あるがままに~今を大切に~

写真・旅行・からおけ・ガーデニング・etc.
自然体で、あるがままの日々の暮らしから~

丹波篠山の花火大会

2010-08-15 00:11:17 | 日記
昨日13日は、丹波篠山へ花火見物に行ってきました。

4年前に二女一家と見物に行き、見物客が少なく、シートを敷いてゆっくりと見物ができるので、皆が気にいって、毎年ここへ車を走らせています。
第35回ユニトピアささやまサマーカーニバル
   http://www.nihon-kankou.or.jp/hanabi/detail/view.php?month=7&id=F2810
入場料が、大人・子供共に1200円要りますので見物客も8000人程で、本当に、夕涼みを兼ねて、家族のイベントになりました。

去年は、長男一家と二女一家と・・・チビちゃん達は屋台の夜店が楽しみのようです。
今年は、長女・二女一家と・・・10人で・・

私は、三脚を持って・・良い写真を撮ろうと張り切ってましたが・・・花火は難しいわ(--〆)
勉強をしなくっちゃ・・・痛感しました。








船便で嬉しい届け物

2010-08-12 23:52:05 | 日記
昨日、チャイムで玄関に出てみますと、郵便配達の人が・・・英語で書かれてる宛名の荷物を、何度も、何度も・・チェック!!

私は、直ぐに・・判りました。
「ああ・・タイからの船便での届け物でしょう~」と・・

今、長男のお嫁さんと孫達がタイのランパーンへ里帰りしています。
お嫁さんJは、長男がタイ勤務の時に職場結婚して・・8年になります。
去年は、新型インフルエンザの流行で帰国を控えましたが・・今年は2カ月の予定でタイへ孫達を連れて帰省しています。

私は、長男がタイ勤務の折には、何度もタイへ行って、タイの果物が大好きになりました。
特にドリアンは・・・大好きです。
それを知っている彼女は・・・生のドリアンは無理ですが、ドリアンチップとドリアンキャンディーを船便で送ってくれたのです。

微かにドリアンの味の残ったドリアンチップは、ポテトチップに良く似ています。
又、キャンディーは、生キャラメルのような柔らかな飴です。

以前にタイへ行った時は、スーツケースに沢山買ってきて皆に配りましたが・・・
今回は、それほどの量でもないので・・・遊びに来た孫達に出そうと思いますが・・・何時も、空腹を訴えてる孫達が、味わって食べてくれるかなあ~~~(--〆)



静かな週末

2010-08-09 17:44:51 | 日記
毎週末は、車で5分ほどに住んでいる二女一家4人が・・夕食に必ず来ます。
長女一家も・・3人の孫を連れて集まってきて・・集会所の役目を果たしてます。

先週末は・・長女の長男ちゃんと三男ちゃんはパパとサッカーの合宿に他県へ行きました。
二女一家も・・長男ちゃんのボーイスカウト(小1はビーバースカウトと、言うのかなあ)チビちゃんを連れて2泊で参加しました。

3日間・・誰からも電話一つかからない静かな生活でした。
何時もは、少し煩わしい感もありますが・・・何か取り残された寂しさはありますね~(--〆)

でもでも・・5分圏内にお友達が居ますから、夕方のウォーキングでは、お喋りもしたり・・夜はスカイプをしたりしますので・・会話が無いってことはありませんが・・家族から連絡が3日間ないと・・ちょっと、寂しいかなあ~~~

結構・・私は意識していなかったけれど・・・寂しがりやかも~~~~