まったりおれんじ

思いついたコトを思いついた時に・・・。

晩ごはん。

2006-08-30 22:07:23 | ひとりごと

今日の晩ご飯は、餃子。
いつもと作り方を変えて、作りました。
青しそを入れてるんですが、これが味のアクセントになって、とってもおいしかった~!!
青しそ、大好き
  



                        

本日のメニュー☆ 餃子 2種類
           大根・ブロッコリ・トマトのサラダ
           ひじきとベーコンの炒め物

奥のケチャップのかかってるのも、餃子です。
余った皮で、下の息子が作りました。

宿題が追い込みの時期なので、餃子作りは、あえて手伝いを頼まなかったのに、
皮が余ってるのを見つけると、宿題そっちのけで、作り出す息子。
宿題は間に合うのか?親のほうが、ドキドキします。

トマトやチーズ、ケチャップ、タバスコを入れてました。
皮がパリパリで、中のチーズがトロっと溶けて・・・おいしかった~。

今、息子は夕方の遅れを取り戻すべく、宿題やってます。
ちゃっちゃとやっとけば、しんどい思いをしなくて済むのにねえ・・。

お昼ごはん。

2006-08-30 14:55:10 | ひとりごと

久しぶりのサンドウィッチ。ネットでレシピを見つけたものです。
チーズ入りの卵焼きとレタスとトマトとマヨネーズを挟んでます。
トマト嫌いの息子には不評でしたが・・・。
たまごとトマトのからみがおいしかったです。

昔々、母が作ってくれたサンドウィッチは、いつも卵焼きが挟んでありました。
卵焼きとマヨネーズとパン。
今日、その味を思い出し、懐かしくなりました。
私がいつも作るのはゆで卵を使ったもの。
たまには卵焼きもいいかもしれません。



    

数日前のお昼ごはん。
キムチチャーハンと鶏肉とジャガイモのトマト煮込み(前日の残り)。

あと一日で、息子達の為に作るお昼ごはんからは解放されますが・・・。
お弁当作りが始まるのよね~。
二人とも9月1日から、お弁当持って行くって・・・。
頑張ろっと