今日は、上の息子の部活(吹奏楽)のコンクールの日。
地区予選です。
会場が近かったので、せっかくだからと見に行ってきました。
入場料・・・取るのね・・・。 高いやん・・・1200円って・・・。
プログラムくれないの?? え!!200円で買うのね・・・。
3日間かけて、予選をしますが、今日やったのは小編成部門。
生の迫力、よかったです。
地区予選なので、演奏レベルはバラバラなんだけど、それもまた面白い。
ある学校は11人で演奏。
その中の、フルートの女の子は、ピッコロとアルトサックスを吹き分けてました。
1曲の中でです。凄いわ~。
トランペットの子も、パーカッションと両方してたし。
息子の学校は13人。
ちんまりしてました。
緊張してたのかなあ。そわそわした感じ。
体が大きいから楽器(ホルン)が小さく見えたわ。
7校分だけ聞いて、会場を後にしました。
結果は、まあ、あんなもんでしょう。
毎日、頑張って練習してたもんね。
3年生は、これで引退。
女の子は泣いてたみたいですね。
あ~青春だなあ~。
こういう経験が出来るのも、部活で頑張ってるからこそ。
部活は大切だわ!
息子よ。お疲れ様!

地区予選です。
会場が近かったので、せっかくだからと見に行ってきました。
入場料・・・取るのね・・・。 高いやん・・・1200円って・・・。
プログラムくれないの?? え!!200円で買うのね・・・。

3日間かけて、予選をしますが、今日やったのは小編成部門。
生の迫力、よかったです。

地区予選なので、演奏レベルはバラバラなんだけど、それもまた面白い。
ある学校は11人で演奏。
その中の、フルートの女の子は、ピッコロとアルトサックスを吹き分けてました。
1曲の中でです。凄いわ~。
トランペットの子も、パーカッションと両方してたし。
息子の学校は13人。
ちんまりしてました。

緊張してたのかなあ。そわそわした感じ。
体が大きいから楽器(ホルン)が小さく見えたわ。

7校分だけ聞いて、会場を後にしました。
結果は、まあ、あんなもんでしょう。

毎日、頑張って練習してたもんね。
3年生は、これで引退。
女の子は泣いてたみたいですね。
あ~青春だなあ~。
こういう経験が出来るのも、部活で頑張ってるからこそ。
部活は大切だわ!
息子よ。お疲れ様!

