前日に安ワイン飲みすぎて、壮絶な二日酔いに襲われてたこの日。
もうね、3回ほど会社のトイレで(ry
「二日酔いでめっちゃしんどいんです。」って会社の人にゆーたら、いつもは私に頼む仕事を自分でやってくれたり(´;ω;`)ウゥゥ
「大丈夫?ポカリでも買ってきましょうか?」って声かけてくれたり(´;ω;`)ウゥゥ(´;ω;`)ウゥゥ
「どうしてもしんどかったら、帰ってもいいんですよ??」とかゆーてもろたり(´;ω;`)ウゥゥ(´;ω;`)ウゥゥ(´;ω;`)ウゥゥ
なんて優しいの、うちの会社の人々(´;ω;`)ウゥゥ(´;ω;`)ウゥゥ(´;ω;`)ウゥゥ(´;ω;`)ウゥゥ
アカンで。二日酔いで早退とか社会人失格や。
なんとか一日仕事をこなして、こなして、、、こなして、、、、あれ!?
定時が近づくにつれて着々と体調回復してきたよ?
さっきまであんな死にかけで「お酒なんて当分要らん・・・」って思ってたのに、あれ?あれれれれ?
んでもって、今日金曜日やん。
飲みにいっちゃおーっと (゜∀゜)アヒャ
二日酔い恒例の「定時過ぎたら元気ハツラツ!」
にほんブログ村
元気ついでにバナーぽちっと!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3063_1.gif)
新しい店はっけーん☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/88/d89949d5bff39234556771ac1943f682.jpg)
『昭和風居酒屋 薄利多売 半兵ヱ』
「薄利多売」やて!!コレは安いんちゃう?安いんちゃう???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/42/9619b5ae1a856850c64517b8fc91e4dc.jpg)
OH!(゜∀゜)やっぱ安いっ!!!
階段トコトコ降りると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/aa8dc30fb8fb0ecadb7493ca02d46211.jpg)
「昭和の秘密基地」やって。
昭和感満載の店構え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f1/4ef5aea8722b23d3849d2df782e65c73.jpg)
店内も駄菓子屋っぽいスペースに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d7/7990fc79555280a67a31d1373ccd21b5.jpg)
こっちはお祭り気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c6/0664ee30c2226fb614d838745c8c8edc.jpg)
ガチャガチャしてて楽しい雰囲気やねー♪
飲み放題は2時間 男性1,200円 女性1,000円 。∩(・ω・)∩゜.+:。ゎ~ぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/fcce8c72ffd5b2a8fb18af1993d36c1c.jpg)
やけど「生ビール」じゃなくて「樽生ジョッキ」って書いてある。
ビールちゃうねんな、第3のビールやろか。安いのん嬉しいけど、ビールちゃうんは悲しいね。でも今日はガマンするよ。
第3の生大&おかわり自由のつきだしキャベツは380円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8b/6b79ed0bad49ab3697a028a7ed405544.jpg)
生大やけど、ジョッキちっちゃいね。それも悲しいね。でも今日はガマンするよ。
焼鳥一本50円とかヾ( ̄0 ̄; )ノヤッス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/6a025e93d812af76068523a3ff614239.jpg)
スーパーでももっと高いわwww
イカ刺身 180円て大丈夫かwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3c/c9d726466ce0d25e4bbbeb97db7141e7.jpg)
食パン耳揚げ 50円って、オヤツやんwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4c/d3298510decb09277f6efa02eb86f124.jpg)
終いにゃカレーせんべい 20円ってwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/41/93ced5ee3d23b3e6adf6ba0c71184de6.jpg)
遊び心があって、なかなかオモロいメニュー構成やね~。
って!!ちょ!!!1枚目のメニュー写真もっぺん見直してみて!?
真ん中部分!!「生刺(限定10本」なんてのがあるやんか!!!
ホルモン生刺にレバー生刺!?しかも1本70円!??どーゆーことよ、コレ!?
これは絶対頼まなアカン・・・やけど70円のレバ刺しはさすがに食べる勇気あれへんよ、さすがの生肉er chihiでも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ホルモン&ガツ生刺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bb/0315f8ec5279d119280ded580190b0c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/22/f408eaa448f65273d0783d1f7419109c.jpg)
なーんや。「生」ゆーてるけど、湯引きしてるやん。
よく見たらメニューにもちゃんとそう書いてあったわ。
せやけど、ホルモンはかなりのムニュムニュ食感で生っぽさあったよ!
どっちもすっごい固くて、顎力が強化されたけどね。
ポン酢につけて頂きました。好き嫌いが分かれるかもしらんけど、chihiはどっちも結構イケたわ。
串揚げから、うずら 100円 豚カツ 150円 はんぺんチーズ 120円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2e/9b64d9056fd8b3abbffc4468120bde01.jpg)
1本の値段やから、これはそんなに安くないな。本場大阪新世界やったら、豚カツは100円ってとこやろな。
本場っぽく「二度付御免」なソースやけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4d/d22f2d6ed8dc697c820681f7c5f6b9de.jpg)
これ、ドロっとしたトンカツソースやねん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大阪の串カツはサラっとしたウスターやと思うねんけど・・・これはちょっと研究不足ね。
でも、揚げたての串揚げは無条件においちい。
無性に食べたくなった、ちくわの磯部揚げ 150円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b3/3ee23370a2e18b1a4fa02c44667eb13c.jpg)
ちくわウマイな。そのまま食べても、チーズつっこんでも、キューリぶっこんでマヨネーズつけてもウマいよちくわ。
そんなん、衣つけて揚げたらもっとおいしいに決まってるやん。しかも青のりのお化粧付きやで。
ちくわよちくわ、どうしてお穴が開いてるの~?と獅子丸気分で歌いたくなる、この安っぽいおいしさ。
この後獅子丸は「向こうを覗いて見るためよ~見るためよ」と結論付けてるけど、chihiに歌わせたらそこはやっぱり「チーズとちくわをぶっこむためよ~ぶっこむためよ♪(字余り)」でお願いしたい。パパ抱っこママ抱っこ~♪
忘れてたけど、昼間二日酔いやったからビールあんまりいっぱい飲めん。3杯飲んだら、次は可愛く「さくらミルク」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/025bbbbd7141789882e3c92e12423b95.jpg)
ズブロッカに牛乳まぜたみたいなカクテル。ウマい。
スープ無料でくれるねんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/89/6b66c0ce9a1660356f9a6ee807eb98a5.jpg)
もらお
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/31/8884c72ad1663682342fdf304d2df580.jpg)
シンプルやけどなんかホッとするおいしさ。これ好き。
今日の私はめっきり女子やな~♪♪お次も可愛く梅酒チャン
「南高梅酒(なんこううめしゅ)」ってオーダーしたら、店員「芋焼酎 なんこ」と間違えそうになってたで。
慌てて注意したけど、やだわぁ~、こんな乙女なちひろんが芋焼酎なんて飲むわけないじゃないっヽ(`・ω・´)ノプンプン
・・・え?何?お前焼酎飲みまくっとるやないかとか、何も聞こえへんで???(il`・ω・´;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/87/1bb38b9fff9cc6fd835fe1956517e9b4.jpg)
無事「南高梅酒」が出て来たけど、水割りって頼んだのに確実にシュワシュワしたもので割られてたw
給食懐かしい!!ソフト麺 200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/18/5700dc3d4d29fd2cca79bd223df94343.jpg)
アレ?なんかやたら麺の色が白い・・・
ミートソースまぜまぜして食べてみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/56/7aba0f6831baf735e031e202f420bc69.jpg)
ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
麺アホみたいにやーらかい!!!
もう「麺」と呼ぶのもおこがましいくらいにやわらかいヾ(・ω・`;)ノぁゎゎヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
口の中でプツプツ切れて溶けるんちゃうか?ってくらいやわらかいヾ(・ω・`;)ノぁゎゎヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
これは、昔食べてたソフト麺とは完全に違う食べ物やな~。
てゆーか、今も給食でソフト麺出てたりするん?もしかしてこれが出てるんやろか??
そもそも今給食ってあるん?
給食費がなくなりましたー!って、学級会で目つむって手挙げたりするアレあるん???(テレビだけですw)
最後は、赤い梅酒の(今度はちゃんと)水割りで締めー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/99/7d311ba0b619cdf003a9fa04aa92ee93.jpg)
お土産に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/24/bc97a0deedd3b80d050f1bccebcb1bbc.jpg)
駄菓子くれましたー。
とりあえず「めっちゃおいしい!!」ってワケでは決してないけど、安いし雰囲気やメニューが楽しいお店やった♪
ちなみにこの日頼んだ料理の中で一番高額やったのは、つきだしのキャベツ 380円っていうねwww
つきだしが一番高いって、どないやねんwww
他にも気になるメニューがちらほらあるんで、また行ってみようかなー☆
半兵エ新浜松モール街ザザシティ中央館の東側の地下1階店
静岡県浜松市中区鍛冶町135-1 松菱B-2ビル B1階
053-546-3456
もうね、3回ほど会社のトイレで(ry
「二日酔いでめっちゃしんどいんです。」って会社の人にゆーたら、いつもは私に頼む仕事を自分でやってくれたり(´;ω;`)ウゥゥ
「大丈夫?ポカリでも買ってきましょうか?」って声かけてくれたり(´;ω;`)ウゥゥ(´;ω;`)ウゥゥ
「どうしてもしんどかったら、帰ってもいいんですよ??」とかゆーてもろたり(´;ω;`)ウゥゥ(´;ω;`)ウゥゥ(´;ω;`)ウゥゥ
なんて優しいの、うちの会社の人々(´;ω;`)ウゥゥ(´;ω;`)ウゥゥ(´;ω;`)ウゥゥ(´;ω;`)ウゥゥ
アカンで。二日酔いで早退とか社会人失格や。
なんとか一日仕事をこなして、こなして、、、こなして、、、、あれ!?
定時が近づくにつれて着々と体調回復してきたよ?
さっきまであんな死にかけで「お酒なんて当分要らん・・・」って思ってたのに、あれ?あれれれれ?
んでもって、今日金曜日やん。
飲みにいっちゃおーっと (゜∀゜)アヒャ
二日酔い恒例の「定時過ぎたら元気ハツラツ!」
![にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chubugourmet/img/chubugourmet88_31.gif)
元気ついでにバナーぽちっと!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3063_1.gif)
新しい店はっけーん☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/88/d89949d5bff39234556771ac1943f682.jpg)
『昭和風居酒屋 薄利多売 半兵ヱ』
「薄利多売」やて!!コレは安いんちゃう?安いんちゃう???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/42/9619b5ae1a856850c64517b8fc91e4dc.jpg)
OH!(゜∀゜)やっぱ安いっ!!!
階段トコトコ降りると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/aa8dc30fb8fb0ecadb7493ca02d46211.jpg)
「昭和の秘密基地」やって。
昭和感満載の店構え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f1/4ef5aea8722b23d3849d2df782e65c73.jpg)
店内も駄菓子屋っぽいスペースに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d7/7990fc79555280a67a31d1373ccd21b5.jpg)
こっちはお祭り気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c6/0664ee30c2226fb614d838745c8c8edc.jpg)
ガチャガチャしてて楽しい雰囲気やねー♪
飲み放題は2時間 男性1,200円 女性1,000円 。∩(・ω・)∩゜.+:。ゎ~ぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/fcce8c72ffd5b2a8fb18af1993d36c1c.jpg)
やけど「生ビール」じゃなくて「樽生ジョッキ」って書いてある。
ビールちゃうねんな、第3のビールやろか。安いのん嬉しいけど、ビールちゃうんは悲しいね。でも今日はガマンするよ。
第3の生大&おかわり自由のつきだしキャベツは380円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8b/6b79ed0bad49ab3697a028a7ed405544.jpg)
生大やけど、ジョッキちっちゃいね。それも悲しいね。でも今日はガマンするよ。
焼鳥一本50円とかヾ( ̄0 ̄; )ノヤッス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/6a025e93d812af76068523a3ff614239.jpg)
スーパーでももっと高いわwww
イカ刺身 180円て大丈夫かwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3c/c9d726466ce0d25e4bbbeb97db7141e7.jpg)
食パン耳揚げ 50円って、オヤツやんwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4c/d3298510decb09277f6efa02eb86f124.jpg)
終いにゃカレーせんべい 20円ってwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/41/93ced5ee3d23b3e6adf6ba0c71184de6.jpg)
遊び心があって、なかなかオモロいメニュー構成やね~。
って!!ちょ!!!1枚目のメニュー写真もっぺん見直してみて!?
真ん中部分!!「生刺(限定10本」なんてのがあるやんか!!!
ホルモン生刺にレバー生刺!?しかも1本70円!??どーゆーことよ、コレ!?
これは絶対頼まなアカン・・・やけど70円のレバ刺しはさすがに食べる勇気あれへんよ、さすがの生肉er chihiでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ホルモン&ガツ生刺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bb/0315f8ec5279d119280ded580190b0c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/22/f408eaa448f65273d0783d1f7419109c.jpg)
なーんや。「生」ゆーてるけど、湯引きしてるやん。
よく見たらメニューにもちゃんとそう書いてあったわ。
せやけど、ホルモンはかなりのムニュムニュ食感で生っぽさあったよ!
どっちもすっごい固くて、顎力が強化されたけどね。
ポン酢につけて頂きました。好き嫌いが分かれるかもしらんけど、chihiはどっちも結構イケたわ。
串揚げから、うずら 100円 豚カツ 150円 はんぺんチーズ 120円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2e/9b64d9056fd8b3abbffc4468120bde01.jpg)
1本の値段やから、これはそんなに安くないな。本場大阪新世界やったら、豚カツは100円ってとこやろな。
本場っぽく「二度付御免」なソースやけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4d/d22f2d6ed8dc697c820681f7c5f6b9de.jpg)
これ、ドロっとしたトンカツソースやねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大阪の串カツはサラっとしたウスターやと思うねんけど・・・これはちょっと研究不足ね。
でも、揚げたての串揚げは無条件においちい。
無性に食べたくなった、ちくわの磯部揚げ 150円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b3/3ee23370a2e18b1a4fa02c44667eb13c.jpg)
ちくわウマイな。そのまま食べても、チーズつっこんでも、キューリぶっこんでマヨネーズつけてもウマいよちくわ。
そんなん、衣つけて揚げたらもっとおいしいに決まってるやん。しかも青のりのお化粧付きやで。
ちくわよちくわ、どうしてお穴が開いてるの~?と獅子丸気分で歌いたくなる、この安っぽいおいしさ。
この後獅子丸は「向こうを覗いて見るためよ~見るためよ」と結論付けてるけど、chihiに歌わせたらそこはやっぱり「チーズとちくわをぶっこむためよ~ぶっこむためよ♪(字余り)」でお願いしたい。パパ抱っこママ抱っこ~♪
忘れてたけど、昼間二日酔いやったからビールあんまりいっぱい飲めん。3杯飲んだら、次は可愛く「さくらミルク」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/025bbbbd7141789882e3c92e12423b95.jpg)
ズブロッカに牛乳まぜたみたいなカクテル。ウマい。
スープ無料でくれるねんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/89/6b66c0ce9a1660356f9a6ee807eb98a5.jpg)
もらお
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/31/8884c72ad1663682342fdf304d2df580.jpg)
シンプルやけどなんかホッとするおいしさ。これ好き。
今日の私はめっきり女子やな~♪♪お次も可愛く梅酒チャン
「南高梅酒(なんこううめしゅ)」ってオーダーしたら、店員「芋焼酎 なんこ」と間違えそうになってたで。
慌てて注意したけど、やだわぁ~、こんな乙女なちひろんが芋焼酎なんて飲むわけないじゃないっヽ(`・ω・´)ノプンプン
・・・え?何?お前焼酎飲みまくっとるやないかとか、何も聞こえへんで???(il`・ω・´;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/87/1bb38b9fff9cc6fd835fe1956517e9b4.jpg)
無事「南高梅酒」が出て来たけど、水割りって頼んだのに確実にシュワシュワしたもので割られてたw
給食懐かしい!!ソフト麺 200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/18/5700dc3d4d29fd2cca79bd223df94343.jpg)
アレ?なんかやたら麺の色が白い・・・
ミートソースまぜまぜして食べてみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/56/7aba0f6831baf735e031e202f420bc69.jpg)
ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
麺アホみたいにやーらかい!!!
もう「麺」と呼ぶのもおこがましいくらいにやわらかいヾ(・ω・`;)ノぁゎゎヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
口の中でプツプツ切れて溶けるんちゃうか?ってくらいやわらかいヾ(・ω・`;)ノぁゎゎヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
これは、昔食べてたソフト麺とは完全に違う食べ物やな~。
てゆーか、今も給食でソフト麺出てたりするん?もしかしてこれが出てるんやろか??
そもそも今給食ってあるん?
給食費がなくなりましたー!って、学級会で目つむって手挙げたりするアレあるん???(テレビだけですw)
最後は、赤い梅酒の(今度はちゃんと)水割りで締めー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/99/7d311ba0b619cdf003a9fa04aa92ee93.jpg)
お土産に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/24/bc97a0deedd3b80d050f1bccebcb1bbc.jpg)
駄菓子くれましたー。
とりあえず「めっちゃおいしい!!」ってワケでは決してないけど、安いし雰囲気やメニューが楽しいお店やった♪
ちなみにこの日頼んだ料理の中で一番高額やったのは、つきだしのキャベツ 380円っていうねwww
つきだしが一番高いって、どないやねんwww
他にも気になるメニューがちらほらあるんで、また行ってみようかなー☆
半兵エ新浜松モール街ザザシティ中央館の東側の地下1階店
静岡県浜松市中区鍛冶町135-1 松菱B-2ビル B1階
053-546-3456