chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

中部地方のお菓子たち♪

2011年07月11日 | お取り寄せ・お持ち帰り
まー、誰も彼もが浜松っちゃー「うなぎパイ」やと思ってるみたいですけどっ!!!!

ま、知名度に関しては「うなぎパイ」がうなぎのぼりなワケですけどね・・・(((( ;゜ω゜))))サム

他にも、中部地方にはいろんなお菓子があるんですヨーーー!!!


こないだ『誼摩誼摩』で「なんか乾き物ちょーだい!」って言ったら出してくれたのがコレ。


『浜名食品 チーズあられ』



『チーズあられ』って、昔他のメーカーさんの食べたことあるなぁ~。
こちらは牛さんマークが目印

チーズ感が濃すぎず、塩味もちょーどいいんだぁ~
マスターはこれをオーブントースターで炙って、アツアツにして出してくれましたヨ

ビールのおつまみにピタリ━━(*´∀`*b)━━!!!!

*「チーズあられ」は『誼摩誼摩』の通常メニューではないからね・・・(´エ`;)


そんでもって!!!Twitterで話題沸騰!!!エ(;゜∀゜)!?
やまちゃんから頂いた『栗せんべい』!!!


こちらは、山梨県の松月堂サンのお菓子です。

2枚ずつ個包装されとりマス。



原材料は「白餡・砂糖・卵・栗」

甘くてホロホロっとした、やさしいおせんべい。
コレ⊂(゜∀゜*)ウマー!!!

やまちゃんは「牛乳に合うよー♪」とかカワイイこと言ってたけど、
chihiはやっぱし・・・


(。-∀-)イヒ

牛乳にも、お茶うけにも、ビールにもピターリ♪な栗せんべい(*^ー゜)bグッ
やまちゃん(*ゝω・)ノ アリガトン♪

どうよ?どうよ???
うなぎパイの独占市場ぢゃないって分かってくれた???

今後も浜松っ子ちひろんは、地元のお菓子を食べ歩きます!!!
(ウソ、お菓子より酒、そして酒のアテwww)


栗・栗♪ボタン栗ックしてね(*´艸`*)イヒ
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

美女と串揚げ♪『桜串』

2011年07月10日 | 浜松グルメ
今日は美女2人で串揚げですよーーーーーっ!!!!!
(言ったもん勝ち!!!( ̄m ̄*)グフ)

Twitterでお馴染みな(!?)やまちゃん『創作串揚げ 桜串』へ。


出来て1年だそーですが、なかなかの人気店とのこと!しっかり予約していざ!!


串揚げ13本の『串の行進』をオーダー。

やまちゃんと会うのは、2ヶ月ぶり2回目。
再会を祝して(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッ♪.

プレミアムモルツは¥600・・・チョイタカ(・∀・;)
つきだし4種は色鮮やかでお上品

サラダ、箸休めの大根おろし。
串揚げにはソース・塩・タルタル・レモンを具材によってつけるようです。


じゃあ、こっからサクサクっと紹介行きますよーーー!!

1.うなぎ

わさびが乗せてあるので、そのまま頂きます。

2.アスパラ

にょーんと長い一本揚げソースをつけて。
持つとこをアルミで巻いてくれてますが、それでも熱くてなかなかつかめなかった
やっぱアスパラはキャベツで巻いて食べるのがデフォでそwww

3.ヤングコーン


4.生麩

生麩大好きーーーレアなもっちり感がたまらん

5.車海老

色とりどりのアラレを衣に使ってるのがカワユス(*´ω`*)こちらは塩で。
弾力たっぷりの海老ちゃんとアラレのサクサクがよーく合った一品。

6.・・・

(*´д`*)ゴメンチャイ☆これ、何やろ・・・全く思い出せニャイ・・・
やまちゃん、覚えてたら連絡くれ(笑)

*追記*
やまちゃん情報!
コレ、マスタードの乗った厚切りベーコンですた( *´艸`)

7.さつま揚げ

串揚げのコースでさつま揚げとは変わってますねー。
サクサク食感の中にふとさつま揚げが出ると、気分が変わってイイかも♪

8.おくら

季節の野菜はやっぱりオイシイ

9.鶏のチーズ巻き&冷製スープ

鶏チーズ(●゜д゜●)o*:.。.ウミャカッタ!!!chihiはコレイチだったよーー
やっぱ女子はチーズに弱いのだぁ~

さぁ~てみなさん!ここでびっくり☆
彼女の顔出しですぞーーーーーぅワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク







10.やまちゃんと海老パン

おおおおーーーっ!やまちゃん、ナイススマイル+(*゜∀゜*)+・; :*:・。,☆゜'・:*:・。,

満面の笑みやけど、海老パンが絶妙に鼻の穴位置に・・・(-∀-`; ),
関西人じゃないのに、自然にボケちゃうやまちゃん大好きぃ~ヽ(●´ε`●)ノ

11.めごち

うん、白身魚は串揚げ界のエリートだにゃー

12・13.カマンベールチーズ&牛ヒレ

チーズは塩、ヒレはソースで。


よっしゃ、じゃあchihiもやまちゃんに負けずに顔出しっっっ・・・・








しませんでしたぁ~!!!(〃´・ω・`)ゞエヘ

・・・だってさ、やまちゃんと年齢10歳も違うからさ。
目尻のしわとかカサカサ肌とか、比べられちゃうぢゃん・・・(´;ω;`)ウッ



さささ、話を戻して。
この牛ヒレがめーーーーっちゃやーらかくて(゜∀゜*)ウマー.だったのよぅ!
でも欲を言えば、もちっと前半に出してほしかった・・・(;-ω-)ゞ.
最後って、結構お腹いっぱいやし、出来ればさっぱり系のがいいし・・・
なんで大トリやったんかがちょっと不明

そんでもって、更にびっくりやったのは。
1個1個何につけて食べるか説明してくれるんやけど、
13本の内、1つもレモンをかけるものが無かったコト
写真には写ってへんけど、4種のソース皿の一番左に「くし切りレモン&搾り器(牛タンにつけるみたいなん)」が乗ってたんですよ。

なのに、出番無し!!!!(゜д゜;)エ
もったいないから、最後の牛ヒレにちびっとかけてみましたけどね(笑)

13串食べきれるかなぁと思ったけど、1本が小さめなので最後までペロリと行けましたよー♪
大阪の串カツとは違って、お上品なまさに「創作串揚げ」でしたねー。
お値段もおセレブでしたけどwww

お料理もさることながら、とにかくこの日は
やまちゃんとのおしゃべりが楽しくって楽しくてヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃キャッキャ
話せば話すほど、実は2人の性格がそっくりなコトが判明

「そうそう、そうなんだよね~!!!」「私も一緒~~~!!!!」って大盛り上がり

やまちゃんは呑みっぷりもステキなので・・・
ハイ、3軒ハシゴしましたとも!!!d(゜∀゜d)ォゥィェ!!

超頑張りやさんのやまちゃん。ストレスや苦労がたまったらいつでも呼び出してネ☆
てか、たまらなくてもまた呑み行こうぜぇーーーー!!!!ヾ(@^▽^@)ノ


ちひろんもブログは頑張りやさんです☆応援ヨロシクオネガイします!!
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


ちなみに・・・やまちゃんのブログはコチラ→Noco Diary
めったに更新しませんけどねーーーっ(;゜∀゜) アヒャ


-創作串揚げと旬の魚介- 桜串 sakurakushi
静岡県浜松市中区田町315-23
053-452-3301



桜串 串焼き / 第一通り駅遠州病院駅新浜松駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0


たまにはお洒落に(*´∀`*)『BAR STORY』

2011年07月09日 | 浜松グルメ
ちょっとぉ~ヾ(●ε●)ノ”ブーブー!
chihi、バカの一つ覚えみたくしょっちゅう『Bar Grand Line』ばっか行ってると思ってへん!?

イヤイヤイヤイヤ・・・
コジャレたBARにもたまには行くんデスwww


ビールとワインとウイスキー専門のBARなのデスwww




ちひろん、オトナな女性・:*:・(●´Д`●)ムフン




しっとりとウイスキーグラスを傾ける・・・素敵な夜にカンパイ(*´艸`*)
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


オシャンティーに1杯呑んだ後は・・・



やっぱ、イッちゃうんですけどネっ!ヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ

サンジきゅんハァハァ(*´д`*)胸熱



BAR・STORY
静岡県浜松市中区田町330-17
053-454-0341

Bar Grand Line
053-522-7004
静岡県浜松市中区田町329-9 2F

『HANCHAR'S (ハンチャーズ)』で七夕ディナー

2011年07月08日 | 浜松グルメ
【これからも美味しいお酒を、浴びるほど呑めますようにっ+(*゜∀゜*)+・; :*:・。,☆゜'・:*:・。, 】

♪笹の葉さ~らさら~♪
昨日は七夕でしたね~。ドシャ降りやったけど・・・
という訳で、冒頭のとーり短冊に想いをしたためてみました(o´▽`)ノウヒョ


【blogランキングも上がりますように。・゜*・。、+ (人≧へ≦)。・゜*・。オネガイ】
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

人気ブログランキングへ



そんな織姫ちひろん、七夕ディナーはやっぱオシャンティー( *´艸`)´艸`)ウフフ

訪れたのは『HANCHAR'S (ハンチャーズ)

ちょっと妖艶ムードな外観。階段を下りるとお店になってます。

薄暗い店内は、レトロな感じ。

外国人店主さんと、日本人の奥サマ&お母さまらしき女性がいらっしゃいます。
店主さんはスキンヘッドのイケメンさんで、店内の雰囲気といい『パリのオシャレな酒場』っぽい(●´∀`)キャ+゜*。

って、chihiフランス行ったことないですけどーーーっ(・∀・;)
*フランス文学科卒業のくせに・・・

お料理ジャンルは「フレンチ、イタリアン」メニューの一部はこんな感じ。


雨で会えない織姫と彦星の変わりに(!?)(*^ー^)/∀☆∀ヽ(^ー^*) カンパイ♪

店内が薄暗いので写真が見えづらい・・・(。T人T。) ゴメン

つきだし3種

ハンバーグ/高野豆腐&エビ&あさり/レバーパテのカナッペ

ハンバーグはハーブの香りがふわぁっと広がってオイシイの!
カナッペもレバー臭みがなくってウミャイ♪
つきだしだけで、ビールグビグビ (^O◇ゞイッチャウ

夏の限定メニューから「トマトとモッツァレラの冷製カッペリーニ」



結構なボリュームだよーーーっ!!!!

そうめんのように細ーいパスタに、トマトソースがよーく絡む!!!


(゜∀゜*)ウモー!!!

ガーリックがガンガン効いたしっかり濃い目のソースやねんけど、フレッシュトマトがさっぱりしてるから、しつこくなりすぎない☆

鶏もも肉のバジルソース with フェットチーネ


このバジルソースもウモォォ--(人´∀`●)--ぃぃぃぃ
もも肉の弾力もイイ!
付け合せのパスタは、さっきとはうってかわってきしめん風(笑)のフェットチーネ。

しっかりした味付けなので、お酒がどんどん進んじゃうったらぁ
ビール2杯からのぉ~、赤ワイン

分かりにくいんだけど、ワイングラスの形が変わっててすっごく素敵なのぉ~(*´д`*)tkmr~

ワインはボトル3,400円くらいだったかな???なかなかリーズナブル

旬の野菜と生ハムのマリネ

これ「SALADA&ANTIPASTO」のページから選んだんだけど、出てくるの一番最後だったわね・・・(・∀・;)アハハ、キニシナイキニシナイ

さつまいもにかぼちゃ、アスパラ、パプリカ、しいたけ、しめじ、いんげんナドナドナドナド。
たっくさんの焼野菜&プロシュートをバルサミコソースで仕上げた一品。
サラダ感覚で頼んだんだけど・・・これも結構なボリュームと食べ応えでしたよ。

わー、どれも美味しかったなぁ
味付けが濃い目な「お酒に合うイタリアン」、chihiにぴったりなのだなぁ~(o*´∇`)o
一皿の量が多目なので4人くらいで行った方が、いろんなお料理を楽しめるかも♪

ビールにワインいっぱい呑んで♪
あ、もう七夕のお願い叶っちゃったよ~~ヾ(*´∀`*)ノワーイ




HANCHAR'S (ハンチャーズ)
053-456-8805
静岡県浜松市中区鍛冶町318-15 とんか亭ビルB1F



HANCHAR'S フレンチ / 第一通り駅新浜松駅浜松駅
夜総合点★★★★ 4.0


ルルルンルンルン♪ルルルン『るんるん』♪

2011年07月07日 | 浜松グルメ
ハイ、ここで問題です!!!

静岡県で、一番有名な芸人さんだーーーれだっ!?

シンキングタイム(@゜ペ@)ウーン シンキングタイム(@゜ペ@)ウーン シンキングタイム(@゜ペ@)ウーン

答えはっ・・・!!!




平畠サンですっ!!!!




ポカ───( ゜д゜ )───ン・・・エ?ダレ???


アレですよ!DONDOKODONのぐっさんじゃない方!!!


全国区ではトーーーーンと見ない平畠サンですが、静岡ローカルでは超活躍ちう(;゜∀゜)
しかも、なんかエラそう・・・(;゜∀゜)(;゜∀゜)

いやぁ~、売れへん芸人さんて、意外なトコで活躍してるんですねぇ~


そんな、平畠サンの静岡代表番組といえば『くさデカ』
しぞーかのグルメ店を紹介するローカル番組なのですが・・・
平畠さんを筆頭に、トータルテンボス、ギャル曽根ちゃんという豪華キャスト!?(゜д゜;)が大ハッスルしていますwww

そんな静岡ケンミンのソウルティービーで紹介された『らーめん るんるん』

もう、すっごい「くさデカ」押しなワケですwww


瓶ビールにぃ~


浜松餃子!


そしてコレが「くさデカ」1位の「ホタテ貝柱ラーメン」


さーて、お味は???


・・・・・(-∀-`; )エヘ

実はこちらのお店、4軒目とかなワケで・・・
もうベロンベロンのぐでんぐでんなワケで・・・・
よく、きちんと写真撮れてたなぁ~!!!ってびっくりするくらいの泥酔っぷりで・・・


味をさっぱり覚えてないんデス・・・(´;д;`)ウェ

もう、これほど泥酔してんのにラーメン食べるとか・・・

ロビンちゃんに怒られちゃいマシュよ・・・(゜∀゜)アヒャ

とりあえず・・・食べログの評価は高いようなので、今度はキチンと記憶のある時に行かなくちゃだな・・・


私は花の子デス~♪名前はちひろんデス~♪
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


らーめんるんるん
053-453-6321
静岡県浜松市中区砂山町361-5

ほそぼそと、ぼそぼそ食べとります・・・・

2011年07月06日 | お取り寄せ・お持ち帰り
昨日から・・・バレバレですよね?

最近、食べ歩きネタがドドーーーーンと少ないこと・・・=( ̄□ ̄;)⇒ハァゥ!

だってさー、大阪に居た時はランチも毎日外食やったしぃ~。
今よりよーさん呑みに行ってたしぃ~。
グルメネタ、欠くことがなかったんだよね(´▽`)

んぢゃ、最近のchihiお昼は何食べてるの!???

某Tパパ氏が昨日のコメで、「お弁当作ってる?」などと聞いてきましたが・・・

そんなもん、作るわけないやーーーーん!!! <(=`^´=)>エッヘン!

1人分のお弁当作ると、かえってお金かかっちゃうしさ。
この時期、傷むのも心配やしさ。
モゴモゴモゴモゴ・・・*全部言い訳です

でぇ~・・・!本邦初公開
chihi's ランチ♪(moco's キッチン風にwww)

昨日のお昼ご飯・・・



しめて、203円也~

本日のお昼ご飯・・・



しめて、289円也~

切なひ・・・・(つω-`。)・・・


失業中の身なもんで、贅沢は敵!な訳デスヨ!!!

働かざるもの、食うべからずーーーー!!!!

質素倹約の精神で頑張っとるちひろんなのデスタ。

それにしても、西友の安さは走召ネ申!!!
ミネラルウォーター¥37とか、まぢミネラルか!?って疑いたくなる激安っぷり(=´m`)クスクス

がさすだ!!!カカクヤスコ!!!
エブリディロープライス☆―(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエア!!!



節約ちひろんに、応援ポチをお願いします~
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


でもって、浮いたお金でワンピースの食玩買っちゃう私・・・

全然意味ないですヨー・・・(-∀-`; )デヘ

ついつい、つつい、ついついツイー!(゜∀゜)アヒャ

2011年07月05日 | 日記
ちょいちょいお伝えしているよーに、『ファイナンシャルプランナー科』の職業訓練を受講しているちひろん。

17時頃学校が終わって帰宅。その後一応、毎日復習をしとるわけです。

・・・が、イヤでイヤでイヤでイヤで・・・・ヽ(`Д´。)ノむきー

集中力散漫、挙動不審状態に陥り、ついつい携帯に手を伸ばし・・・ツイッターしてしまうのデシュ・・・x(TnT|||) ダメポ・・・

という訳で。
ちひろん、毎日絶賛つぶやき中!O(≧∇≦)O イェイ

内容はしょーもないものから、しょーもないものとか、しょーもないものまで・・・
*要するに全てしょーもない(≡д≡)ボヘ

煩雑で世知辛い日常から、現実逃避したいアナタ!
ちひろんとツィッターでバカトーーーークしませんか!?

フォロー熱烈大歓迎☆
リフォローもさせていただきますので、ぜひぜひフォローしてくださいね♪

フォローは→横の「ブツブツ★ちひろん」からか、
アカウント chihi4549 で検索お願いしマース♪


ついでに、応援ポチもしてもらえるとtkmr~^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


・・・あ、今日のブログ手抜きバレた!?
最近食べ歩きネタがあんまりないんです・・・(;△;)アーゥ
明日からまたガンバリマシュm(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・

『寅さん』ゆーてもつらくないよ!広島お好み焼きで昼酒♪

2011年07月04日 | 浜松グルメ
日曜日。
とにかく暑------------っっっ!!!!(p-д-;q)

そんなん、昼間っからビール呑みたいに決まってるやん!?

だけどだけど・・・以前にも書いたとーり、浜松って昼から呑める居酒屋があんまし無いの

だったら、呑んでも不自然ぢゃないシチュエーション考えよーー!!!

((´‐公‐`))考ぇ中 ((´‐公‐`))考ぇ中 ((´‐公‐`))考ぇ中


(☆ω☆)ピカーン!!!!!


そうや!!!お好み焼きやったら、昼でもビールOKじゃね!?☆―(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエ―イ

我ながら、名案名案

という訳で、食べログで評価の高い『広島お好み焼き 寅さん』へ行ッチャオ


階段をトコトコと2Fへあがります。
明るい店内。テーブルに鉄板が無いので一見すると喫茶店みたいですよー。

お好み焼きの種類はイロイロありましたが、chihi達は自慢のコレを・・・

「寅さんスペシャル! 2,300円」
2人分のようですが、なんと 
そば2玉・うどん1玉・ぶた2倍・野菜2倍・たまご3つ、えび、いか、もち、チーズ
という盛りだくさんな内容!!!!
こりゃ楽しみダ

なぜか「はまーつぎょーざサン」もあったので

浜松っ子chihi、もれなくオーダー(笑)

本日のメイン、ビール!!!*いゃ、違うダロ・・・(;゜∀゜)

ムッハー°ヾ(●´∀`)ノシャーワセ
ちゃんとつきだしが付いてたよんwww

そんでもって!!!デーーーーーーーーーーーーーーン

ボリューミィな寅さん登場~~☆

七味の瓶と比較してみてんけど、分かるかなーこの大きさ!

マヨビーム!たっぷりシュピピピピピーーー!!!

切り分けてみると・・・

厚さもかなりのモンですよー!!!
でっかい豚肉がぺろーーーんと

お上品ぶっちゃいらんない( ̄皿 ̄)ウシ。
大きなお口でバックリ食べると、ホクホクとふっくらオイシイ♪
えびやイカもしっかり入ってるし、お餅もにょ~ん。
なんといっても、チーズがカリっと焦げたとこがウミュイ

焼きそばとうどんのコラボでしゅ(笑)


そしてこちらが浜松餃子しゃん☆

餃子はぁ~・・・まぁ、フツー(・∀・;)
ここの店のがってゆーか、浜松餃子自体野菜多目でパンチに欠けるのだな

とにもかくにも、メガお好み&餃子のラインナップでビール超加速

ついに昼間っからピッチャー・・・(゜∀゜)アヒャ

広島でお好み焼きを食べたことが数回しかないので→その1その2
これが本場の味かどーかは分かりかねますが・・・
ダイナミックでボリュームたっぷりやけど、丁寧に作られてておいしかったよー。
さすがに2人で完食は無理でした・・・(てか、あきらかにビール呑み杉

大阪のお好み焼とはまた違った味わいでした。
やっぱおたふくソース(・∀・)イイネ!!


おたふくばりに顔がまん丸しもぶくれなchihiに、応援ポチをお願いします
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


寅さん
053-455-4992
静岡県浜松市中区千歳町104 甘太郎ビル2階



寅さん お好み焼き / 新浜松駅第一通り駅浜松駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



『絶好調新世界』一番乗り~っ☆―(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエ―イ

2011年07月03日 | 浜松グルメ
前回女子会の続き。

・・・の前に。
中部・静岡ランキングに参加しています
よろしければ、どちらもポチっとクリックしていただければ・・・

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

【☆.:゜+。★ウレスィ★.:゜+。☆】ョД`*)ポッ *


ワンピース大好き☆なっちゃんのリクエストで『Bar Grand Line』へGO

ところが、アレアレアレアレ???お店の電気がついているのにドアが開いてへん・・・(゜д゜;)
オロオロしてたら、店員さんがやってきて「今マスターは、3軒隣で新店の準備してます。」とのこと。

そうそうそう!!!
なんとなんと!もうすぐ『餃子屋 とごう』があった場所に、
ワンピース居酒屋がOPENするのですよーーーーーっ!ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

どれどれ、様子を見に行ってみるかね・・・( ̄m ̄*)ムフ

思いっきり工事中の店内に、マスターSHOさんイタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!

『絶好調 新世界』7/16グランドオープンに向けて、がっつり準備中☆

という訳で、工事中の店内で無理やり呑ませていただきマスタ!d(゜∀゜d)ォゥィェ!!


SHOさんもご一緒に且\(´∀`●)"カンパ~イ!!

まだワンピースグッズがないのは淋しいね・・・

1Fはカウンター6~7席程。2・3Fは・・・

ほっこり和室でくつろげるぅ~

てことで、『絶好調 新世界』chihiが最初のお客さん~~~!
ヤタ━ヽ(≧▽≦★)=3=3━ッッ!



で、その後はもちろん『Bar Grand Line』で・・・


大・満・喫*☆* (v´∀`v)

なっちゃんの好きなゾロは、なぜか両手がなかった・・・


『絶好調 新世界』は7/16OPEN予定☆
その前にプレオープンもあるかもなので、餃子やとごう近辺をウロウロ視察してみてください!
居酒屋とゆーことで、お酒だけじゃなくお料理も楽しめそうね♪
OPENが楽しみなのだっ



Bar Grand Line
053-522-7004
静岡県浜松市中区田町329-9 2F

『誼摩誼摩』で女子会♪

2011年07月02日 | 浜松グルメ
職業訓練校で一緒におべんきょしてる、みっちゃん&なっちゃんと『誼摩誼摩』で女子会ヽ(*^∇゜)oC□☆□Do(゜∇^*)ノ カンパーイ♪.


クラスは全員で10名。chihiは(多分)下から3番目なのですが、2人はぶっちぎりに若いピチピチの20代
私と同様、2人ともこの春他府県から静岡に引っ越してきたばかりということもあって・・・10歳も年齢が離れてるオバハンchihiとも仲良くしてくれるイイ子達なのです(*´∀`*)

お料理はいつもの様にマスターにおまかせ

まずは大根餅。

ふろふき大根が好きじゃないのでコレどうかなー?と思ったんだけど、心配後無用☆オイシイ+.(・∀・).+゜!
味噌がこってりしつこすぎず、大根餅によーく合ってるんだ

お刺身盛合わせ!

鰹、せいご、金目鯛、生しらす。しそに隠れて見えへんけど、海ぶどうチャンも乗ってたよー♪

お刺身ウッマーーーーーーヽ(゜∀゜)ノ

鰹は弾力があってお口の中でハズみます♪
生しらすはやっぱ大好きやなーーーー
2人とも初めて浜松で美味しいお刺身を食べたとのことで、喜んでくれましたヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

牛ホルモン焼

実はみっちゃん、今までホルモン食べず嫌いだったそうで・・・
恐る恐るお口に入れてましたが・・・

食わず嫌い克服!【ヤ】【ッ】【タ】【ネ】(。ゝw・`。)vブィ♪

臭みがなく、甘みじゅわ~~んな脂がオイシイとパクパク食べてくれました

あいなめの唐揚

うゎ、コレ.:* ゜+。*゜+。(●゜д゜●)ウミュイ!(●゜д゜●)。+゜*。+゜ *:.

衣はカラっとしてるし、あいなめが美味しいのよ~~
大根おろしとポン酢であっさり食べられるのがd(ゝ∀・)イイッ!

はぁ~、今日もどのお料理もおいしゅうございました!!!
マスターいつも(人´∀`*)アリガ㌧♪

新しいお友達久しぶりの女子会
お勉強のお話はもちろん、芸能ネタやら、恋バナやらお話も盛り上がって、めっさ楽しかったぁ(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜" *:;,。・★

みっちゃん、なっちゃん、これからも仲良くしてネよ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゛


★『誼摩誼摩』のメニューは日替わりのものが多いので、上記メニューは無い場合もありますのでご了承下さい。
大将に好みを伝えておまかせすれば、間違いないですヨ♪



誼摩誼摩 (ぎまぎま)
053-458-5530
静岡県浜松市田町331-9



よかったら、ポチっと押して下さいね♪
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

人気ブログランキングへ