昨年はお世話になりました
本年もよろしくお願いいたします
今年も、主人の実家に帰省しないので、おせちを作って送る事にしました。
30日朝から作り始め、大したものは作りませんが、時間ばかり掛かってしまい、真夜中に出来あがりました。
栗きんとんは皆の好物なのでた~くさん入れてね!
お正月に使えそうな物など詰めて、午前2時、荷造り完了
31日早朝、宅配便で送りました。
通常は朝8時30分までに出せば、関東は当日届くのですが、年末なので翌日配達(1日)になるそうです
宅配の方は年末も年始もなく、届けてくれるのですから、まあ、元日に届けば、ありがたい事です。
夕方、近くに住む91歳の母の所にも、少しだけ届けました所、「毎年、めんどうだろうに、ありがたいね!」と喜んでくれました。
1日の午前10時頃には義母や義妹からの「グッドタイミングで届きました。ありがとう!」と電話があり、毎年買ってしまおうかと思うのですが、こんな言葉を聞いたらね・・・・・
今年は雪もなく穏やかなお正月です。
我が家も祝い膳を囲んで、ちょっと遅めの朝食で~す。
一の重は全て手作りを、二の重は蒲鉾など市販品でね!
正式な一の重とか、二の重とはちょっと違っていますがね。
昨年はいろいろな出来事があり、まだ、落ち着いた生活が出来ない方もいらっしゃるのはとても心が痛みますが、干支の龍に因んで、目標に向かって力強く、進んで行かれる事を・・・・・
今年は皆様にとって良い年になるよう、お祈いたしております