そういえば、先日のカニ旅行の朝。
携帯電話
がどこ探しても見当たらない
焦りつつも出発時間になったので、携帯持たずに旅行に出発

で、帰ってくるまで丸二日。携帯ナシの生活を送りぃ~・・・
自宅に戻って再度探すと、ベッドの隙間に落ちている携帯を発見
丸二日放置していたのに・・・
ハイ、ジャンカラのDM以外、メールも着信もありませんでした(T△T)アーゥ
人気ないね、ワタシ・・・

(;_;)セツナイ
誰か連絡ください。(必死。
)
切ないから呑むしかない!!!!
前々から気になっていた、天満の人気居酒屋
『あらかると』へ。

食べログの評価がめっさ高いねん!
カウンターのみ。10席ほどの店内。
chihi達は17時過ぎに行ったので、予約ナシで入れましたー♪
女性二人で切り盛りしているお店。
主にお料理担当&接客・ドリンク担当と分担されているよーです。
まずはやっぱりビール!!( ̄皿 ̄)ウシ

接客担当の女性が入れてくれたビールは、
泡モッコモコでウマぁぁ--(人´∀`●)--ぃぃぃぃ
これは・・・噂に違わぬ丁寧なオシゴト。
お料理にも期待が持てますヨ♪
つきだしはネバネバコンビ。

この日一番のオススメとのことで注文。
『河内の鴨ロースとくれそんの紙なべ ¥1,500』

かの有名な小説「失楽園」に出てきたお鍋を再現したそーですよ!
鴨肉4枚にたーーっぷりのクレソン。ただこれだけ。シンプル!

これがめっさ(゜∀゜*)ウマー!
クレソンってつけあわせ的なイメージが強いけど、全然メイン貼れる!!
あっさりとしたお出汁に、シャキシャキくれそんと脂多めな鴨。
ええわぁ~
地どりのにんにく焼 ¥700

にんにくの芽の食感がいい一品。
コチラ、お酒にハンパねぇコダワリが!
ビール・日本酒・梅酒・ワイン・焼酎・・・全て1種類しか置いてへんねん!
こだわりの厳選焼酎がコチラ。

『熟成光年』なんと!とうもろこしの焼酎なんだってー
店主が吟味に吟味を重ねて選んだこの一種。

うーん、確かにおいしい♪甘くてエエわぁ~♪♪
で、お酒もすすんで「明太子の玉子焼き ¥500」

間違いない!
季節モノ。ぎんなん ¥800

¥800ってちょい高!?って思ってんけど、まぁこれ一粒が大きいんだわ!
女将曰く「3L」だそーだ(笑)
ぎんなん、大好きwww
さらに焼酎おかわりなぞして・・・締め!
最初に食べた紙なべのお出汁を置いといてくれてて♪
2人分の雑炊をしてくれましたー

このお雑炊、めっさめさめさ(゜д゜)ウマーーーーーーー!!!
あっさりしてるのに、旨みがお米に閉じ込められてる?
やー、ちょっと感動モンの美味しさにびっくり
食べログでの評価は分かれていましたが・・・
一見さんのうちらにも親切丁寧に対応してくれたし。
お料理全て美味しいし。
決して安くはないけれど、とっても素敵なお店でしたよー。
ぜひ、リピしたいお店なのでした
あらかると
06-4800-8684
大阪市北区池田町8-11-6 天満パールビル2階

にほんブログ村

携帯電話


焦りつつも出発時間になったので、携帯持たずに旅行に出発


で、帰ってくるまで丸二日。携帯ナシの生活を送りぃ~・・・
自宅に戻って再度探すと、ベッドの隙間に落ちている携帯を発見

丸二日放置していたのに・・・
ハイ、ジャンカラのDM以外、メールも着信もありませんでした(T△T)アーゥ
人気ないね、ワタシ・・・



誰か連絡ください。(必死。

切ないから呑むしかない!!!!
前々から気になっていた、天満の人気居酒屋
『あらかると』へ。

食べログの評価がめっさ高いねん!
カウンターのみ。10席ほどの店内。
chihi達は17時過ぎに行ったので、予約ナシで入れましたー♪
女性二人で切り盛りしているお店。
主にお料理担当&接客・ドリンク担当と分担されているよーです。
まずはやっぱりビール!!( ̄皿 ̄)ウシ

接客担当の女性が入れてくれたビールは、
泡モッコモコでウマぁぁ--(人´∀`●)--ぃぃぃぃ
これは・・・噂に違わぬ丁寧なオシゴト。
お料理にも期待が持てますヨ♪
つきだしはネバネバコンビ。

この日一番のオススメとのことで注文。
『河内の鴨ロースとくれそんの紙なべ ¥1,500』

かの有名な小説「失楽園」に出てきたお鍋を再現したそーですよ!
鴨肉4枚にたーーっぷりのクレソン。ただこれだけ。シンプル!

これがめっさ(゜∀゜*)ウマー!
クレソンってつけあわせ的なイメージが強いけど、全然メイン貼れる!!
あっさりとしたお出汁に、シャキシャキくれそんと脂多めな鴨。
ええわぁ~

地どりのにんにく焼 ¥700

にんにくの芽の食感がいい一品。
コチラ、お酒にハンパねぇコダワリが!
ビール・日本酒・梅酒・ワイン・焼酎・・・全て1種類しか置いてへんねん!
こだわりの厳選焼酎がコチラ。

『熟成光年』なんと!とうもろこしの焼酎なんだってー

店主が吟味に吟味を重ねて選んだこの一種。

うーん、確かにおいしい♪甘くてエエわぁ~♪♪
で、お酒もすすんで「明太子の玉子焼き ¥500」

間違いない!
季節モノ。ぎんなん ¥800

¥800ってちょい高!?って思ってんけど、まぁこれ一粒が大きいんだわ!
女将曰く「3L」だそーだ(笑)
ぎんなん、大好きwww
さらに焼酎おかわりなぞして・・・締め!
最初に食べた紙なべのお出汁を置いといてくれてて♪
2人分の雑炊をしてくれましたー


このお雑炊、めっさめさめさ(゜д゜)ウマーーーーーーー!!!
あっさりしてるのに、旨みがお米に閉じ込められてる?
やー、ちょっと感動モンの美味しさにびっくり

食べログでの評価は分かれていましたが・・・
一見さんのうちらにも親切丁寧に対応してくれたし。
お料理全て美味しいし。
決して安くはないけれど、とっても素敵なお店でしたよー。
ぜひ、リピしたいお店なのでした

あらかると
06-4800-8684
大阪市北区池田町8-11-6 天満パールビル2階
あらかると (居酒屋 / 天満駅、天神橋筋六丁目駅、扇町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

にほんブログ村
