先週の日曜豊橋市中学校総合体育大会水泳競技で優勝した、二千花さん今日は東三河中学校総合体育大会でした。
東三河市町村
設楽郡 (北設楽郡、南設楽郡)
八名郡
宝飯郡
渥美郡
豊橋市
豊川市
蒲郡市
新城市
田原市
北設楽郡 設楽町 - 東栄町 - 豊根村
これだけの市町村から強者があつまってきます。そうそう勝てるもんではありません。
今日大会だというのに土曜・日曜はフェンシングの練習にいってました。
ただレッスンで前みたいに2時間もとって過呼吸になったら嫁にまたしばかれるので軽くにしておきました。
[手前から4人目が二千花さん]
最終組のセンター横で二千花さん登場ということはそこそこいけるんではないかと....。
豊川東部の子が早いんやろうなと思いつつ、ついていってました。75mすぎたあたりでせまってきて親父「させー!!!」(競輪用語)の絶叫。
見ててもわからないくらいの微差。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/70/2f1d2945bfedf17ef81d5283f31c4787.jpg)
電光掲示板みたら0.5秒差で二千花さんが差した......。
東三河大会まで制してしまいました。
すげー二千花さんどんどんフェンシングから遠ざかっていくのね↓
陽太は最終組前の5コース1年生でまだちっちゃい。
折り返しは2位だったけど4着にまだまだパワーも足りません。
やっぱり陽太はフェンシング頑張らんと↑
今日一番印象に残ったのは二千花さんの水泳部の顧問の先生(中京大学水泳部出身で若くてかわいい)が遠くのベンチにずっと座ってるのが気になりました。しかしレースが終わったら勝った二千花さんには厳しそうな表情でなにやら話をし、最終組前4着に沈んだ陽太の時はそっと近づいていって頭をひとなで。ええ先生やー!!さすが中京大学水泳部。
俺もなぜてもらいたい!!
俺なら陽太に「とろっ!!」ていってんだろうな。
東三河市町村
設楽郡 (北設楽郡、南設楽郡)
八名郡
宝飯郡
渥美郡
豊橋市
豊川市
蒲郡市
新城市
田原市
北設楽郡 設楽町 - 東栄町 - 豊根村
これだけの市町村から強者があつまってきます。そうそう勝てるもんではありません。
今日大会だというのに土曜・日曜はフェンシングの練習にいってました。
ただレッスンで前みたいに2時間もとって過呼吸になったら嫁にまたしばかれるので軽くにしておきました。
[手前から4人目が二千花さん]
最終組のセンター横で二千花さん登場ということはそこそこいけるんではないかと....。
豊川東部の子が早いんやろうなと思いつつ、ついていってました。75mすぎたあたりでせまってきて親父「させー!!!」(競輪用語)の絶叫。
見ててもわからないくらいの微差。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/70/2f1d2945bfedf17ef81d5283f31c4787.jpg)
電光掲示板みたら0.5秒差で二千花さんが差した......。
東三河大会まで制してしまいました。
すげー二千花さんどんどんフェンシングから遠ざかっていくのね↓
陽太は最終組前の5コース1年生でまだちっちゃい。
折り返しは2位だったけど4着にまだまだパワーも足りません。
やっぱり陽太はフェンシング頑張らんと↑
今日一番印象に残ったのは二千花さんの水泳部の顧問の先生(中京大学水泳部出身で若くてかわいい)が遠くのベンチにずっと座ってるのが気になりました。しかしレースが終わったら勝った二千花さんには厳しそうな表情でなにやら話をし、最終組前4着に沈んだ陽太の時はそっと近づいていって頭をひとなで。ええ先生やー!!さすが中京大学水泳部。
俺もなぜてもらいたい!!
俺なら陽太に「とろっ!!」ていってんだろうな。