「闇営業で淘汰始まる お笑い界に“非・吉本芸人”の時代到来」ってヤフーニュース読んだら

サンドウィッチマン、ハライチに並んで突然の脳みそ夫!
ヤバイ
私激推し・脳みそ夫さん、2019年下半期超ブレイクのきざし!?
おったま遣隋使〜っ!!
バナー押してくれないなんて

トホホ~!→←

やっと来れたー!!

普段は昼しかやってない『汁なし担々麺っぽい 専門店 ラボラトリー』が、満を持して始めた「夜ラボ」
月金のみ、しかも17時半~19時半という短時間。ハードル少し高め。
いつ行こうかとチャンスを狙ってたところ

すっかりおサボり気味な「女子ラーメン部総監督」からお誘い頂き、逢引き(´艸`*)ムフフ
昼間はラボタン&丼メインですが

夜はお酒のアテになるメニューも♪♪♪

おビールでカンパイ

担々麺屋なのに、早朝から店主自ら魚市場へ出向くというこだわりっぷりのお刺身は絶対食べたい!

北海道産生たこと浜名湖産まきえびを盛ってもらいました~

たこ、クリックリでめちゃ噛み応え!!
吸盤の弾力のすごいことすごいこと
こりゃおいしいぞ☆
車えびもブルッブル!

生きてんじゃね?っていうくらいの、すっごいプリップリさ。
ローストポーク&ビーフ贅沢盛り

贅沢大好き☆贅沢したい☆☆
ローストビーフは何度か食べたことあるんだけど、相変わらず牛肉そのものの甘みがえげつない。
ちょうどいいサシで、とろけるとろけるぅ~。
今回初めてのローストポークは、しっかり味がついてて何もつけなくてもおいしい!!
これはお酒にピッタリだブー
箸置き可愛いな

更にお刺身!!天然南まぐろ特上赤身は

かなり熟成させてるらしく、通常の赤身より茶色みが強い。
口に入れると、衝撃!ネットリと絡みつくまぐろちゃん!!
ビール3杯飲んで、はぁ~幸せフライデイ。
だけどシメはやっぱり

ラボタン食べなければ!!
ハイッ、
私たちは
女子ラーメン部ですっ!!!
With 総監督
辛痺3:3でいただきます!
ラボラトリーの名前の通り、日々研究・日々勉強している店主サン

なので毎回味がちょっとずつ違う。

この日は、油少なめ?酒のシメだからかな?
いつもよりアッサリ食べられる仕様になってた気がする。
それにしても、やっぱり美味しい。何度食べても、また食べたい。
チョーシ乗って

辛さ足したら、やっぱり辛くて汗出て大変だった
やっぱ3:3が限界なのか。
夜ラボ、楽しいなぁ~♪また行きたい!!
総監督兄貴も

「ウミュイ」と大満足だった模様(笑)
私が封印したとたん、一人歩きする「ウミュイ」w
そろそろ私も、また使っちゃおうかなぁ~
汁なし担々麺っぽい専門店 ラボラトリー
浜松市中区板屋町102-1

サンドウィッチマン、ハライチに並んで突然の脳みそ夫!
ヤバイ

おったま遣隋使〜っ!!
バナー押してくれないなんて

トホホ~!→←

やっと来れたー!!

普段は昼しかやってない『汁なし担々麺っぽい 専門店 ラボラトリー』が、満を持して始めた「夜ラボ」

月金のみ、しかも17時半~19時半という短時間。ハードル少し高め。
いつ行こうかとチャンスを狙ってたところ

すっかりおサボり気味な「女子ラーメン部総監督」からお誘い頂き、逢引き(´艸`*)ムフフ
昼間はラボタン&丼メインですが

夜はお酒のアテになるメニューも♪♪♪

おビールでカンパイ


担々麺屋なのに、早朝から店主自ら魚市場へ出向くというこだわりっぷりのお刺身は絶対食べたい!

北海道産生たこと浜名湖産まきえびを盛ってもらいました~


たこ、クリックリでめちゃ噛み応え!!
吸盤の弾力のすごいことすごいこと

車えびもブルッブル!

生きてんじゃね?っていうくらいの、すっごいプリップリさ。
ローストポーク&ビーフ贅沢盛り

贅沢大好き☆贅沢したい☆☆
ローストビーフは何度か食べたことあるんだけど、相変わらず牛肉そのものの甘みがえげつない。
ちょうどいいサシで、とろけるとろけるぅ~。
今回初めてのローストポークは、しっかり味がついてて何もつけなくてもおいしい!!
これはお酒にピッタリだブー

箸置き可愛いな


更にお刺身!!天然南まぐろ特上赤身は

かなり熟成させてるらしく、通常の赤身より茶色みが強い。
口に入れると、衝撃!ネットリと絡みつくまぐろちゃん!!
ビール3杯飲んで、はぁ~幸せフライデイ。
だけどシメはやっぱり

ラボタン食べなければ!!
ハイッ、
私たちは
女子ラーメン部ですっ!!!
With 総監督
辛痺3:3でいただきます!
ラボラトリーの名前の通り、日々研究・日々勉強している店主サン

なので毎回味がちょっとずつ違う。

この日は、油少なめ?酒のシメだからかな?
いつもよりアッサリ食べられる仕様になってた気がする。
それにしても、やっぱり美味しい。何度食べても、また食べたい。
チョーシ乗って

辛さ足したら、やっぱり辛くて汗出て大変だった

やっぱ3:3が限界なのか。
夜ラボ、楽しいなぁ~♪また行きたい!!
総監督兄貴も

「ウミュイ」と大満足だった模様(笑)
私が封印したとたん、一人歩きする「ウミュイ」w
そろそろ私も、また使っちゃおうかなぁ~

汁なし担々麺っぽい専門店 ラボラトリー
浜松市中区板屋町102-1