最初に見た時は、 黄藤 かと思った程、 花の咲き具合 が藤の花にそっくりで驚いた。
平成17年に購入し、昨年は、 5房 の花が咲いたが・・・。 ちょうど藤の花が終わると咲き始めるので楽しみにしていたが
で心配したが見事に咲いた。何と今年は 15房も ! 私は「 キングサリー 」 と言う名前と思っていたが キングサリ [ 金鎖 ] (和名) golden-chain (英名) キバナフジ (別名) フジとは別属でエニシダ属に近い植物。 中国では 毒豆 と書き 有毒植物 だそうです。
有毒植物・・・で思い出すのは? トリカブト 彼岸花 ハシリドコロ スズラン キノコ ( 色の綺麗な物は危ない ? )
* キングサリは、雨降りの後の花も見ごたえが有るとの事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/aa/5bb4ef4abf7aa87470139554e8f5abf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
有毒植物・・・で思い出すのは? トリカブト 彼岸花 ハシリドコロ スズラン キノコ ( 色の綺麗な物は危ない ? )
* キングサリは、雨降りの後の花も見ごたえが有るとの事です。