chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

いろんなビール飲みつくし『板屋町麦酒屋』

2014年05月06日 | 浜松グルメ
GW後半、浜松は5/3~5の三日間

屋台引き回したり

早朝から深夜まで

ラッパと太鼓でちんどんちんどん大騒ぎな

浜松祭りで地元の方々は盛り上がっておりましたが




私は全く興味がないので、ただただひたすら飲み歩いてましたよね・・・(*^^)vウェイ!




そんなGWも今日で終わりですね。
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

連休の終わりを惜しみつつ
人気ブログランキングへ
バナー押してよね。



2月にOPENしたばっか『板屋町麦酒屋』

1Fはビアパブで2Fはスイーツを楽しめるカフェになってるみたい。

私はもちろんスイーツになぞわき目もふらず、ビール!ビール!!ビール!!!

7種類の生ビールと

40種類の瓶ビールという豊富な品揃え


生はL・M・S 3種類のグラスから選べるから

好きなのをガッツリ飲むもヨシ、小さいグラスで全種類制覇するもヨシ、Lサイズで全種類飲むもヨシ(←え!?w)

どーせchihiのことやから、欲張ってLサイズ行くと思ったやろ?

ざーんねんっ!
この日は0次会。この後飲み放題が待ってるから、可愛らしくMにするわね。(Sじゃねぇのかよw
だって私ドMだからM選ぶに決まってるじゃない。

富士高原麦酒・ヴァイツェン&伊勢角屋ペールエール
色も全然違うよね!
ヴァイツェンは酵母がきいてる!白ビールっぽくて、クセのある味わい。私コレ好き。
ペールエールの方が苦味がきいてるよね。

手軽につまめるおつまみも数種類。


トルティーヤチップスと


イベリコ豚のサラミ

このサラミ、ピリ辛でめっちゃおいしい(*^▽^*)これはビールにぴったりなアテ!!

いろいろ飲み比べていきましょー!!

サンクトガーレン(さくら)
「限定品」の煽り文句にまんまとノせられて注文。
これ・・・桜餅風味っつーか、桜餅についてる葉っぱの部分の味がキョーレツwww
葉っぱ食べてるみたいなビールだったわ(;・∀・)

この後は瓶ビールにチェンジして

いろいろ飲み散らかしたんだけど

うん、もうね

どれがどんな味だったか、全然覚えてないよね(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)
それぞれの特徴をメモしておく、などという真面目なブロガーちゃうからね私は。
なんだよ、ちゃんと味のレポートしろよ!なんて言われても困りますよ。
味が気になるなら、みんな自分で飲んでみればいいじゃない!!!(まさかの逆ギレw

店内可愛くてオシャレやから、女性1人でもへっちゃらで入れそう。
実際女性客ばっかやったしね。
気軽にいろんなビールが楽しめるの、嬉しいね( *´艸`)

てゆーか、0次会なのに飲みすぎ!?www
ウヒヒヒヒ。

じゃあ1次会に行きますか。




つづく。




イタヤマチカフェ・板屋町麦酒屋(バクシュヤ)
浜松市中区板屋町101-4 南側
053-456-7071