真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『「時間」の作法』 (林 望さん 2011年)⇒「ピーター・コーニツキ君」の謎にも迫ってみた

2012-04-23 | 読書-エッセイ/小説etc
角川SSC新書
「時間」の作法
林 望【著】
角川マーケティング 角川グループパブリッシング〔発売〕
(2011/03/25 出版)

第6章 何事にも「凝らない」こと。
凝らないが、こだわる?

在外日本古典籍研究会 - ケンブリッジ大学図書館日本部

何度も言及される「ピーター・コーニツキ君」の正体w
Peter Francis Kornicki FBA, is an English Japanologist. He is Professor of East Asian Studies at Cambridge University.

Faculty of Asian and Middle Eastern Studies - Japanese Studies Teaching Staff
Prof Peter Kornicki

林望

★林望・林大地 Official Blog★

mm(ミリメートル)
要は広い意味での「リンボウ流仕事術」の本でしかない
そうね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『帰宅の時代』 (林 望さん... | トップ | 『日露戦争、資金調達の戦い―... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-エッセイ/小説etc」カテゴリの最新記事