新しい炊飯器。
とってもおいしくごはんが炊けます。
まあ、前のが悲惨すぎたってのもあるんだけど。
炊飯中、普通に蒸気が出る場所以外のところからも湯気が出てました。
ふたの横の部分からシューって。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
パッキンを取り替えたりしたけど、結局直らず。
さすがに保温はダメでした。年々ひどくなって、ぱさぱさになる。
ごはんは普通に炊けるのでまあいいかって、約10年使いました。
最近になって内釜の塗装がはがれてきて。
内釜の買い換えも考えたけど、なんせ横からシューですから。
もう本体も買い換えてもいいんじゃないかということになりまして。
新しいのはいいねえ。
横から湯気、出ないし。
ひとつだけ気になることがあります。
大きさ(容量)なんですが、1升炊きを買いました。
大きいほうがいいだろうって思って。
でもよく考えると、1回にそんなに多くは炊かないんです。
ちょっと失敗だったかな?
ん~でもそんな風に思いたくない!
そう!炊き込みごはんだと6合まで炊けるんだもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d8/6a50d7040e0f8888205d5c451aca6472.jpg)
あまったら、こうしてラップに包んで冷凍しておきます。
朝やお昼に時々出してきて、長~く楽しむのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/43/0fb5cf6f79ac1935768dd266a9ebc204.jpg)
1升炊きを買ったのは失敗じゃない!!
とってもおいしくごはんが炊けます。
まあ、前のが悲惨すぎたってのもあるんだけど。
炊飯中、普通に蒸気が出る場所以外のところからも湯気が出てました。
ふたの横の部分からシューって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
パッキンを取り替えたりしたけど、結局直らず。
さすがに保温はダメでした。年々ひどくなって、ぱさぱさになる。
ごはんは普通に炊けるのでまあいいかって、約10年使いました。
最近になって内釜の塗装がはがれてきて。
内釜の買い換えも考えたけど、なんせ横からシューですから。
もう本体も買い換えてもいいんじゃないかということになりまして。
新しいのはいいねえ。
横から湯気、出ないし。
ひとつだけ気になることがあります。
大きさ(容量)なんですが、1升炊きを買いました。
大きいほうがいいだろうって思って。
でもよく考えると、1回にそんなに多くは炊かないんです。
ちょっと失敗だったかな?
ん~でもそんな風に思いたくない!
そう!炊き込みごはんだと6合まで炊けるんだもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d8/6a50d7040e0f8888205d5c451aca6472.jpg)
あまったら、こうしてラップに包んで冷凍しておきます。
朝やお昼に時々出してきて、長~く楽しむのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/43/0fb5cf6f79ac1935768dd266a9ebc204.jpg)
1升炊きを買ったのは失敗じゃない!!