ウェブショップ<珍味くらぶ>珍味屋の店番

ウェブショップ 「珍味くらぶ」の店番・みーちゃんばーちゃん&店番見習い・エブリンの徒然・気まま・ありのまま!!

北海道日高工場春の売り出しのご案内♪

2016年04月18日 13時59分44秒 | 店番見習い

こんにちは!!珍味屋の店番見習いエブリンです♪

 

珍味くらぶの運営会社である株式会社金城軒は北海道に日高工場があります。

 

 

日高工場ではさきいかなどのイカ製品や日高昆布製品、つぶ貝製品などを製造、加工しております。

 

日高工場では、春・夏・冬と年3回 北海道日高工場で、売り出し行っています。


日時 平成28年4月22日(金)

場所 株式会社金城軒 日高工場

〒059-3233

北海道日高郡新ひだか町三石鳧舞(ケリマイ)123

午前9時より 午後4時まで。

電話014-634-2618

今回は春の売り出し!! お買い得品がたくさんございます。

お近くの方は、是非お出かけください。


当たり前の日常に感謝

2016年04月15日 13時59分11秒 | 店番見習い

こんにちは!!

珍味屋の店番見習いエブリンです♪

 

昨夜夕飯の後片付けをしているとテレビから熊本で震度7の地震と聞こえてきてびっくりしました。

 

震度7はただごとではないなと片付けの手をとめてしばらくテレビの情報を見ていました。

 

何気ない日常を一瞬にして壊してしまう地震。

 

大きな地震が来るとずっと言われている地域に住みながらまだ一度も大きな地震を経験したことがない私には想像がつかないくらいの恐怖と不安を感じられたことでしょう。

 

被害にあわれたみなさまに心からお見舞いを申し上げます。

余震が続いていますが、どうかこれ以上被害が広がりませんように。

 

毎日当たり前に思っている日常が本当はとてもとてもありがたいことなんだとしみじみ感じました。

 

毎朝元気に起きれて、愛する家族がいて、住む家があるということに感謝して、一日一日を大切に生きていきたいと思います。

 

熊本のみなさまの心が少しでも早く平穏になりますように祈ります。


レーズン&レパン

2016年04月12日 14時55分10秒 | 珍味くらぶ商品情報

こんにちは!!珍味屋の店番見習いエブリンです♪

 

今日は人気商品のご案内をいたします。

珍味くらぶにご注文もたくさんいただきますし、エブリンのお友達にも大人気のお品です!!

 

レーズン&レパン

 

フランスパンにレーズンバターを詰めたおしゃれな一品です。

冷凍庫で保存して、凍ったままスライスしてテーブルに出せます。

ホームパーティにお出ししたら人気になること間違いなしです!!

 

エブリンの友人にはこの商品が気に入りすぎて1本食べをしたツワモノもいます

 

同じシリーズにチェリー&レパン と オレンジ&レパンもございます。

 


4月新商品のご案内♪

2016年04月08日 13時30分05秒 | 珍味くらぶ商品情報

こんにちは!!珍味屋の店番見習いエブリンです♪

 

今日は4月の新商品を二点ご紹介いたします。

 

「甲冑あられ」 

戦国武将の甲冑のパッケージに入った豆菓子とあられです。

徳川家康、豊臣秀吉、伊達正宗、織田信長、加藤清正、真田幸村の6人の武将。

どなたがお好みですか?

端午の節句にも、歴女のみなさまにもおススメです!!

 

 

「珈琲かりんとう」

 

素朴な甘さとコーヒーの苦みがきいた香ばしいお味のかりんとうです。
お茶うけにいかがでしょうか!!


今日のおやつ♪「生もみじ」

2016年04月05日 14時53分37秒 | 店番見習い

こんにちは!!

珍味屋の店番見習いエブリンです♪

 

昨日会社にいらっしゃったお客様から「生もみじ」をいただきました。

「生もみじ」は初めて食べましたが、とても、もちもちしていて美味しかったです。

疲れた時に甘いものは最高ですね!!

ごちそうさまでした

 

数年前から「生〇〇」という商品がたくさん出ていますが、

「生」という字がついているだけで魅力的に感じますね。

 

以前旅行先で「生さきいか」を食べましたがとてもやわらかくて美味しかったです。

珍味くらぶでは賞味期限の関係で取り扱えないのかな。。。

 

珍味屋の店番見習いのひとり言でした


頂きもののクロダイ♪

2016年04月04日 14時28分16秒 | 店番見習い

珍味屋の店番見習いエブリンです♪

 

先日ご近所の方が釣ってこられたクロダイをいただきました!!

 

 

主人がさばいてくれました。

 

 

あらでお吸い物を作り、身は塩焼きにして頂きました。

 

とっても美味しくて、クロダイだけでお腹いっぱいになりました。

 

ごちそうさまでした

 

 

 

 

 


珍味屋の店番見習いです♪

2016年03月23日 13時25分42秒 | 店番見習い

今日から4月、新しい年度のはじまりですね!!


桜も満開になりました


はじめまして!!このたび珍味屋の店番見習いになりました「エブリン」です


珍味くらぶのことや日常のことを書いていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします

 

webショップ珍味くらぶは、創業1925年の珍味食品製造・卸問屋である(株)金城軒が運営しています。 昨年創業90年を迎え、創業100年に向かって頑張っている会社です。


北海道の日高工場で加工している自社製品をはじめ、全国各地のこだわり商品の取り扱いは4000品目を超えます。 珍味くらぶの取り扱い商品は、その中から皆さんに是非食べていただきたい、家庭や飲食店でのおつまみに最適な品を厳選しました。

厳選された素材のおいしさを余すところなく、自信を持ってお届けしています。 あなたの大好きなお酒と一緒に、本物の珍味をご賞味ください。 (もちろんお酒でなくても、白いゴハンやおやつでもOK!) 

ぜひ一度、珍味くらぶのウエブサイトをご覧くださいませ


アーモンドの花が咲きました!

2016年03月17日 14時39分37秒 | Weblog

 

今年もアーモンドの花が咲きました。

会社の植え込みのちょっとした場所ですが、

植えてから 10数年になります。

ちょっと枝がコンパクトになりましたが・・

春が来ました


■チョイためし!

2016年03月10日 16時26分49秒 | Weblog

 アーモンドも無添加のもの、アーモンドの甘味があって、とても美味しい!

その上蜂蜜に漬けると、柔らかくなって美味しくなると聞いて、漬けてみました。

1週間ほどで漬かるらしい。

楽しみです。

***

ずっとうまく炊けなくて、使わずにしまっていました 土鍋釜。

ご飯を炊くのに、蓋をしないで中火で7分炊いて、

あと弱火で12分 蓋をして炊き上げる。

この方法でうまくいきました。

1合しか炊かないので、早く炊けるガスは、ありがたいですね。

 ちょっとしたコツ教えてもらえて、ご飯を炊くのも楽しみに

なりました。

なんでも試してみる。

「チョイためし」です。

 

 


ありがたい一日。

2016年01月15日 15時45分47秒 | Weblog

昨年 年末まであわただしく過ぎ、新しい年を迎え

少しほっとしています。

もう15日過ぎました。

この1年 どんな年にしたいのか、どうなるのか、まったくわからない状態で

時を過ごしています。

毎年 1歳ずつ年を重ね、自分が描いていた老後とは

まったく違う世界で生きています。

今 元気に働いている これが幸せでしょう!

これを幸せと言わないで、何を望むのでしょう。

一日 一日 無事で 過ごして 明日を迎える。

大きな夢など見たこともない。

小さな人間でも 小さな幸せを感じて生きる!

ありがたい 一日です。