今までにない自助具(用具)脳卒中片麻痺用のおもしろコップ
ComingSoon!
ぐっもーにんぐ&ないすみっちゅ~
今日は朝一で七沢リハビリテーション脳血管センターの脳神経外科へこのところ
頭が痛いからと先週からの予約受診した。
ゲンさん担当のY先生は小田原の病院で長年来る日も来る日も脳卒中の急患の頭の
手術を何千例と経験したゲンさんより少し若いそれはそれは肝っ玉の据わった先生
です。
一昨年の夏、もうリハビリに来なくて良い、来るな(半分冗談半分本気)って言わ
れました。
もう自分でリハビリが出来てるからということらしい。
で、昨年の自立支援法でほんとにうけれなくなっちゃったわけです。
今日はCTでもと思っていきましたが頭痛は首のうしろの小さなコブ(脂肪のかたま
りらしい)のせいだろうと。
首のレントゲンを撮って貰って、結果は首の運動を良くするようにでチョン。
野戦病院の軍医タイプ?少々なことではびくともしない頼りがいのアル先生です。
ま~これでゲンさん一安心、頭蓋骨のレントゲン写真見たら右横の丸い穴を開けた
(ドリルで穴あけ手血を抜いた後)あとがしっかり写っていた。
ゲンさん脳内出血で片麻痺になって、片手で歯ブラシに練り歯磨きを付けるのが
不自由不便なので片手で簡単に歯ブラシを固定するコップを七沢リハビリテーショ
ン病院の看護師さんと考案して、神奈川リハビリテーション支援センターの「福祉
機器評価モニター制度」ほか産・公・学 の支援を受けて、三年半、商品化まで
する事ができて、もうまもなくデビューです。
はば~ないすで~
片手が不自由な方に人気注目の【片手で3秒、楽々歯磨きパラリンコップ】
脳卒中急性期回復期のリハビリ入院、車椅子生活の元患者の自分(ゲンさん)が
【大変困った】
看護師さんと家族で考案開発、そして産公学の支援、
【だから創った】
いよいよ近日発売予定
どんなことがあっても信念を貫く強さが必要である。
武術は相手を倒すもの!
料理は相手を喜ばせるもの!
おもしろコップパラリンは脳卒中片マヒ生活を良好にするもの!
発信元 福祉用具機器研究開発の会
&
脳卒中片マヒ良好生活倶楽部
代表 原田太郎
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員
意匠登録 第1249588号
商標登録 第4881301号
特許出願 特願2005-230025号
福祉用具ものずくりNPO法人たくみ21正会員
脳卒中障害の会NPOカモミール厚木正会員
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ブログ執筆のポリシー】
■自分と同じ脳卒中で片麻痺障害の苦しみを持つ
片手の不自由な人たちの元気が出る情報の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
■自立の第一歩で自分が最も欲しかった
■片手で歯磨きのできるコップの開発の
志→挑戦→苦労・苦悩・挫折→金型製造発注→近日中デビュー予定
→必ずや達成→感動までの物語を執筆します。
■運営執筆にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置をとります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ぐっもーにんぐ&ないすみっちゅ~
今日は朝一で七沢リハビリテーション脳血管センターの脳神経外科へこのところ
頭が痛いからと先週からの予約受診した。
ゲンさん担当のY先生は小田原の病院で長年来る日も来る日も脳卒中の急患の頭の
手術を何千例と経験したゲンさんより少し若いそれはそれは肝っ玉の据わった先生
です。
一昨年の夏、もうリハビリに来なくて良い、来るな(半分冗談半分本気)って言わ
れました。
もう自分でリハビリが出来てるからということらしい。
で、昨年の自立支援法でほんとにうけれなくなっちゃったわけです。
今日はCTでもと思っていきましたが頭痛は首のうしろの小さなコブ(脂肪のかたま
りらしい)のせいだろうと。
首のレントゲンを撮って貰って、結果は首の運動を良くするようにでチョン。
野戦病院の軍医タイプ?少々なことではびくともしない頼りがいのアル先生です。
ま~これでゲンさん一安心、頭蓋骨のレントゲン写真見たら右横の丸い穴を開けた
(ドリルで穴あけ手血を抜いた後)あとがしっかり写っていた。
ゲンさん脳内出血で片麻痺になって、片手で歯ブラシに練り歯磨きを付けるのが
不自由不便なので片手で簡単に歯ブラシを固定するコップを七沢リハビリテーショ
ン病院の看護師さんと考案して、神奈川リハビリテーション支援センターの「福祉
機器評価モニター制度」ほか産・公・学 の支援を受けて、三年半、商品化まで
する事ができて、もうまもなくデビューです。
はば~ないすで~
片手が不自由な方に人気注目の【片手で3秒、楽々歯磨きパラリンコップ】
脳卒中急性期回復期のリハビリ入院、車椅子生活の元患者の自分(ゲンさん)が
【大変困った】
看護師さんと家族で考案開発、そして産公学の支援、
【だから創った】
いよいよ近日発売予定
どんなことがあっても信念を貫く強さが必要である。
武術は相手を倒すもの!
料理は相手を喜ばせるもの!
おもしろコップパラリンは脳卒中片マヒ生活を良好にするもの!
発信元 福祉用具機器研究開発の会
&
脳卒中片マヒ良好生活倶楽部
代表 原田太郎
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員
意匠登録 第1249588号
商標登録 第4881301号
特許出願 特願2005-230025号
福祉用具ものずくりNPO法人たくみ21正会員
脳卒中障害の会NPOカモミール厚木正会員
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ブログ執筆のポリシー】
■自分と同じ脳卒中で片麻痺障害の苦しみを持つ
片手の不自由な人たちの元気が出る情報の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
■自立の第一歩で自分が最も欲しかった
■片手で歯磨きのできるコップの開発の
志→挑戦→苦労・苦悩・挫折→金型製造発注→近日中デビュー予定
→必ずや達成→感動までの物語を執筆します。
■運営執筆にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置をとります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )