日曜日。お芝居を観終わり、15時頃から昼酒だ(@^o^)/ヤホイ
だけど、日曜日って結構お店が開いてないのよねー。
新梅田食堂街をウロウロして、見つけたのがココ。
『菱竹』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a9/72b39a88a97cd599ed91af33be3f1b88.jpg)
なんだか老舗っぽくてよくね!?
しかも、こんなセットもあるしー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4b/574c6ee48feff29d6085d270d7d4a34f.jpg)
と思ったら。
Aセット
中生ビール
お造り
かば焼
Bセット
中生ビール
お造り
串カツ
各セット、それぞれが¥1,580
なんか、この黒板の感じだと
A + B 全てついて¥1,580 っぽくね!?(-。-;)
そう思うのは、よくばりちひろんだけ!???ぢゃないよね???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
とりあえずBセットを頼んでみる・・・・
中生ビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/54edeb29380486795cb5bfc2b0b92e12.jpg)
ジョッキとかビミョーにぬるい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
セットのお造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/51/fd8b7e1b679872972e22026a1cca990d.jpg)
まぁまぁおいしいですが、量!?
セットの串カツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/1da70973c9b368558cbc8935743c2506.jpg)
エビ・ほたて・イカ・タマネギの4本・・・
生1杯とこのお料理2種で¥1,580って
ドウヨ!?( ̄Д ̄;;
ココはうなぎが有名だそーですよ。
ダンナが蒲焼食べたい!!!とねだるので、フンパツして「うなぎの蒲焼 ¥1,780」をオーダー( ̄ー ̄;カナリゼイタク
さぁ、さぁ、さぁ!!!どんなに贅沢な一品が来るのかしらぁ~♪
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ.
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ.
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ.
「お待たせしましたー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f7/fc54b5f1f5ac594d3d9a0da0eb464ec8.jpg)
エエエ(´・ω・`) ???
なんかしょぼくね!???
あ、見た目で判断しちゃダメ???(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
で一口。
・・・・・(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
見た目で判断でOKデスタ(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)
ちなみに、単品生中は¥630!!!
高いので、同じく¥630の瓶ビールにシフトすると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/55/e68a2728c93cdb5f4be29164f7edbede.jpg)
中瓶でした・・・(ノд`@)アイター
食べログとか見ると、結構評価高いんだよねー。
行った時間が悪かった???
なんだか、だいぶしょんぼりな印象が否めない・・・
そんな昼酒でした・・・il||li(つд-。)il||li
菱竹 (ひしたけ)
06-6313-4489
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街 1F
![にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/osakagourmet/img/osakagourmet88_31.gif)
にほんブログ村
だけど、日曜日って結構お店が開いてないのよねー。
新梅田食堂街をウロウロして、見つけたのがココ。
『菱竹』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a9/72b39a88a97cd599ed91af33be3f1b88.jpg)
なんだか老舗っぽくてよくね!?
しかも、こんなセットもあるしー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4b/574c6ee48feff29d6085d270d7d4a34f.jpg)
と思ったら。
Aセット
中生ビール
お造り
かば焼
Bセット
中生ビール
お造り
串カツ
各セット、それぞれが¥1,580
なんか、この黒板の感じだと
A + B 全てついて¥1,580 っぽくね!?(-。-;)
そう思うのは、よくばりちひろんだけ!???ぢゃないよね???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
とりあえずBセットを頼んでみる・・・・
中生ビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/54edeb29380486795cb5bfc2b0b92e12.jpg)
ジョッキとかビミョーにぬるい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
セットのお造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/51/fd8b7e1b679872972e22026a1cca990d.jpg)
まぁまぁおいしいですが、量!?
セットの串カツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/1da70973c9b368558cbc8935743c2506.jpg)
エビ・ほたて・イカ・タマネギの4本・・・
生1杯とこのお料理2種で¥1,580って
ドウヨ!?( ̄Д ̄;;
ココはうなぎが有名だそーですよ。
ダンナが蒲焼食べたい!!!とねだるので、フンパツして「うなぎの蒲焼 ¥1,780」をオーダー( ̄ー ̄;カナリゼイタク
さぁ、さぁ、さぁ!!!どんなに贅沢な一品が来るのかしらぁ~♪
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ.
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ.
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ.
「お待たせしましたー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f7/fc54b5f1f5ac594d3d9a0da0eb464ec8.jpg)
エエエ(´・ω・`) ???
なんかしょぼくね!???
あ、見た目で判断しちゃダメ???(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
で一口。
・・・・・(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
見た目で判断でOKデスタ(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)
ちなみに、単品生中は¥630!!!
高いので、同じく¥630の瓶ビールにシフトすると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/55/e68a2728c93cdb5f4be29164f7edbede.jpg)
中瓶でした・・・(ノд`@)アイター
食べログとか見ると、結構評価高いんだよねー。
行った時間が悪かった???
なんだか、だいぶしょんぼりな印象が否めない・・・
そんな昼酒でした・・・il||li(つд-。)il||li
菱竹 (ひしたけ)
06-6313-4489
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街 1F
![にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/osakagourmet/img/osakagourmet88_31.gif)
にほんブログ村
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)