
都会のローカル線 南部支線 2024
川崎から立川までの南武線。その支線が尻手駅から浜川崎駅でちょこっとつながっています。そ...

西武の特急 2024
池袋で西武線。顔の丸い電車。ネットニュースでは見たことはありましたが、本物を見たのはお...

都会のローカル線駅で見た電気機関車! 浜川崎 2024
ここは川崎市です。「浜川崎駅」。京浜工業地帯の真ん中でしょうか?広大な埋め立て地にとて...

京急本線 鶴見川 2024
鶴見川の京急本線が3日続きました。もういいよ!という声が聞こえてきます。これで、暫くは京...

京急本線 鶴見川 2024
早くも、タチアオイが咲き始めました。先っちょが咲き始めるといよいよ夏です。黄昏の鶴見川...

京急本線 鶴見川 2024
5月の撮影。

鶴見線 浜川崎駅 2024
いつの間にやら新車に代わっている鶴見線。それもワンマンカー。浜川崎駅で撮りました。鶴見...

東海道線 有楽町 2024
前も載せたかもしれません?最近忙しいのと、出歩くのがめんどくさくなりあまり風景を撮らなくなりました。あと2週間弱で、横浜での大規模展覧会が行われますのでその準備に大わらわです。どう...

わずか10分程度で数々の車両が見れます。「田町駅」2024
昼間は山手線しか停まらない駅。それが「田町駅」、他の車両は全部通過します。昼は京浜東北...

京急線を走る都営浅草線の車両
会社線が相互乗り入れしているので、時々見慣れない車両が走ります。これは都営地下鉄浅草線...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事