「ランプ横丁」
そこは何軒もの呑み屋さんが軒を連ねている、浜松のほっそーーーい路地。
「路地」って響き、めっさ♪゜+。:.゜((=´Д`p[萌エェエエ]q´Д`=))゜.:。+゜♪
なんか「知る人ぞ知る」な名店のにほいがするや~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
その中で今回訪れたのは『やきとりジロー』さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f8/7eed543e3253ce0350634958ee9e1f75.jpg)
この赤ちょうちんと電光掲示板のナンセンス加減に、またまた(*´艸`)゜+。*゜+。萌え~。+゜*。+゜
♪今さらジロー 好きだとジロー♪
あ、若い人分かりませんか・・・そですか(;´Д`)
カウンターのみの小さな店内を、大将1人で切り盛りされてます。
とにかくサラリーマンに大人気!でいつも大盛況なんだってー。
今日も愛してゆー(*^3^)
生ビールちゅわん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/04/062588f929eb3c98e56ed0602edebb92.jpg)
つきだしはシンプルに冷奴。
お得な「盛合わせ6本」をオーダーするのがデフォ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
本数は選べますヨ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a3/5062857833c709f609cc7bd6833ffed4.jpg)
お皿にキャベツを敷いて、その上に串を乗っけてくスタイル。
まず1本目はハツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/41/8947270bf2ba703e66239366c991440b.jpg)
ヽ(゜∀゜)ノウミャイ------!!!
すっごい肉厚ジュースィー(゜Д゜)!
chihi、焼鳥はダンゼン塩派やねんけど、ここのタレは甘すぎなくてイケる!!
辛子をちょっと付けて、オトナ味(´m`)
続いて、つくね&ズリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a7/7a906ee9972d60bc93b1cd4e494a323f.jpg)
つくねは結構しっかり固め。
ズリは独特の歯応えが。゜+.(・∀・)゜+.゜イイ!!
ねぎまと手羽先
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/0c252739f117fb852c94b4cb9d289dd9.jpg)
手羽先は塩でしたー。
皮パリパリでビールに合うぅぅぅ~・+(*゜∀゜*)+・; :*:・。,☆゜'・:
最後はもも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/81/138beb253ebda2f95e91329294768ac4.jpg)
やっぱ(゜∀゜)ウマウマ!
1本が大きいので、これだけ食べたらお腹いっぱいになっちゃいました~!!
平日はつきだし+盛合わせ+ドリンクのセットで1,400円くらいだったかな???
とにかく安くて美味しいので、こりゃ人気あるのも納得!
大将気まぐれで、早いときには20時過ぎにのれんをしまっちゃうこともあるそうで・・・
長居はせず、サクっと食べて呑んでスマートに店を出るのが暗黙の了解だそーです。
気の合う相手と楽しく食べて呑んで、そんでもって安いとくれば、
あぁ☆;:*:;☆;:*チア(●´Д`●)ワセ;:*☆;:*:;☆;
神様、今日も【HAPPY!!】*´∀`)ノ.+゜*。:゜+アリガトウ♪
やきとりジロー
053-454-7918
静岡県浜松市中区田町322-5
(☆'艸')*★*―ぁなたと出会えた幸せ―*☆*('艸'★)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3063_1.gif)
そこは何軒もの呑み屋さんが軒を連ねている、浜松のほっそーーーい路地。
「路地」って響き、めっさ♪゜+。:.゜((=´Д`p[萌エェエエ]q´Д`=))゜.:。+゜♪
なんか「知る人ぞ知る」な名店のにほいがするや~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
その中で今回訪れたのは『やきとりジロー』さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f8/7eed543e3253ce0350634958ee9e1f75.jpg)
この赤ちょうちんと電光掲示板のナンセンス加減に、またまた(*´艸`)゜+。*゜+。萌え~。+゜*。+゜
♪今さらジロー 好きだとジロー♪
あ、若い人分かりませんか・・・そですか(;´Д`)
カウンターのみの小さな店内を、大将1人で切り盛りされてます。
とにかくサラリーマンに大人気!でいつも大盛況なんだってー。
今日も愛してゆー(*^3^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/04/062588f929eb3c98e56ed0602edebb92.jpg)
つきだしはシンプルに冷奴。
お得な「盛合わせ6本」をオーダーするのがデフォ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
本数は選べますヨ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a3/5062857833c709f609cc7bd6833ffed4.jpg)
お皿にキャベツを敷いて、その上に串を乗っけてくスタイル。
まず1本目はハツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/41/8947270bf2ba703e66239366c991440b.jpg)
ヽ(゜∀゜)ノウミャイ------!!!
すっごい肉厚ジュースィー(゜Д゜)!
chihi、焼鳥はダンゼン塩派やねんけど、ここのタレは甘すぎなくてイケる!!
辛子をちょっと付けて、オトナ味(´m`)
続いて、つくね&ズリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a7/7a906ee9972d60bc93b1cd4e494a323f.jpg)
つくねは結構しっかり固め。
ズリは独特の歯応えが。゜+.(・∀・)゜+.゜イイ!!
ねぎまと手羽先
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/0c252739f117fb852c94b4cb9d289dd9.jpg)
手羽先は塩でしたー。
皮パリパリでビールに合うぅぅぅ~・+(*゜∀゜*)+・; :*:・。,☆゜'・:
最後はもも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/81/138beb253ebda2f95e91329294768ac4.jpg)
やっぱ(゜∀゜)ウマウマ!
1本が大きいので、これだけ食べたらお腹いっぱいになっちゃいました~!!
平日はつきだし+盛合わせ+ドリンクのセットで1,400円くらいだったかな???
とにかく安くて美味しいので、こりゃ人気あるのも納得!
大将気まぐれで、早いときには20時過ぎにのれんをしまっちゃうこともあるそうで・・・
長居はせず、サクっと食べて呑んでスマートに店を出るのが暗黙の了解だそーです。
気の合う相手と楽しく食べて呑んで、そんでもって安いとくれば、
あぁ☆;:*:;☆;:*チア(●´Д`●)ワセ;:*☆;:*:;☆;
神様、今日も【HAPPY!!】*´∀`)ノ.+゜*。:゜+アリガトウ♪
やきとりジロー
053-454-7918
静岡県浜松市中区田町322-5
やきとりジロー (焼き鳥 / 第一通り駅、新浜松駅、遠州病院駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
(☆'艸')*★*―ぁなたと出会えた幸せ―*☆*('艸'★)
![にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chubugourmet/img/chubugourmet88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3063_1.gif)