コールフロイデ 函館 (混声合唱団)

函館で活動中の混声合唱団です。【合唱団員募集中!】お問い合わせはメッセージからお送りください。    

4月27日(土) 練習曲の思い出し注意点

2024-04-28 21:37:12 | 練習日記
ブログ担当 テノール O です。

 今日の練習会場は音楽室の向かい鍛神小学校多目的教室です。ピアノが奥の部屋に置いてあるため力持ちの団員数名でパーテーションに接触しないよう細心の注意を払いながら移動です。

 今日の練習曲目は
  今井先生担当 ・時代 ・歌っていいですか ・サボテンの花~青春の影
         ・心の瞳
  濱田先生担当 ・朝顔の苗 ・道化師のソネット ・昴

 ☆思い出した注意点
  「朝顔の苗」
   出だしが無伴奏のModeratoで <だれ だろう おくりぬしは> ピアノ
   伴奏が入りAllegroで <ろくがつの あるあさはやく> 24小節から
   Moderato <だれ だろう おくりぬしは> 31小節から Andanteで 
   <ぼくの こころのなかに> 39小節から美しいハミング 40小節から
   rit で終了です。指揮者を良く観てテンポに注意しましょう。
   Andante 歩く速さ 落ちついた速度で
   Moderato 中程度の速さで 適度に
   Allegro 速く 楽しく 心地よいテンポで

 帰り道は五稜郭公園裏の道路がめずらしく花見客のために車の渋滞がみられ桜の花びらが散り始めていました。。

 次回の練習は4月29日(月・祝)フォレストビューコンサートに向けてハードスケジュールですが心を一つにして頑張りましょう。
 
 我が家の芝ざくらは満開です
     



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日「桜咲く♪ご協力があって歌える喜びを感じています」

2024-04-21 14:49:53 | 練習日記
ソプラノNです。
本日は、アルトさんが1時間早出して練習をしました。
私も参加してみました。
元音楽の先生だったアルトのHさんのご指導で行いました。
準備体操(腹筋の鍛え方)、発声からはじめました。
普段の練習時間だと足りなくてなかなか出来ないので、こういう時間が取れたらいいなぁと感じました。
Hさんは、「パジャマの声の出し方は辞めてください。」とおっしゃっていたのが印象に残りました。気を抜いて声を出すとダメなんですよね。
とても分かりやすい表現でした。
先日、某男声合唱団のイベントに参加した時にも、ヨガのような体操や発声について勉強させていただき、あーこういうのに参加したいなーと思っていたのでした。Hさん、ありがとうございました!

ところで早出練習していたら、「ピアノ、動かしますか?」と管理人のおじさまが顔を出してくださって。音楽室が取れなくて多目的室での練習なのですが、ピアノが奥の部屋にあるので、出して来ないとダメなのです。男性陣がほぼお休みだったので、助かりました。幹事長が休みで、代わりに使用届を出す時にも慣れない私にとても優しい対応をしてくださって。新管理人さんありがとうございます♪笑顔と笑顔で会話し、和やか~な気分になりました。

また、フォレストビューコンサートに向けて庶務幹事のHさんが譜面ファイルを見つけてくださって。みなさんからも「いいですね!」との声があり決まりました。

いろいろな方のご協力があって合唱をさせていただいてるんだなーと感謝の気持ちを持って練習に臨む事ができました。

本日は、フォレストビューコンサートで歌う曲と、春の合唱祭で歌う曲を練習しました。
・心の瞳
・時代
・涙そうそう
・歌っていいですか
・朝顔の苗
・道化師のソネット
・昴

アカペラ曲は、ピアノなしで歌いきれましたね!
「取り敢えず通して歌うことで、自分はどこの音が取れてない、苦手のところはどこか分かったと思うので、家で練習してきてください。」と先生から宿題が出されましたね。
自信を持って歌えるように自主練もがんばりましょうね!


先ほど合唱団仲間から桜の写真が送られてきて癒やされました。まだ満開ではないけどとてもキレイです!あー、やっぱり桜はいいですねー♪ 歌もお花も癒やし効果バツグンです!

(函館公園の桜です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日「Spring has come!」

2024-04-15 15:03:18 | 番外編
こんにちは、初投稿のソプラノKです。
よろしくお願いします。

今日の練習の冒頭、I先生から重大発表!?が。
春の合唱祭(6/2)までの練習回数についてです。
フォレストビューコンサート(5/19)終了後にたった2回しかないとのお話が!

そう言えばそうなんですよね~。
今年はコンサートが1回多いのです。
そこで今日は春の合唱祭で歌う曲「歌っていいですか」の練習から始めることとなりました。

1.歌っていいですか
今までに無い斬新な曲です。音を気にしながらも流れを感じて歌って行きましょう。

2.時代
先週はかなり苦戦しました。が、さーすがコールの皆様。自主練習ガンバッタんだと思います
1回、通して歌うことができました。
最注意点は一つ
83節目、最後の音の前で、しっかり切ることです。
お忘れなく‼️

今日の練習の1番のポイントは「16分音符」🎶の歌い方にありました
3.涙そうそう、4.心の瞳
5.昴、6.道化師のソネット

たくさんの16分音符が出て来ますねー!
両先生より、小さな音符ほど力を抜いて歌う、マジメにやらない‼️とのお説。
えー「マジメにやらない」って私達にとって1番難しいご指摘ですよね。
力を抜いてマジメにやらずに頑張りましょう❓❓出来るかしら、私(達)?

7.朝顔の苗
久しぶりに歌いましたよ!
気づいたら全部で7曲も練習いたしました!
一曲づつ完成に近づいている証拠でしょうか。
凄い‼️頑張りがいがありますね。

<衣装係Kの独り言>
今日の午前中に、60周年記念演奏会に着る予定のブラウスとスカートのサンプルがやっと届きました!
ラインで女性の皆さんにお知らせしたら即、喜びのお返事が多数来て、気のせいか皆さん早目に練習に集まられた感じがしました。
やっぱり待ってらしたんですよねー!
試着も済み、この素敵な衣装を着てステージで歌う日が益々楽しみになって来ました。
<追伸>
皆様くれぐれも自分のサイズお忘れ無く‼️

我が家の庭にクロッカスが咲きました。
早春の日を受けて一斉に花開く様子はまさしく春の訪れを感じます。
小さいけれど存在感がある。霜や凍結にも負けないで元気いっぱい咲いている
クロッカスのような合唱団に私達もなりたいですネ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日「さくらが待ち遠しい春の海にサクラが!?」

2024-04-11 17:55:55 | 練習日記
ソプラノHです。
4月の声を聞くと同時に毛糸の帽子から春使用の帽子へと変更しました。
今日は、桜がビックリして固いつぼみがほんのりピンク色になりそうな暖かい一日です。
待ちに待った春到来を感じました。

本日は、先週に引き続きサンリフレで午前練習です。
I先生にみっちりとご指導していただきました。

いつもの発声からスタート。休憩を惜しむほど練習時間をたくさん取りました。

「昴」「道化師のソネット」「時代」
どの曲も有名な曲です。メロデイは誰でも知っているので、合唱の部分をしっかり歌っていきたいとI先生がおっしゃっていました。

リズムや言葉がとても難しいです。今回、初めて通して歌う事で歌えなかったところや不安なところがそれぞれ確認できたと思います。自信のなかった部分は自主トレ必須ですね。各自練習、お願いします!

幹事長より、新入団員もいるので「時代」の各パート音取りをして欲しいとの要望があり、終了時間ギリギリまでやりました。来週はバッチリ歌えるようになっているかな?家での練習もがんばりましょうね!

<ソプラノHの独り言>
~「さくら」を待つ人々~

サンリフレの駐車場に着くと、先週は突風に飛ばされそうになるほどすごく寒い日だったのが、今日はうって変わって暖かく穏やかな気持ちの良い日でした。
サンリフレは海が近い立地。春風に乗った波音に誘われて、練習会場に入る前にソプラノIさんと一緒に海岸まで行ってみました。

湯川温泉、戸井町が見え、うっすらと青森も!それから立待岬、大森浜の絶景!
朝日を浴びた海はキラキラと光り、深呼吸してとってもいい気分!目の保養にもなりました。



釣り人を発見し、何を釣っているのか知りたくなった私達は声を掛けてみました。
けれど波音に消されてしまい、聞こえないご様子。
それならばと、普段鍛えた?ノドでmfからffにして「すーみーませーん!!」と大きな声で呼び掛けたら気づいてもらえました。釣っていたのは「サクラマス」だそうです。
「美味しそうね。」「食べたいね」と話しながら練習会場へ入りました。

みんな春になると「サクラ」を待っているのですね!
練習しながらも、サクラマスが釣れたのか気になっていました。釣り人の今晩の夕食はサクラマスの塩焼きに決定かな?
~追記~
発声しないで大きな声(ff)を出したものだから、今日はバスの声になってしまいました。発声してから呼び掛ければ良かった!あー、失敗、失敗笑


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月30日(土) 練習会場 変更

2024-04-04 09:01:18 | 番外編
テノール O です。

 市立鍛神小学校の都合により今日の練習会場は「函館市勤労者総合福祉センター(愛称:サン・リフレ函館)」2階音楽室です。SunrefreとはSun「太陽」のようにキラキラとrefre「リフレッシュ」させるという意味です。

 今日の練習参加人数はソプラノ7名(ピアニスト含む)、アルト4名、テノール1名、バス1名、I 先生が指揮の時は H 先生がテノール兼バス、H 先生が指揮の時は I先生がソプラノ兼アルトと自転車操業です。団員の高齢化に伴いなかなか全員集合にはなれません。

「合唱の比率(人数比・バランス)の考え方」 「えたすの合唱ノート」より
音量バランスが悪い時の対処法
 ①大きすぎるパートは小さく、小さすぎるパートは大きく歌う。
  ・小さすぎるパートの男声はソリスト状態で歌っています。
 ②音量が一番小さくなっているパートの声を意識的に聴くことは非
  常に有効でこうすると自然にバランスが整ってきます。  
 ③あるパートの音量が不足しているときは別のパートの人にその部
  分だけ歌ってもらう。
   ・I 先生指揮の時 H先生はソプラノ、アルト、バスの応援で大忙
    しです。
   ・新人のMさんはソプラノですが今日はアルトの応援です。
   ・ピアニストの H先生は伴奏のない時はソプラノ担当です。

猫の手も借りたいコールフロイデです


 
 函館男声合唱団は合唱体験会を3月26日(火)・4月2日(火)亀田交流プラザで開催し団員を増やそうと頑張っております。コールフロイデも何か考えなければ。

 団員数が少ないのになぜか和気あいあいで元気な女性陣です。4月6日(土)の練習会場も「サン・リフレ函館」10:00からの練習です。休憩時間には大森浜が見れますよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする