チョコちょこダックスのチョコちょこ生活

上目遣いのチョコタンスムースダックス・アポロの日常

アポロが虹の橋へ旅立ちました

2015年12月16日 19時40分
ミニチュアダックスフンド チョコタンスムースのアポロが、
虹の橋へ旅立ちました。
アポロはたくさんの皆様に愛されて幸せでした。
飼い主より心からの感謝を申し上げます。 ~アポロパパ~
アポロが虹の橋へ旅立ちました


アポロが虹の橋へ旅立ってからのご報告記事を、
アポロ・メモリアル」というカテゴリーにまとめました。
最新記事はこちらでも読むことが出来ます。

指し棒で鼻タッチ遊び

2006年09月23日 21時13分38秒 | 買い物
先日、アポロチョコグッズと一緒に買ってきた、
明治チョコレートをかたどった指し棒ですが、

前回のブログでも書きましたように、
そのウチ流の使い道について今日は披露で~す。



指し棒とアポロ 大きさの比較図


勝手に「指し棒」とかって呼んでますが、
正式にはなんて呼ぶんでしょうねぇ…。
要するに、伸びるボールペンです。

これ、ペンの先っぽに、
明治ミルクチョコレートの形をしたマスコットがくっついてるんですヨ。

実は、このマスコットがアポロにとって重要なんですネ。

なんで重要かと言いますと、

鼻タッチをさせたいからなんです♪

この指し棒の先っぽを色んな場所に移動させて、
それをアポロが鼻をタッチさせるように追っていって、
上手く鼻をくっつけられたら、誉めてあげるんです♪
(「犬ぐるみ」さんで教えてもらいました☆

先っぽに何もくっついてない指し棒だと、
ちょっととんがってて怖いので、
こういう何かワンクッションがついた指し棒が欲しかったんです♪
(ホントはアポロチョコのマスコットが付いてるのが欲しかったぁぁぁ~

とまあ、そんなカンジで遊んだ時の動画をUPで~す。



指し棒で鼻タッチ


こういうのを繰り返してると、
脳が“トレーニング脳”になって、イイらしいんですヨ♪
(あ、私のじゃなくて、アポロの脳がですヨ…笑)

それはそうと、

この指し棒と一緒に買ってきたアポロチョコのファスナーマスコットですが、

↓こんなカンジで、アポロのハーネスに付けてみました~♪
HPの方でも他の写真を載せてありますので、
興味のある方はどうぞご覧になってみてくださ~い。

画像クリックでアポロのHPへ移動)

くどいようですが…、

ホントは、アポロチョコの指し棒が欲しかったぁぁぁ~っ!(笑)


アポロチョコグッズを買ってきた時の過去記事はこちら
チョコちょこダックスのチョコちょこ生活:アポロチョコグッズ
これらの明治製菓ブランドシリーズを発売してるのは、こちらサマです。
株式会社 サカモト
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter