chieのひとり言

気ままに!

森林浴&日帰り温泉

2007-05-17 18:43:31 | 携帯から
上野村に又々行く事に。昼には  かと思っていたがやまない。取り敢えず車で出かける。秩父を抜けるまでは時間が掛かり車の中からあちこち眺めたり、居眠りしたり勝手なものだ。昨年の12月以来だ。例により峠のうどん屋「 藤屋 」で昼食、マイクロバスが停まっているのでお客が沢山いるのかと恐るおそるお店に入ると東電の人達だと言う。この静かな上野村にもダムを(上野ダム)造っているそうだ。「 TEPCO GEO E SiTE 神流川発電所見学ツアーステーション 」と言う見学ツアーが有り専用バスで案内し、見学所要時間が120分かかる為送り届け、その間に昼食をとりに来ていたらしい?峠のうどんや藤屋のおばさんも見学に行って来たが、それは、それは素晴らしい目を見張るものらしい?神流川発電所見学ツアー帰りに日帰り温泉「しおじの湯」によると神流川発電所のパンフが置いて有った。読んでみると「世界最大級の揚水式発電所」で上部ダムと下部ダムで出来ており、上部ダム(南相木ダム)長野県から地下発電所(平成17年12月に1号機が運転開始)を通り下部ダム(群馬県上野ダム)を延長約6Kmで結んでいると有った。凄いものだ家に帰りネットで検索、途中入れて編集する。携帯から投稿出来るのはとても便利、待ち時間に忘れない内に投稿出来 勿論一度見直しをする。携帯からの絵文字は殆んど絵文字になっていない?