福岡県医療用ウィッグ(かつら)を作る再現美容師chikaブログ

美容師のわたし…シングルマザーのわたし…乳ガンだったわたし…更年期障害と闘ったわたし…素直な想いを綴り伝えたい

🌟 天国から見守ってくれてるよ 🌟

2024-04-23 12:36:00 | ひとり言


    人生…。50年以上歩んでると

     おそらく、親の介護や闘病

      
        そして

  
     天国へ旅立つ姿を見守ります。


       ありがとう


       もう会えへんの?


       ほんまに?


      そんなんかなんわ


        何で?


        嘘やろ?


     大切なご両親を見送った方々は


        きっと


   わたしと同じような想いやことばが


      かぶっていると思います。


  京都御礼参りの帰省中で知り合いになった


     バイク乗りのパパさん


   ご家族をとても大切にされています。


       大切な愛犬もね


        その方から……


   母親が、意外に早く亡くなったから


   何もしてやれんかったぁ……その事が


      未だ悔やまれるねん


     今からでも親孝行できるで!!


         えぇ??


     もうあの世にいるんやで!!


         そうや!!!

     既に……親孝行できてるやんか


         えぇ?


     それってどう言う事??


      どう言う事やと思う?


     えぇ……わからんわぁ


     わたしはわかってるで!!!


        ほんまに?



     うん!!教えてあげよか


      教えて教えてぇ!!!


    あんたが毎日イキイキと楽しく
   笑顔で過ごしてる事とな……あんたの
   大切な家族みんなが仲良くしてる事が


     いちばんの親孝行になるねん


      こころから成仏されてるねん

                     肉体は失ってもな魂は永遠に生き続けるからね

                       姿見えなくてもいつも見守ってくれてはる


        今しあわせやろ? 

                     うん……楽しいわ好きなこともできてるしな



       それでいいねん!!!


     真夜中に偶々再会し……


     先ほどはどぉ〜〜もぉ笑


        からの……


     何故に……この熱い語らい笑



       あまりにも……


   ご両親があの世に旅立たれてからも



       悲しみに暮れ


       泣き言ばかり


    言われ続ける方々が多くてね。


    ほんまにこっちが萎えるわ笑



    どうせぐずぐず言うててもな


  わたしらも同じところに今ゆっくりと


      向かっているんやから


      ええんと違いますか笑  


わたしはお金よりも時間が大切なヘンテコやからね


        でもね


    以前……お客さんから



       時は金なり


       その意味とは……


  
   

「時は金なり』とは、アメリカの政治家ベンジャミン・フランクリンの言葉『Time is money』の日本語訳です。


時間はお金と同様に貴重なものだから、決して無駄にしてはいけないという戒め。1分1秒も無駄にして欲しくない…と、願う教員からのメッセージ



             ほんまにそう思いませんか? 



       人生……後半戦


   わたしは……日々焦ってますけど

                       飯盛神社の社務所の方と弓道の先生からも



        落ち着いて



        丁寧に!!!



     と約束を交わしたので……   



   色んな場面で慌てたりジタバタした時は



       ごめんなさい


          と
  

  誰に言ってるわけではないんですけど


      謝っています笑笑



   時には……懐かしい思い出に浸り


     涙しても良いと思います。



       わたしもさっき


        泣いたもん笑



     












    食欲はどんな時もありますけど



        何か?笑





      

      





🌟 最近出逢った10代20代の方々夢 🌟

2024-04-23 01:52:00 | ひとり言


   最近出逢った10代20代の方々の夢


    よく聞く機会が多くありました。

   特に感じたのは……男の方の方が

   早い年齢で将来のビジョンをしっかりと

   描いてる方とても多かったです。


   ネット関係で起業したい。

 小学生に数学を教える塾の先生になりたい。

  自分の作ったゲームソフトを開発して、企業に入る。

  神父になる。

  世界一周をしてから美容室を独立する。

  自分の飲食店を持つ。

  
   今、頭の中に浮かんだ方々の夢です。
   
    上に綴った文字で何かを気づかれた方

      どれ程おられますかね?

    何かを気づかれた方手を挙げて!笑

       最後の文字に注目!!!


       ……したい。

 
       ……なりたい。


         と

       ……なる。

       ……する。

       ……持つ。


   わたしが何を言いたいかわかります?


       何となくの夢と

   夢から既に明確なビジョンを立て既に行動を起こしてるって事に……

       言霊ですね!!!


  この中で、一番印象に残っている方々は

       神父になる。


       美容師独立


       飲食店独立


     40歳、 19歳、 27歳


     三人ともにその道で既に


       歩まれていました。


  中には……16歳の時になろうと決めたと


    伝えてくれた方に対して……


    わたしも同じ16歳の時に美容師に


    なると決めたよと話しました。


        しかもです。


  その方は……眠れぬ夜に考えて決めたらしく……

          わたしは


    当時風邪をこじらせて入院中のベッドの上で

      決めたんよと話しました。


         16歳


    わたしにとってこの年齢の数字は


      大きな転機を感じていて……


    当時の美容師日記は未だ大切に保管


        しています。

   当時からやはりとてもヘンテコでね……


     初日の日記には……


   そうじ……はきそうじ、水まき、あとかたずけ

   ロット洗い……ゴム、 めんか etc     


   洗たく……すすぎ、だっすい、とも
        7分ずつ、洗ざいコップ半分

   ロットをとる……下から順々に……
         必ず両手で
  
   お客さんとの対応について……

   1  いらっしゃいませ。ありがとうござい
     ましたときちんと言う。

   2.   荷物をあずかる。

   3.  お客さんを席に案内し雑誌をわたす。

   4.  どうされるかを聞く。

   5.  聞いた後、「おねがいします!!」と
     大きな声で言う……etc

     16歳のわたしは必死だったんだと思われます笑


     etcって??なんなんやろね笑


  ロット…めんかって…ペーパーやのに笑


  中でも一番若手の方は……IQがずば抜けて

    高そうな方だったので…… 


    同じ16歳の時に決断はおなじだったとしても?

     こんな風な文言は書かれていないと思われます笑


    コツコツの地道な努力と継続の繰り返しから

    夢が現実となるのやと思います。  特に

わたしの場合は……高校を中退しているので


     残された道はコレしかない!!


     覚悟と決断しきっていたので


  よそ道逸れる事は許されない世界でした。
 

      コレはふつうの事!!!

   
   そう自分に言い聞かせてましたね。


      これからの若い人たちへ

 
   自分の可能性や秘めた得意分野


     無我夢中になれることや

    ワクワクand ドキドキする事は

     自分に何があるかをいち早く


      知ってもらいたいなぁと


        切に思います。


    そして……上記の皆さんは



    笑顔で突き進んでもらいたいです。
         
      
        これぞ…

       
       青春真っ只中!!!



    こころより応援しています。










    昨日は……着付け師のお客様と


       月一着付け練習会


       こちらも……


       青春真っ只中!!!

















       技術職は



    終わりなき……たたかい