スロバキア、タトラ山脈の麓より

スロバキア人の夫と2人の娘と私の生活
(当ブログに掲載している文章や画像など、無断転載することはご遠慮ください)

出張中

2018-09-13 | スロバキア2018
今週、マルツェルはイタリアに出張中です。クリスマスまで月1回、1週間ある研修なのですが、毎日朝から真夜中までみっちりある研修な上、宿題も出るそうで電話すらろくにできずに過ごしています。 マルツェルの出張中、ちょっと可哀想だけれど、私にはマルツェルがいないからこそしようと密かに楽しみにしていたことがいくつかあったのですが、達成度は半分くらいでしょうか。 1.マルツェルがいなくても家を切り盛りする . . . Read more

2018 夏

2018-08-28 | スロバキア2018
残暑見舞い申し上げます。 夏休みに入ってずっとブログから遠ざかっていましたが、みなさんお変わりありませんか。こちらは今週で夏休みも終わりです。夏休みの宿題は学校、先生によって様々で、全く出ていないという子供もいればネルカのようにチョロッと出ている子供もいるようです。いずれにせよ、昨年度のおさらい、新学期に向けての準備、それぞれの家庭で始まっています。私もネルカの新学期から使うノートやペン等買 . . . Read more

ゆったり

2018-06-13 | スロバキア2018
何年振りでしょうか。今日はパスポートの更新で仕事を休んで一人遠出、電車でブラチスラバへ向かっています。いつもはどこへ行くのも家族と車で出かけるのでなんだかとても新鮮、ついでにブラチスラバで友人とランチの約束もしました。 今月から勤務時間が半日勤務から7時間に変わりました。フルタイムで、というところをまたちょっとお願いして1時間みじかく7時間にしてもらいました。それでも迎えに行くと子供たちはクラス . . . Read more

2018-06-02 | スロバキア2018
庭作りがこんなにも面白いとは! 暖かくなってから家の外回りを少しずつ綺麗にし始めました。ただの自己満足ですが、日々変わりゆく庭を窓からうっとり眺めています。 庭作りなんてしたことがない、自分ですることに感じていたためらいを覆したのはマルツェルの一言でした。庭は家を建てるのと違って、たとえ間違いや気に入らないことがあっても危険なことはないし、いつでも、何度でも修正がきく。確かにその通りです。地面 . . . Read more

KIMONO

2018-05-21 | スロバキア2018
スロバキアでKIMONOと呼ばれていて、日本人の私からすると着物じゃないんだけどな...というものがあります。なんだと思います? 浴衣みたいなサテンやシルクのガウンみたいなものを想像した方、それも確かにKIMONOと呼ばれていますが今回は違います。ヒントはネルカの新しい習い事で使うものです。 正解は空手着や柔道着のことです。 私とマルツェルが子供たちに通わせたいと思う習い事がいくつかある . . . Read more

ラジオこぼれ話

2018-05-06 | スロバキア2018
ラジオを聴いてくださった方々、ありがとうございました。 「短すぎるので毎日聴くよりもradikoで5日分まとめて聴いていただいた方が良い」とは母の言葉、確かに。ただ、私の気持ちとしては「5日間あればその内1日くらいは聴いていただけるかも」だったので短いコメントでも5回の放送で嬉しかったです。 スロバキアに住むようになってからずっと心にある日本とスロバキアの懸け橋となることがしたい。かれこれ6年に . . . Read more

はちみつ

2018-04-25 | スロバキア2018
蜂蜜の大好きなスロバキア人、お茶に、パンに、お菓子に、(人によってはコーヒーに!!)蜂蜜は欠かせません。我が家でも常備しています。 それが昨年は花が咲いてから霜が降りて多くの花が被害を受け、果物が少なかったのはもちろんのこと、蜂蜜不足にも陥りました。蜂蜜好きがこだわるだけあり、こちらで蜂蜜をスーパーで買うという人には滅多に出会うこともありません。自宅で養蜂箱を持ち蜂蜜を作ったり、その養蜂箱を . . . Read more

春の街で見かけたもの 1

2018-04-12 | スロバキア2018
夏時間になったのに加え、日々、日が伸びてきているので、家に帰るのも日に日に遅くなってきています。暗くなるのが早いだけで時間は同じなのに、冬は早く家に帰らないとと思うから不思議。今週は毎日家の前で子供たちは自転車に乗っています。 昨日、学校帰りにアイスを食べながら歩いている子を見かけて「私も食べたい、アイス買って」と子供たちは大騒ぎ、用事があったのでアイスは買わず用事を済ませて家に帰ると、食後にマ . . . Read more

Vylet/お出かけ

2018-04-09 | スロバキア2018
先週のイースター休暇の4連休、1日目大洗濯と大掃除、その後3日連続来客であっという間に終わってしまいました。せっかくの連休でしたが雪が降ったり天気も悪く、お出かけするどころでもなかったので来客で楽しく過ごせて良かったです。 今週は久しぶりのお出かけです。スロバキア語で旅行やお出かけのことをVylet(ヴィーレット)と言います。サクルカに「明日はVyletに行くよ」とマルツェルが言うと幼稚園の遠足 . . . Read more

個展ーNAJ-ART

2018-04-06 | スロバキア2018
先週ネルカとサクルカのお絵描き教室の先生が子供たちの作品と一緒に個展を開いてくださいました。 お絵描き教室は子供たちの大好きな習い事で、ネルカはかれこれ3年通っています。 本当は5歳からのこの教室にネルカは仲良しのお友達が通うからということで一年早く4歳から、サクルカに至ってはネルカが通っているので一緒にどうぞと3歳から特別に通わせてもらっています。 毎回子供たちの楽しめるレッスンをしつつ、しっか . . . Read more