<惜敗>
今年の全国高等学校総合体育大会ボクシング競技は、兵庫県西宮市の県立総合体育館で
行われています。
パソコンも持たずに出張に出かけたものですから、利希斗の試合結果が気になって仕方が
ありませんでした。
会長に電話して教えていただきましが、、、、、。
結果は、またもや惜敗とのこと。練習してきたボディーへのパンチが打てなかったのが敗因
だったようです。緊張したんでしょうか?
課題もはっきり見えたと思うので、来年は何とか結果を出してもらいたい。
頑張れ利希斗!
<惜敗>
今年の全国高等学校総合体育大会ボクシング競技は、兵庫県西宮市の県立総合体育館で
行われています。
パソコンも持たずに出張に出かけたものですから、利希斗の試合結果が気になって仕方が
ありませんでした。
会長に電話して教えていただきましが、、、、、。
結果は、またもや惜敗とのこと。練習してきたボディーへのパンチが打てなかったのが敗因
だったようです。緊張したんでしょうか?
課題もはっきり見えたと思うので、来年は何とか結果を出してもらいたい。
頑張れ利希斗!
失礼しました。
先ほど書き込みをした中で、あずさちゃんが現在、高校二年生としてしまいましたが、正しくは
三年生です。御免なさいです。
ブログへの書き込みを始めてから誤字や脱字に加えて、意味不明な表現があったりでご迷惑
おかけしておりますこと、ご容赦のほど。
ビヤガーデン会の写真
写真は会長にお願いして、ジムで受け取ってもらっています。
枚数の少ない方は、“写りたい”という気概に乏しい方です。上垣内君を見習って下さい。
一枚もない方は、撮影者が謹んでお詫び申し上げると言っております。
それにしても皆さんよく飲んでました。
楽しみな親子対決
先週の土曜日ですが、練習前に会長の机をお借りして、ビヤガーデン会で撮影した写真を
整理していると、学生らしき女性から元気の良いご挨拶をしていただきました。
ハテ、誰だったかいな?
その子が2年近く会っていなかった“あずさちゃん〟と気が付いたのは準備運動が終わった
後でした。失礼いたしました。
現在、高校二年生。クラブ活動で頑張ってきた空手部からも徐々に距離をおいて、来年の
大学進学に備えているようです。
小学生の頃からよく知っていますが、以前よりも更に活発で積極的になった印象です。
この日は親父さんとスパーリングをやる予定をしていて、会長も楽しみにしていましたが
久しぶりの練習で体力を消耗してしまい、中止となりました。
楽しみは次回に持ち越しとなりましたが、あずさちゃん曰く「ボコボコにします」とのこと。
大黒さんちの親子対決が楽しみです。
私んちも娘がいますが、なぜか会話が少ない。ボコボコにされても同じ時間を娘と共有
できる父ちゃんは幸せ者です。
以上、焼酎とともに乱筆.........。