あるがままに~今を大切に~

写真・旅行・からおけ・ガーデニング・etc.
自然体で、あるがままの日々の暮らしから~

嬉しい友人からの宅急便

2015-01-29 11:51:48 | 日記

昨日、郷里の友人からお蕎麦送ったからね~の携帯電話がありました。

今朝、早速届きました。
年に何度か段ボールに沢山のお蕎麦・うどんに地元の産物が入って~~~
帰省の折には、他の友人達も一緒に食事会をもって、楽しい時間をお喋りを~共にしています。

彼女は、ご主人亡き後、仕事を引き継ぎ・・・沢山の従業員と一生懸命働き、私達友人にも気を遣ってくれます。

頂いたお蕎麦は本当においしくって、子供たちにお裾分けをしますが・・・最近は、月1回の同窓生達で開いているパソコン教室のお昼に出しています。美味しいお蕎麦を食べて欲しくって~~

お蕎麦と一緒に入っていた苺「さぬきひめ」は、名前からして郷里の特産苺かな~~
早速、主人の仏壇に~~


多井畑厄神さん

2015-01-21 00:03:25 | 歳時記

1月18・19・20日は、全国的に八幡さんの厄神祭りがあります。

近くにある多井畑厄神は、日本最古の厄神さんとして神戸市でもよく知られていて、その時期には沢山の参拝客で、混雑します。
でも、最近は以前ほどの混みようではありませんが・・・その日が来ますと決まってお詣りに行きます。

        

19日に近所のお友達とお昼過ぎに参拝に行きました。
前日18日は日曜だったので沢山の人出だったろうと予想されますが・・・この日は、混雑もなくスムーズにお参りできました。

33歳の厄年には、祝詞を上げてもらい、順番待ちしてお祓いもしたお参りをしましたが・・・最近は、本殿参拝後、ぐる~っと小さな社を参拝して、お札を買って帰ることにしています。
今年は、孫が高校受験の為お守りを買いもとめ、又、自分も1年間平穏で過ごせれば~~と、買って帰りました。

石段を降り切った処に、毎年出店で加島のベビーカステラを売っています。
何時もいつも・・・大変な行列で~~~今年も30人以上並んでいました。
亡くなった主人が大好きで・・・それを見ると思い出し、並んで買って帰るのですが・・・今年は友人と一緒だったので・・・残念だったですが・・買わずに帰ってきました。

来年は、買って帰るわね~と、ひとり呟きながら~~


初めての・・・・今宮戎

2015-01-12 00:14:04 | 歩こう会

昨日(1月10日)は、同窓会役員会が大阪梅田でありました。

丁度十日戎の日なので、「歩こう会」の呼びかけで・・なんばの今宮戎神社参拝後梅田まで歩くことになりました。
難波の高島屋前に1時に集合・・・それから今宮戎に参拝です。

西宮戎や神戸の柳原戎には度々参拝しましたが・・・テレビニュースで見る難波の今宮戎は、初めての参拝です。

流石・・大阪にある恵比寿さんだけあって、賑やかさと人出と派手さは、凄い~~に、つきます。
ゆっくりと時間をかけて見たい心境ですが・・・この後の予定がありますので・・・まず参拝
でも、参拝が・・また、大変な人出で・・・もみくちゃ~~になりながら参拝
      

                   

参拝後、梅田までウォーキングです。
膝関節症を抱えてのウォーキングで不安がありましたが・・・痛み止めを飲み・・
1時間余りかかって食
事会の「大東洋」へ約束の時間5時の1時間余前に到着しました。



ここまでの歩数…16000歩
楽しい経験・・・良かった~~です。


初吟会

2015-01-09 11:05:53 | 詩吟

1月4日は詩吟の初吟会で、神戸の湊川神社に参拝しました。

          

10時から本殿で祝詞をあげてくれるので、20分前に集合して時間を待ちます。
お正月3が日は物凄い参拝者で本殿にたどり着くの長時間並びます。
でも、4日となりますと、拍子抜けするほど人出は少なく、屋台の出店も片付けているところもありました。

10時から兵庫学風会の会員たちが本殿に入り、神主さんが祝詞をあげ、巫女さんのお神楽もあり、その後、会員全員で「大楠公」を朗吟します。
湊川神社は、地元の人たちは親しみを込めて「楠公さん」と呼び、楠正成が自刃した場所でもあります。
毎年、恒例で「大楠公」を朗吟します。

その後、広間で互礼会が1時間ほどあり、お開きになります。

同じ教室の仲間7人で、昼食を食べに「木曽路」に行きました。
お正月は、料理は全員同じメニューで、お正月らしいお食事でした。


新年・・・家族全員集合…総勢17人

2015-01-05 01:00:25 | 日記

お正月の2日目は、家族全員集合で新年のお祝いをします。

暮れから17人分のおせちを手作りして、当日は、おせちのバイキングとすき焼きパーティーです。

暮れの29日に横浜から帰宅した長男一家以外は、長女・次女一家は15分圏内、次男一家は1時間以内で夕方に集まってきました。

全員集合しますと、最初に全員が揃って主人の仏前にお参りをします。5~6分のお経は、孫の小さい時から読経していますのでみんな一緒にお経をあげてくれます。
お経が終わると、各家族が仏壇に供えていた孫たちのお年玉を私が、小さい孫から順番に私が手渡してゆきます。

私、長男、次男、長女、次女一家からのお年玉は、孫一人に5つあり・・・おじちゃん・おばちゃんにお礼を言いなさいよと~~と、言って一人一人に渡してゆきます。

それが終わると・・家族全員で集合写真を撮るのが恒例になっています。

写真撮影が終わりますと・・次男が鍋奉行になって2つのすき焼き鍋の料理にかかってくれます。
手作りのおせちは、別のサブテーブルに並べて・・バイキング形式で各自が好きなように皿にとって食べます。

その間、8人の孫たちは、テレビでWIIのゲームをしてきゃきゃと賑やかに騒いで・・・賑やかなこと・・賑やかなこと~~~

結局・・お開きになって静かになったのは夜中の2時~~~~~

やれやれ・・・皆が喜んでくれて良かった~~と、終わってほ~~っと~~と、疲れが同時に来ました。

今のイベント・・私の体力で後・・・何年、継続できるかなあ~~~~~~~はあぁ~~~