本日、相生教会で行われた「みんなで讃美歌を歌うつどい」に出演してきました。
その動画です。
今回は男性ソロが二人入り、後ろからの美声にホレボレしながら歌っていました(^^)
暑さをとても心配していたのですが、大丈夫でした!
歌った曲目
・み神のみむねは
・主は命を
・ウクライナへの祈り
ソプラノN
本日、相生教会で行われた「みんなで讃美歌を歌うつどい」に出演してきました。
その動画です。
今回は男性ソロが二人入り、後ろからの美声にホレボレしながら歌っていました(^^)
暑さをとても心配していたのですが、大丈夫でした!
歌った曲目
・み神のみむねは
・主は命を
・ウクライナへの祈り
ソプラノN
ソプラノNです。
7月9日の「僕らは負けないコンサート」の余韻に浸っていたら、アレ?もはや次の発表会が目前に!
7月30日、相生教会で開催される「第34回みんなで讃美歌を歌うつどい」に出演します。
コロナ禍の影響で、昨年もドタキャンになってしまい、4年振りの開催だそうで、仕上げの練習をしました。
讃美歌は次の2曲です。
・み神のみむねは
・主は命を
ソリストは今回は男性2名。
H先生とAさん。
ソロも入れて初めて練習しました。
ソロを聴くのが密かな楽しみです(^^)
今日(29日)直前のちょっとした変更もラインにて連絡あり。
本番、上手くいくかな~。腕の見せ所ですね(^^)
注意されたのは1点のみ。
「み神のみむねは」の、付点二分音符をしっかりと伸ばしましょう。ということです。
もう1曲は
「ウクライナへの祈り」
今回で3回目の発表になります。
ウクライナリボンを左胸につけて、平和を祈りながら歌います。
さて。
讃美歌を歌うつどいの練習だけではありません。
今回は、新曲2曲の練習もはじまりましたよ!
「そのかみのかぜ」(I先生担当)
p.6 1段目まで
全くの初見でした。
楽譜から入っていただきたいとの先生のご要望あり。
そんなに難しいメロディではないとおっしゃっていました。確かに歌いやすかったです。
歌詞が全部ひらがなで、意味が分かりづらく、おいおい意味を考えながら歌って行こうと思いました。
今回はまずは音取りで精一杯!意味を考える暇はありませんでした。
・最初の「くさにいねつちをまさぐり」までは楽譜上は女性のみが歌うようになっていますが、男性も一緒に歌いましょう。その方が、男性が歌い出しやすいからとの事です。
1番の最後、「そのかみのかぜ」のところは、歌ってるとすがすがしい風が吹くようなイメージがしました。
まるで讃美歌を歌っているような気分でした。
「夏の終わり」(H先生担当)
こちらも今回、初めての練習です。音源をいただいてたので入りやすかったです。
p.6 2段目まで
森山直太朗さんの曲です。
「夏の終わりには ただ貴方に会いたくなるの」
この歌詞が胸に響きます。
反戦歌だという節もあるそうですが、各自がそれぞれの人生に於ける「夏の終わり」を感じて歌い上げると良いかなーと感じています。
とても素敵な曲です。美しく歌えたらいいな~。
・「ささぶねをー浮かーべ」
シンコペーションに注意!
こういうリズムがちょっとオシャレで好きなんです。
でも、つい調子に乗ってポップス系の歌い方にならないように、合唱曲だという事を忘れずに歌わなくてはと思っています。
・最初のハミングは「BO」なので、ちょっと口を開いた「オー」に近いハミングで。
・11小節目のsoliの「ラ」の音は、ソプラノから一人か二人歌ってください。←ここ、結構大切な音です!
次回からの練習も楽しみです。
なお、休み時間に理事のOさんから合唱連盟理事会の報告がありました。
・春の合唱祭の反省点
・学生のチケットは、学生というところを丸印で囲って渡してください。(学生は300円です)
・ピアノの移動、2人→3人に変更
・秋の合唱祭は10月9日
参加申し込み 8月21日(月)〆切
・北海道合唱コンクール 大学・職場一般の部門は来年10月6日(日)
お手伝い発生するそうですよ!
・文化団体にも助成金でるかも?
【30日の讃美歌を歌うつどいについて】
・13時開演
・出演はラスト10番目です。
・14時までに集合
・服装は自由
・ウクライナリボンを左胸につける
・譜面バサミは黒いファイルで
・マスクは歌う時は外す、聴く時はつける
暑さに負けずにすがすがしい気持ちで歌ってきましょう♪
今回からブログを担当する事になったソプラノHです。
よろしくお願いいたします。
暑い日が続いていますが、玄関のバラに癒され出席率の高さに元気をもらい、本日(7/20)の練習は発声からスタートしました。
I先生から「相対音感を身につける発声をします」との声が。
「ソウタイオンカン発声」なんのこと???。
兎にも角にも練習がはじまりました。
和音を聞き音を確認して、音出しを繰返して必死でついていきました。
そして最後にいつもの発声になり、ホッとしました。
◎前半練習(I先生担当)
一「そのかみのかぜ」
2あのひとが来て
久しぶりでしたが、各パートの音を確認しました。
二 讃美歌
「みかみのみむねは」
4分音符が続くと遅くなり合わなくなるとのこと。先生から「各自のなかで8分音符をきざむといいですよ」とのアドバイスがありました。
また、讃美歌を歌うときは、ことばに気持ちをこめる、最後のアーメンまでしっかりと歌うことが大切との事です。
◎後半練習(H先生担当)
「ウクライナへの祈り」
読み方と歌を繰り返し繰り返し練習しました。
ことばを確認した最後に、通して歌ったあと先生から「カタカナことばで良くなってます。」えっえっ?
イリナさんの動画をみてウクライナ語を練習していきましょう。
【今後の練習予定】
I先生
「そのかみのかぜ」1.2.3.5
シューマンの完成
H先生
新曲「夏の終わり」
楽譜が渡されました。予習できる人はしておいてください、との事。
各先生方は次の曲へと意欲満々です、歌うのがとても楽しみですね!
まずは、「みんなで讃美歌を歌うつどい」を目指し、後1回の練習と本番まで暑さに負けないよう頑張りましょう。
今日は7月30日(日)函館相生教会でおこなわれる「みんなで讃美歌を歌うつどい」に向けての練習です。指揮者の先生が二人ともお休みのため現役時代音楽の先生アルトHさんに合唱指導をお願いしました。人材が豊富なコールフロイデです。合唱には体力が重要なので声を出す前に準備運動をしましょう。スクワット10回、片足立ち20秒、足を前後に開いた状態で屈伸運動、「キツイー‼」 体育の時間のようです。次に呼吸法、腹部は勿論のこと背中から胸部全体に息を吸い込こみ息を吹くときは笑うセールスマンの口を思い出して「ハー」と軟口蓋に向けて吹きかけましょう。そうすると頭蓋骨全体に声が響くそうです。音階練習を幾度も繰り返したせいか喉の状態も良好です。
頭から足先までが温まったところでいよいよ「ウクライナへの祈り」の練習です。以前に演奏会で歌ったことがあるので復習です。女声と男声が混ざりあった美しいハーモニー混声合唱そのものです。いまだウクライナに平和がおとずれておりません。なんとかならないものでしょうか、せめて歌うことで和平に貢献できればと願いを込めて皆の声が音楽室の窓からウクライナへ届け。何度も歌っているせいか歌詞がウクライナ語に聞こえてきました錯覚ではありません。
休憩時間には連絡事項の後に演奏会でいただいたお茶と元団員Yさんのお土産の配布やのど飴の手渡しもあります。付録に女性陣のにぎやかな雑談つきです。コールフロイデの練習会場「鍛神小学校音楽室」に一度見学に来ませんか?いつでも歓迎します。予備の楽譜も常に持ち歩いております。歌うことだけでなくコールフロイデの家庭的な雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか?合唱を聴いているだけでも心が明るくなりますよ。
相生教会で演奏する讃美歌2曲の練習です。讃美歌ははじめの歌詞が曲名になるそうです。「御神の御旨は」「主は命を」讃美歌を歌っていると不思議に心が洗われる感じがするものです。演奏会まで後2回の練習ですが前に十分歌い込んだ曲なので余裕です?。すがすがしい心になったところで練習終了の時間が来ました。充実した練習内容でしたさすがアルトH先生は元音楽の先生、練習の時間配分も完璧です。
ちょうど1週間前の7月9日(日)にテーオーデパートで開催されたコンサートにコールフロイデも出演してきました。
8月末に閉店となるテーオーでのラストステージ。
もう二度とこのステージに立つ事は出来ないんだな~と思うと感慨深くて。
今回、団員やOGのご協力の下、楽しく参加してきました。
61年の人生に幕を閉じるデパートに最後のお別れができて良かった。
団員の皆さまの思い出に残ると良いですね。
その貴重な瞬間を動画に納めました。
★オープニング
「僕らは負けない」をコールフロイデと有志の皆様で歌いました。
ピアニストの関悌先生のアレンジで四部合唱となり、団で何度も歌ってきました。
有志の皆様と一緒だったので、厚みがでましたね~。
★コールフロイデ
花は咲く~ハナミズキ~明日があるさ~きみに会えての4曲
★Miaou
今井先生、濱田先生、OGヤマワキさんのトリオにヤマモトさんのピアノ伴奏での演奏でした。
これ、3年前からの私の希望でした。私が一番聴きたくてお願いしたのです!
やっと念願叶ってのステージ。私、もう、思い残す事、ないかも笑
今井先生が体調を崩して歌えるかの瀬戸際だったけど、見事にステージをこなしてくださり、ジーーンときてしまいました。
★エンディング
「僕らは負けない」をカポのタッカさんのアレンジにより、ギター伴奏で。
ガラっと雰囲気が変わりますよね。楽しく終了。
最後まで参加してくださった濱田先生、ヤマワキさん、アルトコバヤシさん、本当にありがとうございました♪
なお、団員、OGの感想は、こちらから読めます!
↓
★その1 OG ヤマワキさん
★その2 ピアニスト ヤマモトさん
★その3 MC担当 マサコさん
★その4 椅子をお供に ヒラノさん
★その5 女性陣
★その6 男性陣
無事終了~ホっと一息ソプラノNでした!