2019年 仕事始めの週花
啓翁桜とカサブランカ
何かと「平成最後」という文句が目立つようになってきた昨今…
幾度も旅行を共にした義姉、今日は仲人の叔父、親しい人が
次々に亡くなる。
遂 不吉な考えが頭をかすめてしまう。あぁぁ・・・
夫はお正月から病気になっていちばん体調が良いと云っていた。
昨年5月より骨転移で、下肢が不自由になり
車の運転が出来ませんでしたが
先日、思い切って運転したところ「普通にできた」と喜んでいました。
長い距離は無理ですが、私も横で毎回「注意・怒られる」のにうんざりして
いたので、この回復は嬉しかった~~
そして18日、7回目キイトルーダ投与、、、とはなりませんでした。
投与前検査のレントゲンで肺炎が見つかり
緊急入院になりました。
自覚症状は
痰が時々出てましたが、、、、肺癌なんだから痰くらい出るでしょ…
血中酸素濃度計が90~92だったが、、、、本人が苦しくないと…
発熱や咳、痛みもなく、晩酌を楽しみにしていたくらいです。
入院と云われ「早く楽になりたい」と弱音・・・
キイトルーダは画期的ながん治療薬ですが、
重篤な副作用が発現する場合があります。
入院予定は3週間、点滴治療をしています。
表現が変ですが、元気です!!