お待たせー!!!
福岡で食べた美味しいもの編はじまるよー





どうせみんな、昨日のアイドルネタとか興味なかったんやろ?
アイドルどうでもええから、はよ料理の画像見たいとか思ってたんやろ?
あかんで?
昨日の記事読み飛ばしたあなた方!!
ちゃんとドルヲタ話も読んでくれなあかんで!!
あかんで?
ちゃんとバナー押してくれなあかんで!!
浜松から新幹線で4時間。
11:10に博多駅に到着🚅
ライブ会場では、12:30からギャンパレちゃんの特典会始まる。
今からスグZepp Fukuokaに向かえば間に合う・・・
今からスグ行けば、ギャンパレちゃんとチェキ撮れる・・・
だけど・・・
それよりもランチが大事!!

呼子の新鮮なイカが食べれる『河太郎 中洲本店』 、お昼の予約は11:45からしか取れないの。

ギャンパレちゃんごめんなさい・・・

めったに来れない福岡、ついついイカを選んでしまった食いしん坊な私を許して・・・



開店前、めちゃくちゃ並んでる


ここは絶対予約必須。
中洲本店に来るのは5年ぶり!
前回は奥のテーブル席に座ったけど

今回は、生簀をグルっと囲むカウンター席に通されました

目の前では無数のイカちゃんが泳いでる!!

優雅に泳いでるけど、みんな食べられちゃうんだよね。かわいそう。
ダイジョウブ、私がおいしく食べてあげるからねっ

せっかくなので、私も旦那氏も「いか活造り定食 大」にしよ!

イカ以外もイロイロあるけど、お高くて手が出ない💦

オーダーすると、目の前で店員さんが捕獲

まさに獲れ立てピチピチ、私みたいにピッチピチ!!(やかましわw)
新幹線でガマンしたからね。

九州上陸、初ビールウマー!!

ビールのお供は、もずく酢&イカの沖漬け。

もずくがシャキシャキしてる!!酸っぱすぎなくて、酢が苦手な私もウミュイ
二人分のイカ、来たよー!!!

コレコレ、この透明感!!






まずは塩だけでいただくと、

クリックリの甘っ甘ぁぁぁぁ~~~

添えてあるレモンをしぼって「塩レモン」で食べたり

わさび醤油もおいしいけど
やっぱ塩が一番かな。
いや、もう塩すら要らんレベル。
そのまま食べれば、イカのうま味がお口に広がるぅぅぅ



ゆっくりチビチビとイカちゃんを楽しみたいけど、いかんせん鮮度が勝負。
モタモタしてたらどんどん透明度が落ちてくるから、さっさと食べるのが正解。
お刺身を食べ終えたら、いったんお皿を引いてくれて

ご飯セットが配膳されます。
蒸しあがったばかりのイカシュウマイはふわっふわ

煮物とご飯食べてたら🍚

残りのゲソを揚げた天ぷらの登場


すごい山盛り!
ごま塩か天つゆでイタダキマス

衣はサックサク、イカは歯ごたえバツグン!
これはシッカリお腹にたまりますよ。
さつまいもの天ぷらもついてたけど、旦那氏にあげました。だって私はイカが食べたいんだもん!(笑)
デザートのブランマンジェ、濃厚ミルキーでめちゃめちゃおいしいやん


お腹いっぱい!!
やっぱ福岡来たら、絶対ココだわ。
この新鮮さは浜松では食べられないもんね。九州ならではだよね。
特典会には間に合いませんでしたが、イカ食べられて幸せでした…
ギャンパレちゃん、本当に本当にごめんなさいっっっ





河太郎 中洲本店 (かわたろう)
092-271-2133
福岡県福岡市博多区中洲1-6-6
092-271-2133
福岡県福岡市博多区中洲1-6-6