
「バレンタインデー キャロブと玄米粉の犬用カップケーキ ラズベリークリームのせ」の
トッピング用ミニクッキーのレシピです。
このページは上記サイトの補助ページです。併せてご覧下さい。
小さいので大型犬は急いで食べて喉につめないようにねっ!
今回使用したWilton「6-Pc. Mini Cookie Cutter Set」の
ハート型(3.5センチ)とミニボーン型(3.5センチ)

尚、こちらの材料もベーキングパウダー以外全てオーガニック食材を使用しています。
●トッピング用クッキーA材料↓
・玄米粉 1/4カップ
・キャロブパウダー 1/4カップ
・玉子 1/2個
・ピーナッツバター 1テーブルスプーン
・オリーブオイル 1ティースプーン
・ベーキングパウダー 1/2ティースプーン
オーガニック 玄米粉

オーガニック キャロブパウダー

オーガニック 玉子

オーガニック ピーナッツバター

オーガニック オリーブオイル

アルミフリー ベーキングパウダー

●作り方↓
1. 360F度(約180℃)にオーブンをプリセット
2. 玄米粉、キャロブパウダー、ベーキングパウダーを混ぜふるいにかける
3. 玉子、ピーナッツバター、オリーブオイルを混ぜる
4. 3に2を入れて混ぜ生地を作る
5. 4を伸ばして型を抜きオーブンで10分ほど焼く
オーブンに入れる前のミニクッキー

●トッピング用クッキーB材料↓
・玄米粉 1/2カップ
・玉子 1/2個
・すりおろしリンゴ 1テーブルスプーン
・オリーブオイル 1テーブルスプーン
・ビート・ルート ジュース(無くてもOK) 1ティースプーン
・ベーキングパウダー 1/2ティースプーン
オーガニック リンゴ

オーガニック ビート・ルート ジュース

●作り方↓
1. 360F度(約180℃)にオーブンをプリセット
2. 玄米粉、ベーキングパウダーを混ぜふるいにかける
3. 玉子、ビートルート液、オリーブオイルを混ぜる
4. 3に2を入れてさっくり混ぜる
5. 4にすりおろしリンゴを入れて混ぜ生地にする
6. 5を伸ばして型を抜きオーブンで10分ほど焼く
出来上がったミニクッキー

↑茶色のボーン型はA材料とB材料を混ぜて焼いたものです。
カップケーキに乗せてみる

トッピングクッキーだけのつもりだったのですが実は量が多かったので
余った生地は合わせて普通の大きさのクッキーにして焼きました

と言うことで Happy Valentine's Day

参加しています↓ ワンコのお菓子作りが好きな方もあげるのが好きな方も
是非クリックして行ってね~

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます