今週は2日間もお酒を抜きました・・・
ツラかった、ツラかったよぉぉぉぉぉ!!!


バナー押してくれないのも
にほんブログ村
ツラいよ、ツラいよぉぉぉぉ!!

お酒を美味しく飲めるのも、健康あってのもの。
だから私は毎年1回人間ドック。
その前だけはお酒をガマンするの。
2日間頑張ったよ、私ってばYDK。
今年は毎年行ってた病院の予約が取れなかったので、初めての病院に行きました
まだ新しい病院なのかな?すごくキレイ

うちから徒歩20分程度なんだけど、そこはかとなく漂う田舎感がいいじゃない(笑)
今までの病院よりお値段もだいぶ高いからなのか、サービスもよかった!
レディースフロアがあってしっかり男女分かれてるし、スタッフの皆さんも滅茶苦茶丁寧。
(前の病院もみなさん親切だったんですけどね。)
検査後はご飯まで付いてるのね!!!

今どきの人間ドックは昼ごはん付きが普通なの?びっくり
さすが病院。しっかりと栄養を考えたメニュー

これだけ食べて680キロカロリーなんだ!!
ビールロング缶3本分かぁ・・・(ビール換算ヤメロw)
結構豪勢ですよ

煮物は栄養だけじゃなく、赤に緑と彩りも考えられてるね。

天ぷらは冷めてたけど、ベチャっとならずにサクっとしてたよ!

さすがに院内で咥えは自粛したけどね(;^ω^)
なんと、鰻まで入ってるとか!!

なんてリッチな病院食なんだ!!
これも浜松のなせる業なのか!!!
ご飯食べ終わったら、栄養士の先生による食生活アドバイスまで1時間ほど。
待ち時間長っげぇ~・・・と思ったら、人間ドック専用ラウンジがあって

ここでテレビ見たり、雑誌読んだり、お茶したり、マッサージチェアでリラックスしたり快適に過ごせるんだよー!!!
ラウンジって、何それ空港かよw
食生活アドバイスで配られたプリント

ビール大瓶1本飲んだら消費するのに50分歩かなアカンのかい・・・
私全然運動してないもんなー。
飲む量に比べて運動量が全くもって足りてない。
ハハハ、そりゃ太るはずだわ
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そんなこんなで、今年の人間ドックも無事終了
詳しい結果は後日送付やけど、多分大丈夫そうかな・・・
え?体重や腹囲は大丈夫ちゃうやろとか
う る さ い で す よ っ ?(ニッコリ)
みなさんも1年に1回は健診受けることオススメですよ。
健康ってやっぱりだ・い・じ!だもんね
ツラかった、ツラかったよぉぉぉぉぉ!!!



バナー押してくれないのも

ツラいよ、ツラいよぉぉぉぉ!!


お酒を美味しく飲めるのも、健康あってのもの。
だから私は毎年1回人間ドック。
その前だけはお酒をガマンするの。
2日間頑張ったよ、私ってばYDK。
今年は毎年行ってた病院の予約が取れなかったので、初めての病院に行きました

まだ新しい病院なのかな?すごくキレイ


うちから徒歩20分程度なんだけど、そこはかとなく漂う田舎感がいいじゃない(笑)
今までの病院よりお値段もだいぶ高いからなのか、サービスもよかった!
レディースフロアがあってしっかり男女分かれてるし、スタッフの皆さんも滅茶苦茶丁寧。
(前の病院もみなさん親切だったんですけどね。)
検査後はご飯まで付いてるのね!!!

今どきの人間ドックは昼ごはん付きが普通なの?びっくり

さすが病院。しっかりと栄養を考えたメニュー

これだけ食べて680キロカロリーなんだ!!
ビールロング缶3本分かぁ・・・(ビール換算ヤメロw)
結構豪勢ですよ


煮物は栄養だけじゃなく、赤に緑と彩りも考えられてるね。

天ぷらは冷めてたけど、ベチャっとならずにサクっとしてたよ!

さすがに院内で咥えは自粛したけどね(;^ω^)
なんと、鰻まで入ってるとか!!

なんてリッチな病院食なんだ!!
これも浜松のなせる業なのか!!!
ご飯食べ終わったら、栄養士の先生による食生活アドバイスまで1時間ほど。
待ち時間長っげぇ~・・・と思ったら、人間ドック専用ラウンジがあって

ここでテレビ見たり、雑誌読んだり、お茶したり、マッサージチェアでリラックスしたり快適に過ごせるんだよー!!!
ラウンジって、何それ空港かよw
食生活アドバイスで配られたプリント

ビール大瓶1本飲んだら消費するのに50分歩かなアカンのかい・・・
私全然運動してないもんなー。
飲む量に比べて運動量が全くもって足りてない。
ハハハ、そりゃ太るはずだわ
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そんなこんなで、今年の人間ドックも無事終了

詳しい結果は後日送付やけど、多分大丈夫そうかな・・・
え?体重や腹囲は大丈夫ちゃうやろとか
う る さ い で す よ っ ?(ニッコリ)
みなさんも1年に1回は健診受けることオススメですよ。
健康ってやっぱりだ・い・じ!だもんね
