11月5日(金)、本日もワンズの週一のご飯の買い出しに
チャーリーとユキを連れて(おやじが)行ってきました。
行き先はいつもと同じペットストアの
「The Cheshire Cat & Dog, Too!」 です。
朝ごはん用 「ウェット ロール (冷蔵)」 と
晩ごはん用 「生肉食 パテ (冷凍)」 を購入しに行きました。
ところで 「生肉食」と言えば
サルモネラ菌の心配をされる方も多いと思います…
しかし犬は人間と違い、 細菌まで溶かしてしまう強力な胃液を持っています。
犬がサルモネラ菌に感染した場合、
嘔吐、下痢、食欲不振など見られるようですが
人間よりもサルモネラ菌に耐性があるため
症状は軽いか、または出ない場合もあるそうです。
と言うことは? サルモネラ菌は
犬よりも人間が気をつけなくてはいけません。
なので毎食ご飯を与える際には、
かな~り気を使うおかんなのであります。
しかしかれこれ生肉食を与え始めて2年と少しが経ちますが
今のところおかん、食中毒っぽい症状は一度も出ていません。
「けっこう危険を冒して生肉あげてるのね」
と思われる方もおられると思いますが、、、実は
「ドライフード」にもサルモネラ菌混入の危険性はあります。
リコール情報などはまめにチェックして把握しておきたいですね。
そしてチャーリーとユキに「生肉食を与えるのには理由」があります。
それは…
と、 またもや長くなりそうなので、この話しはまた次回。








そして以下はペットストアに行く前に立ち寄った
「チェシャー ・ ドッグパーク」でのチャリユキの模様です。
ちなみに撮影はおやじ。





























と言うことで、ユキと(多分)ケアーンテリアさんは
「ちょいバトル風」に仕立て上げられていますが(笑
実際はとても仲良く遊んでいたそうです (おやじ談
公園はチャーリー師匠とユキ、ケアーンテリアさんだけで
3匹で貸し切り状態でした。
青いコートがお似合いだったケアーンテリアさんの飼い主さん達と

以上です。
今回はなんとなく「抱き合わせ」感が否めない日記ですが(笑
最後まで読んで下さった方、ありがとうございます!