Σ(・ω・ノ)ノ!w エ!!
3ビルにこんなお上品なお店が!?Σ(・ω・ノ)ノ!wΣ(・ω・ノ)ノ!w

大阪駅前第3ビルB2の『京とあん』
のれんをくぐると、細長~い廊下の奥にお座敷が。


「おいでやす~」って、接客は統一して京都弁。
ここ大阪やし・・・(´・ω・`;)なんてったって駅前ビルやし・・・(´・ω・`;) (´・ω・`;)
なんかちょっと、違和感・・・(´□`;)
ランチメニュー。

ステーキ御膳とか花かご御膳とか食べたいケド・・・
日替わり以外は高いからムリ(T-T)
結構混んでたんで、15分くらい待たされてやっと出てきた!

本日のメインは「赤魚のオランダ煮」だそーだ。

「赤魚」も「オランダ煮」もよー分かれへん・・・(;-ω-)
ネットで調べると
赤魚=アコウダイと読む
オランダ煮=「油で揚げてから煮る」調理法
なんやってー(´・∀・`)ヘー
揚げてるとは、気づかなかった!
油っぽさやしつこさなかったしなー。
こっくりとした煮ダレがよく絡んでましたよ。
トマトの冷たい煮物。

トマトの酸味がきいてます。
水菜と鶏肉の小鉢(おいしかった!)、お漬物、お味噌汁。

ご飯はおかわり自由ですが、おかずの量は少なめかな~。
男性には物足りないかも。
帰りは、女性店員サンが下駄箱から履物を出してくれたりして
なんだかちょっぴり贅沢気分
まさにお上品!!なお店でした
京とあん 梅田店
06-6341-4408
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F

にほんブログ村

3ビルにこんなお上品なお店が!?Σ(・ω・ノ)ノ!wΣ(・ω・ノ)ノ!w

大阪駅前第3ビルB2の『京とあん』
のれんをくぐると、細長~い廊下の奥にお座敷が。


「おいでやす~」って、接客は統一して京都弁。
ここ大阪やし・・・(´・ω・`;)なんてったって駅前ビルやし・・・(´・ω・`;) (´・ω・`;)
なんかちょっと、違和感・・・(´□`;)
ランチメニュー。

ステーキ御膳とか花かご御膳とか食べたいケド・・・
日替わり以外は高いからムリ(T-T)
結構混んでたんで、15分くらい待たされてやっと出てきた!

本日のメインは「赤魚のオランダ煮」だそーだ。

「赤魚」も「オランダ煮」もよー分かれへん・・・(;-ω-)
ネットで調べると
赤魚=アコウダイと読む
オランダ煮=「油で揚げてから煮る」調理法
なんやってー(´・∀・`)ヘー
揚げてるとは、気づかなかった!
油っぽさやしつこさなかったしなー。
こっくりとした煮ダレがよく絡んでましたよ。
トマトの冷たい煮物。

トマトの酸味がきいてます。
水菜と鶏肉の小鉢(おいしかった!)、お漬物、お味噌汁。

ご飯はおかわり自由ですが、おかずの量は少なめかな~。
男性には物足りないかも。
帰りは、女性店員サンが下駄箱から履物を出してくれたりして
なんだかちょっぴり贅沢気分

まさにお上品!!なお店でした

京とあん 梅田店
06-6341-4408
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F
京とあん 梅田店 (京料理 / 東梅田駅、北新地駅、梅田駅(阪神))
昼総合点★★★☆☆ 3.5

にほんブログ村
