穏やかに

これからの人生を穏やかに過ごせたら幸せ!

お悔み

2014年04月29日 | 日記
ゴールデンウィークは、最長でなんと11連休となってる方もいるとか・・・

私は通常営業なので関係ない

  週花はデルフィニューム


お客様のKさんが亡くなりました。

Kさんは美容室開店からの大切なお客様です。

近所ではリーダー的な存在の方で沢山のお客様を
誘導して頂きました。

勿論、ご自分の娘さん、姪御さん、そしてお孫さんの
七五三や成人式など、事ある事に携わて頂きました。

お顔は外人のように彫りが深く身長が165cmもあり、
個性的な恰好がマッチした素敵な方でした。

11月に間質肺炎で入院しましたが、暮れに退院した時から
酸素が離せない生活になりました。

一人暮らしだったので3回程電話で呼び出されて訪問~
用事は髪の事ではなく「食べ切れないから~」と頂き物を
お裾分けしして頂きに伺いました。

酸素を吸引しながらベットに横たわっていたが
口だけは元気そうでした。
「何かして欲しい事とか必要な物はないか?」と
云うと「「何もいらない」と好きな編み物や雑巾を縫ったりしてました。

十数年前、Kさんが呉服屋さんの販売員をしていた頃、
イベントで「中村玉緒さん」がゲストで来た時に
Kさんが美容師に私を推薦してくれて「玉緒さん」の髪と着付けを
させて貰った「いい思い出」があります。


料理が上手でいろいろ美味しい物を食べさせて貰ったり・・・
娘の成人式の日には栗赤飯を10人前くらい炊いて届けて下さったり・・・

「お母さん」のような方でした・・・・


    安らかなお眠りをお祈り申し上げます    合掌


花紀行

2014年04月22日 | 旅行
お店は20日から3連休です


こちらでは終わってしまったを求めて安曇野へ~~
しかし、天気が  やっぱり“雨女”だわ

小雨の中、山桜を見ながら
中央高速の須玉インターで下りてハイジの村に向いました。

須玉インターは2月の大雪で帰省が出来なった息子一家が、
4日間もインター付近のホテルに“籠城”した所です。
素泊まりのホテルの為、毎日食料を求めて通ったコンビニも見て
当時の息子との電話のやり取りを思い出して切なくなりました



道中は桜満開

 


ハイジの村”に着くと真冬並みの寒さです

昨年の同時期に訪れた時はチューリップが綺麗だったのに・・・
この寒さで“つぼみ”  でも、蕾も可愛い

 


冷たい風に震えながら花紀行

 


 


結婚式を挙げていました。 ドレス姿の新婦さんが寒そう~~

 



安曇野インターから北アルプス常念岳を望む宿
ほりで~ゆ~四季の郷に宿泊

[いい旅・夢気分]で紹介された宿です。
TVを見て泊ってみたいと思っていたので期待は

大自然に囲まれた静かな宿で安曇野の名水と温泉がgood

 


宿近辺の桜はまだ一分咲き

 


素朴な美味しい料理でした

 


部屋も温泉も料理もすべて期待通りでしたが、同行人が夫・・・
特に話題もなく、私は持参の“韓ドラ”DVDを観て時間潰し



翌日は八ヶ岳の“道の駅”で山菜を買って家路に~~

 

八ヶ岳も桜満開

 


ブルーローズ

2014年04月15日 | 日記
ブルーローズ・・・青い薔薇
 神秘的ですが“染めてある”と花屋の甥が云ってました

 


週花です。
今週も花と共に仕事、頑張るぞぉ~~~





転勤で倉敷に引っ越しした息子一家は寒さから解放されて
快適な生活をしているそうです。

mioちゃんは転校3回目にして初の制服がある小学校に転入~
“私立校”みたいでカッコイイ
 

rikitoは“私立”から公立幼稚園になり
保育料が安くなりました
 

二人共、元気そうで安心~~^^

リカステ

2014年04月08日 | 日記
色鮮やかな週花

 


先日、病院で穿刺吸引細胞診を受けた夫の腫瘍は“良性”でした。
ほぼ悪いものではないと聞いていましたが、結果が出るまで心配だった・・・

しかし、超ヘビースモーカーの夫は手術までに禁煙外来に通院して
禁煙治療をします。
驚いた事に“ガンセンター”に禁煙外来がありました

主治医に「1日30本」とか云っていたが、40~50本は吸ってる
タバコの事でいつも云い合いになってたから、
これを機会に本当に止めて欲しいーーー



世界らん展で購入したリカステが咲きました。

  蕾6個付きを買いました。

三角形の花形が印象的な上品ならんです。

 


この数週間、慌ただしい日々でした。
幸いにして収まる所に収まり・・・
となると、5月の旅行が待ち遠しくなってきました~^^


ミニカトレアも開花

 



旅行貯金も満期になり、いよいよ~~
ラブ・レター・フローム・カナダ 唄いそうです




桜満開

2014年04月01日 | 日記
今日から4月

近くの公園は桜満開







店も消費増税の初日、何となく気が重い
説明しながらお会計させて頂きましたが
皆さん、快く応じて下さってホッとしました。

 




昨日の3月最終日は目が回る忙しさでした


早朝からharuyaとyuzukiを迎えに行き子守り


その後、二人の孫を連れて“がんセンタ”ーへ
私ではありません~  患者は“夫”

数日前に会社の健康診断で「無呼吸症候群」の疑いで
近くの医院を受診しました。
そこで鼻と喉にポリープが見つかり
「がんセンター」を紹介されました。

診察後、腫瘍は「良性」とのことで先ずは一安心~~

しかし、手術は避けられず5月の旅行後手術になります。

夫の病気より“旅行”ばかりが気になった悪妻で~す

診察中はharuyaとyuzukiは持参したおにぎりを食べたり~~
おとなしく待っていてくれました。



帰宅後、先週は開花がまだだった近所の公園に行くと桜満開

 

 


夕方、二人の兄弟を送り届けて、駅に~~
軽井沢から倉敷に転勤になった息子一家が途中下車で
帰って着ました。

 
改札口で待っているとmioちゃんとrikutoが笑顔で手を振って
来ました
引っ越しで大変だっただろうに帰省できて本当に嬉しそう~

精一杯のごちそうでおもてなし

そして、息子はカットと毛染め、嫁のSちゃんがパーマと毛染め
mioちゃんとrikutoのカット

忙しかった~~~

息子一家は一晩泊まって早朝、新幹線で倉敷に向いました。



新しい地で頑張ってね



そして・・・今日も娘の子haruya&yuzukiを預かる。
ばぁばも仕事してるんだよ~~~ん


疲れがどっときてる