国立西洋美術館へ。
見たのはルーベンス展。だったのですが、
建築ツアーにも参加。
本当は事前申し込みが必要のようですが、
空きがあったようで、現地で参加可能に。
うれしいな。
ユネスコの文化遺産となってからも、それ以前も、建物も常設展のアートの数々も、
お気にいりでしたが、本格的に建物の説明を聞いたのは初めて。
ボランティアスタッフの方がミニヒストリーから、建物や内部の見どころ、ル・コルビュジェあるある~まで、
さまざまな情報満載。
美術館を訪ねることが倍、楽しくなりました。
美術館のHPを見ると、建築ツアーのほかにも常設展について説明が聞けるミニツアーもあり、
もっといろいろと楽しめる機会があることがよーく、分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/59/68903833043bdcd891be61dd9d555a8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ce/11eeeb1ddb15135e0693a150ce8ed836.jpg)
見たのはルーベンス展。だったのですが、
建築ツアーにも参加。
本当は事前申し込みが必要のようですが、
空きがあったようで、現地で参加可能に。
うれしいな。
ユネスコの文化遺産となってからも、それ以前も、建物も常設展のアートの数々も、
お気にいりでしたが、本格的に建物の説明を聞いたのは初めて。
ボランティアスタッフの方がミニヒストリーから、建物や内部の見どころ、ル・コルビュジェあるある~まで、
さまざまな情報満載。
美術館を訪ねることが倍、楽しくなりました。
美術館のHPを見ると、建築ツアーのほかにも常設展について説明が聞けるミニツアーもあり、
もっといろいろと楽しめる機会があることがよーく、分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/59/68903833043bdcd891be61dd9d555a8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ce/11eeeb1ddb15135e0693a150ce8ed836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e1/5590ab789935ffb85c86f10f8611be7a.jpg)