ソプラノHです。
初夏を思わせる青天の日曜日。
四季の杜公園・丘の家展望ラウンジで新緑をバックにコンサートが開催されました。
初夏を思わせる青天の日曜日。
四季の杜公園・丘の家展望ラウンジで新緑をバックにコンサートが開催されました。

前日(5/18)はリハーサル
当日と同じようにMCも入れ、全曲を通して練習しました。
久し振りのコンサートです。衣装、時間や現地への行き方を確認しました。
(Oさんが下見をしてきて地図を用意してくださいました。ありがとうございました!)
コンサート当日(5/19)
本番前に舞台やピアノチェック、声出し、MCマイクの調整と進むにつれ、だんだんと緊張してきました。
楽屋で着替えて準備し、いざ会場へ!
うわ、お客様がいっぱい!ますます緊張、胸はドキドキ。
いよいよ本番!
MC開始。「あれ?マイク入ってる?入ってるよね?」ヒソヒソと話していたら、入ってなかった!気づいて3曲目紹介からスイッチON!
それまで張り詰めていた会場の空気が和やかな温かさに包まれました。
MC担当Kさん、狙ってました?狙ってないとしてもスゴイ演出♪
私達の緊張もおかげさまでほぐれましたよ!

アンコールを含めて全6曲。楽しく歌い切ることが出来ました。
遠い所まで足をお運びくださったお客様、四季の杜公園のスタッフの皆様、温かい言葉と笑顔、とっても嬉しかったです。ありがとうございました。
創立60周年記念演奏会に向けての第一回目のコンサートは無事に終わりました。
が!休む間もなく6/2には春の合唱祭があります。気持ちも新たに各自練習お願いします。(練習日はあと2回!)
新人歓迎会
コンサート終了後、場所を移動し、17:00から「美々」で新人さん3名を迎えて「新人歓迎会」が行われました。16名参加。毎年、この時期に開催しています。今年も歓迎できる新人さんがいて良かった!
創立60周年記念演奏会に向けての第一回目のコンサートは無事に終わりました。
が!休む間もなく6/2には春の合唱祭があります。気持ちも新たに各自練習お願いします。(練習日はあと2回!)
新人歓迎会
コンサート終了後、場所を移動し、17:00から「美々」で新人さん3名を迎えて「新人歓迎会」が行われました。16名参加。毎年、この時期に開催しています。今年も歓迎できる新人さんがいて良かった!


今回はソプラノが幹事。美味しいお料理やお酒をお供に、和気藹々とアッという間の2時間でした。歌った後のビールは最高ですね!幹事さん、お疲れ様でした。
外はまだ明るいし帰るわけにいきません!9名で二次会へ!
合唱談義に花が咲き、みなさん合唱が本当に好きで生き生きしていました。
ひとつひとつのコンサートを気持ちよくクリアーして11月の演奏会に向けて頑張りましょうね!
【ソプラノHの独り言】
ソプラノIさんの車で四季の杜公園へ出発。先月、下見を兼ねて「朗読会」を見に来ていたので大丈夫!とタカをくくっていました。
あれ?なかなか看板がでてきません。携帯のナビを頼りにUターン。看板を発見!あとは山を登るだけ。ホっとして車中で楽しく会話をしていると、ガタン!とすごい音。
え?先月来た時はこんな道なかったよ。心配になってまたまたナビを見ると「名前のない道」。。どうやら駐車場を越えてきちゃったようです。木々の成長が早くて、たったひと月の間にぐんぐん成長していて、目印にしていた建物が隠されてしまっていたのでした。あーあ!
それでも無事に辿りついてホっとしたと同時に本番への緊張が一気に高まりました。
本番は思いがけず声が出なかったり言葉が飛んだり、本番ってやっぱり怖いですね。
でも、演奏会の翌日、知人と会った時に「昨日は良かったよ!」と声を掛けていただき、良かったんだ!とひと安心しました。
観客の方々の感想が励みになります。ありがとうございました。
それでも無事に辿りついてホっとしたと同時に本番への緊張が一気に高まりました。
本番は思いがけず声が出なかったり言葉が飛んだり、本番ってやっぱり怖いですね。
でも、演奏会の翌日、知人と会った時に「昨日は良かったよ!」と声を掛けていただき、良かったんだ!とひと安心しました。
観客の方々の感想が励みになります。ありがとうございました。
