goo blog サービス終了のお知らせ 

あるがままに~今を大切に~

写真・旅行・からおけ・ガーデニング・etc.
自然体で、あるがままの日々の暮らしから~

六甲山森林植物園の紅葉

2014-11-13 00:37:34 | 季節の移り変わり

北の地方から日々に南下してきている紅葉便りを聞いていると・・・何か落ち着かず友人を誘い六甲森林植物園へ行ってきました。

快晴とは言えませんが、薄曇りで時折太陽も顔を見せてくれる、まあまあの紅葉見物日和でした。

入口近くのメタセコイアの木々は、未だ色づき始めで紅葉の最盛期とは言えませんが・・・結構沢山の方が来られていました。

女性のグループや定年後のご夫妻が殆どでしたが・・・幼稚園児も遠足に来ていて可愛い声が響いていました。

長谷池辺りの紅葉が例年綺麗なので・・・歩く道々の色づいた木々をデジカメで撮りながらゆっくりと散歩気分で歩きました。

最近、変形性膝関節症になっている膝を気遣いながらの歩きでしたが・・・少し違和感がありましたが何とか歩き通せて一安心!!


厄神さんへ参拝

2014-01-19 23:29:36 | 季節の移り変わり
今朝はこの冬一番の寒さで・・自宅の庭にもうっすらと初雪が積もりました。

毎年参拝している神戸須磨にある「日本最古の厄神」と言われている多井ノ畑厄神へ 長女・次女・孫達と計8人で・・お参りに行ってきました。
年末に痛めた膝を気にしながら何とかお参りしましたが・・・先日整形外科で「変形性関節症」と診断された足は、皆に遅れがちで・・早く治さなきゃ~と焦りを感じました。

どこまで実行できるか判りませんが・・毎日、足の筋トレとダイエットを今年の目標に~~~

2014年・・あけましておめでとうございます

2014-01-02 00:26:24 | 季節の移り変わり
新年・・あけましておめでとうございます。
本年も よろしくお願いします。

何時もはバタバタすることもなく・・自然の流れに身を任せた気ままな時間を過ごしていましたが・・暮れともなりますとそうもいかず・・
クリスマスが終わった頃から・・年賀状、窓ガラスふき、庭の掃除と・・ゆっくりとする時間がなく・・結構、昔と変わらず頑張ってきました。
でも・・気持ちは全然変わらなくても、身体は正直で・・とうとう悲鳴をあげて、以前から持っていた変形性関節症が両足に出てきました。
それでも・・年内はがんばらなくっちゃ・・と、痛みを無視して動いていましたら・・無視できないほどになってきました。

10年あまり前に整形外科へ行ったきり・・良い結果が出なかったので自分流にウォーキングなどで頑張ってきましたが・・・今回は、一度診察を
受けないといけないのかなあ~と、いう心境になってきました。

新年早々・・あまり楽しくないけれど・・先ず第一に・・体重を減しなさいって・・言われそう~~~(--〆)

おはぎ

2013-09-24 01:37:14 | 季節の移り変わり
今日は、秋の彼岸の中日で・・秋分の日です。

昨夜、遅くから小豆1kgを煮て、餡子を作りました。
春と秋の彼岸には、今は、それぞれ父や母になってしまった子供達に食べさせたくって作ってきました。
ず~っとず~っと昔・・・母が私に作ってくれていた思い出と郷愁と~~で・・・
今は、家の近くに居る長女・二女一家の孫達が楽しみにしてくれているので、「美味しいよ」の
一言を聞きたくって・・がぜん張り切って作っています。

朝から5合炊きの炊飯器を2度活躍してもらって昼前に45個ほど出来上がりました。
先ずは、お彼岸の主役である・・仏壇の主人に~お供えをして・・

夕方近くに、申し合わせたように、長女・二女一家・・計9人がやってきました。
最初に、仏壇に・・・日頃よりは少し長めのお経をあげて全員でお参りしました。

それからは・・どうぞ、自由に食べてもらっていいよ~
一人3個を予定して作っているので・・全部食べてもよし・・残して持って帰るのもよし~です。

殆ど全員が2個を食べ、1個はお持ち帰りとなりました。

神戸市須磨離宮公園の薔薇

2013-06-03 21:00:00 | 季節の移り変わり
毎年、薔薇開花時期は5月の中旬でしたが・・今年は、少し、遅れ気味でした。

長雨や行事で薔薇見物に出かけるのが遅くなってしまい・・5月31日に行ってきました。

久しぶりの快晴とあって、見物客は沢山出ていましたが・・薔薇の見頃は遅かりし・・・と、言ったところでした。
それでも気を取り直して・・少しでも綺麗な薔薇を探しながらデジカメでパチ・パチ・・と~~

精一杯おめかしをした薔薇達を撮ってきました。