「じょ、じょ、女子ラーメン部で・・・す・・・(ボソッ)」
もうね、名乗るのもおこがましいほど活動してないよね。女子ラーメン部。
寒い冬こそ活動活発時期のはずなのに。
ハイハイ、サボってますサボってます。すみません、すみませんねっ!!
でも、何か迷惑かけましたかね!?(逆ギレw)
ごめんなさい。
にほんブログ村
ちゃんとやるんでバナー押して下さい。

ちょっと前に出来たラーメン屋さん。

いつのまにか無くなってた(笑)『らーめん麺屋三九 』に居抜きで入った感じ。
出来てたの知ってたけど、ずっと夜しか営業してなかってん。
それが突然

ランチやり始めたから、そりゃイクでしょ。
「元祖浜松流」やねんて。

最近出来たばっかなのに「元祖」とはこれ如何に。
うなぎとかしらすとか、浜松産の材料を使ってるみたいね。


お、おぅ・・・www
微妙な2人だな・・・(;^ω^)
何かテレビの取材に来たみたいねー。って、実は私偶然この番組見たんだけどねw
入ったらすぐ食券機があって、店員さんがイロイロ説明してくれるけどいっぱい種類があって迷うね。
とりあえず推してるっぽい「元祖浜松流味玉ラーメン」にしとこ。
800円。なかなか強気価格・・・
普段U500で食べてる私、清水の舞台から飛び降りる気持ちで食券ポチ
出てくるまでは、貼ってあるPOPを読んで待ってましょう。

へぇ、つけ麺のスープ割りに三ケ日みかんが使われてるんだ。おもしろいね。
私みかん嫌いだけどね(苦笑
来たよ。

♪少し背の高い~丼に入った~ ラーメン
スープの 匂いに 誘われた私は カブトムシ・・・
じゃなくて、
女子ラーメン部ですっ!!!(キリッ
ポップでキャッチ―な丼。

かわいい。
見た目湯気全然あがってない。
あれ?冷めてるの?って思ったんだけど

多分表面に脂たっぷり張ってるのかな?
マゼマゼしたら、湯気がふぁーっとあがってきた。

麺は黄色っぽくて縮れ太目。
ガシガシしてる感じ。
チャーシューはあんま印象無いな・・・

この味玉は絶品!!

黄身のトロッと感と味のしみ具合がめっちゃ好みだった♪
正直・・・浜松流って言われても、あんま浜松感分かんなかったwww
味もあんまインパクトなかったかなぁ・・・
味玉が美味しかったって印象しかないw
ランチサービスでアイスもらいましたが

めっちゃ寒い日でした(;^ω^)
800円・・・ちょっと高いなぁ・・・
私貧乏だからさ。
だけど、つけ麺はちょっと興味があるので食べてみたいな。
「浜松流ラーメン」
確固たる地位を確立できたらいいですね・・・ね、ね・・・*☆*―(★'∀')ノガ ン バ ッ テ ! !ヽ('∀'☆)―*★*
流れ星
053-457-1505
静岡県浜松市中区鍛冶町319-21
もうね、名乗るのもおこがましいほど活動してないよね。女子ラーメン部。
寒い冬こそ活動活発時期のはずなのに。
ハイハイ、サボってますサボってます。すみません、すみませんねっ!!
でも、何か迷惑かけましたかね!?(逆ギレw)
ごめんなさい。

ちゃんとやるんでバナー押して下さい。

ちょっと前に出来たラーメン屋さん。

いつのまにか無くなってた(笑)『らーめん麺屋三九 』に居抜きで入った感じ。
出来てたの知ってたけど、ずっと夜しか営業してなかってん。
それが突然

ランチやり始めたから、そりゃイクでしょ。
「元祖浜松流」やねんて。

最近出来たばっかなのに「元祖」とはこれ如何に。
うなぎとかしらすとか、浜松産の材料を使ってるみたいね。


お、おぅ・・・www
微妙な2人だな・・・(;^ω^)
何かテレビの取材に来たみたいねー。って、実は私偶然この番組見たんだけどねw
入ったらすぐ食券機があって、店員さんがイロイロ説明してくれるけどいっぱい種類があって迷うね。
とりあえず推してるっぽい「元祖浜松流味玉ラーメン」にしとこ。
800円。なかなか強気価格・・・
普段U500で食べてる私、清水の舞台から飛び降りる気持ちで食券ポチ
出てくるまでは、貼ってあるPOPを読んで待ってましょう。

へぇ、つけ麺のスープ割りに三ケ日みかんが使われてるんだ。おもしろいね。
私みかん嫌いだけどね(苦笑
来たよ。

♪少し背の高い~丼に入った~ ラーメン
スープの 匂いに 誘われた私は カブトムシ・・・
じゃなくて、
女子ラーメン部ですっ!!!(キリッ
ポップでキャッチ―な丼。

かわいい。
見た目湯気全然あがってない。
あれ?冷めてるの?って思ったんだけど

多分表面に脂たっぷり張ってるのかな?
マゼマゼしたら、湯気がふぁーっとあがってきた。

麺は黄色っぽくて縮れ太目。
ガシガシしてる感じ。
チャーシューはあんま印象無いな・・・

この味玉は絶品!!

黄身のトロッと感と味のしみ具合がめっちゃ好みだった♪
正直・・・浜松流って言われても、あんま浜松感分かんなかったwww
味もあんまインパクトなかったかなぁ・・・
味玉が美味しかったって印象しかないw
ランチサービスでアイスもらいましたが

めっちゃ寒い日でした(;^ω^)
800円・・・ちょっと高いなぁ・・・
私貧乏だからさ。
だけど、つけ麺はちょっと興味があるので食べてみたいな。
「浜松流ラーメン」
確固たる地位を確立できたらいいですね・・・ね、ね・・・*☆*―(★'∀')ノガ ン バ ッ テ ! !ヽ('∀'☆)―*★*
流れ星
053-457-1505
静岡県浜松市中区鍛冶町319-21