以前もご紹介した、香川県のうどんに隠れた名物一鶴の骨付鶏。
前回はお取り寄せしましたが、
今回は大阪に出来た「西梅田店」でお持ち帰りしちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
お取り寄せ時は日持ちする「レンジタイプ」でしたが、
今回はお店で焼き上げたものを持って帰る「ホットタイプ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/62/bafabd52eb0a99808ef6842963f4fa87.jpg)
ひなどり¥870
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6f/859a73bba01e6ac0fea62e4dbca376d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/87/64bbbe474bb57ff4674cbeafea39008b.jpg)
身が柔らかくて食べやすいひなどり。
今日のは今まで食べた中で、一番スパイシーでした!!
胡椒がすごくきいてて、ビールが進む進む![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
おやどり¥980
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/01/f006c46ae8410da948abf5655f11230e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3c/49c85624f0c90a40ad1ccfc9d10afddd.jpg)
ひなに比べて身が引き締まってかためのおやどり。
塩・胡椒・しみでる脂にこの噛み応え!!
ガツーンとパンチのある一品です。
chihi、普段はおやどり派なんだけど・・・
今日のおやどりはちょっと硬すぎ&
ひなどりの味がかなり濃いくて美味しかったので
今回はひなどりのほうがウマーーーーー
でした。
おやもひなも、やっぱり一鶴ウマイ!!
香川の食文化、すばらしいですねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
前回はお取り寄せしましたが、
今回は大阪に出来た「西梅田店」でお持ち帰りしちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
お取り寄せ時は日持ちする「レンジタイプ」でしたが、
今回はお店で焼き上げたものを持って帰る「ホットタイプ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/62/bafabd52eb0a99808ef6842963f4fa87.jpg)
ひなどり¥870
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6f/859a73bba01e6ac0fea62e4dbca376d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/87/64bbbe474bb57ff4674cbeafea39008b.jpg)
身が柔らかくて食べやすいひなどり。
今日のは今まで食べた中で、一番スパイシーでした!!
胡椒がすごくきいてて、ビールが進む進む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
おやどり¥980
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/01/f006c46ae8410da948abf5655f11230e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3c/49c85624f0c90a40ad1ccfc9d10afddd.jpg)
ひなに比べて身が引き締まってかためのおやどり。
塩・胡椒・しみでる脂にこの噛み応え!!
ガツーンとパンチのある一品です。
chihi、普段はおやどり派なんだけど・・・
今日のおやどりはちょっと硬すぎ&
ひなどりの味がかなり濃いくて美味しかったので
今回はひなどりのほうがウマーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
おやもひなも、やっぱり一鶴ウマイ!!
香川の食文化、すばらしいですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)