が変わった
なんて事はないけれど、
この一年で、お互いの距離が近づいて、向かいあえるようになったかな?
信頼関係とか愛情とかって築き上げていくものなのかなって思えたりして。
パートナーがいてもいなくても、人間一人。まず一個人だから。
一緒に築き上げてゆける関係を与えられたことに感謝したい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
そう思える人に出会えるって言うことはやはり奇跡だと思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
2011年は、いろんな意味で『変化』の年だったなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
来年の抱負は・・・Better Not Look Down![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
2012年のテーマソングになりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
2011年も、たくさんの人にお世話になりました
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
来年もどうぞよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
P.S 新年になったら、トリップの写真だけでもアップしてみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
月日が流れるのは早いもので、もう2011年も幕を締めようとしています。
2011年の年はじめに誓った抱負は『変化』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
まぁ、11cに値するトライだったかなってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
でも、今年学んだことは、グレードとかよりも、その登っている瞬間を大事にしたいと思えたこと。
確かに、目標を達成することはとっても大切なことだと思う。
でも、それよりも、楽しんで登れること、一緒に登っている人たちとの時間が好きなんだと。
クライマーじゃないのかな?とか思ったりするけど、でもやっぱ自分をプッシュできる時と、
そうじゃない時もあっていいと思うし、何が正しいってわけじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
その『時』を感じるっていうのが一番大切かなって思ったりするのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
8月、9月は毎日自然と生活をともにして、クライミング三昧の日々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
そんな生活をすると、人は嫌でも、無駄なものが落ちるようで・・・
気がつけば42kg台でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
人生で一番やせたかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
そして、『変化』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
間違えなく、例年とはまったく違った一年でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
ついに6年間続けたホテルの仕事も今年は幕を閉じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
とは言うものの、どうにか生きていくにはお金が必要です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
ご縁があって始めた、病院のナースアシスタントの仕事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0193.gif)
早3ヶ月が経ちますが・・・まったく素質なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
まぁ主に、おじいちゃん、おばあちゃんのお世話なんだけど・・・
カナダ人のおばーちゃん達・・・デカいんすよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
いくらリフト押してもビクともしない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
病院だけあって、新しく誕生する命もあれば、去ってゆく命もあり・・・
『一期一会』って言葉があるけれど、
一瞬一瞬のその時間はそのときしか訪れないものだから、
仲の良い友達でも、何度も何度も人生で会う人でも、
その『時』そのもの自体が常に一期一会なのかなって思うのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
悲しみの数だけ、喜びの数もあって・・・
そうやって、世の中ってそれぞれの『時』が交差して廻っているのかもしれない。
生きていくって言うことは、たくさんの悲しみ、喜びを感じるってことなのかなって、
生きていくって言うことは、その思いと共に前に進むことなのかなって。
きれいごとはいえないし、まったく分からないけど、一瞬一瞬を大切にしたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
彼と付き合いだして、一年になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
彼と付き合って、世界が変わった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
この一年で、お互いの距離が近づいて、向かいあえるようになったかな?
信頼関係とか愛情とかって築き上げていくものなのかなって思えたりして。
パートナーがいてもいなくても、人間一人。まず一個人だから。
一緒に築き上げてゆける関係を与えられたことに感謝したい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
そう思える人に出会えるって言うことはやはり奇跡だと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
2011年は、いろんな意味で『変化』の年だったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
来年の抱負は・・・Better Not Look Down
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
2012年のテーマソングになりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
2011年も、たくさんの人にお世話になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
来年もどうぞよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
P.S 新年になったら、トリップの写真だけでもアップしてみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)