鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

久しぶりに外に出た。

2007-01-05 19:15:25 | 直言!
その前に行きつけの喫茶店で新聞を1紙読んだ。今年初めて立ち寄った。
10時15分過ぎに近鉄奈良駅改札口に行くと待ち合わせしている人が先に来ていた。近鉄奈良駅から難波駅に出た。そして韓国の公館に立ち寄ってこのあと皆で韓国料理を食べた。そして公館の新年会まで時間があったので難波駅の近くでまた喫茶店によってコーヒーを飲んだ。
2時半に別れてまたまた私は公館に戻って新年会に出席した。大勢の人でたっているだけでひと息の熱気である。
関西在住の在日韓国人の各リーダーにあって新年の挨拶を交換した。
3時50分ごろ終わってまた違う階によって新年の挨拶をしてでて来ると4時、あわてて難波駅に行き奈良行き特急券を買った。35分初まで17・8分の時間があった。
いつものなら駅の待合のベンチに座って電車に乗る人を眺めているといろんな人の光景にみとれて時間が過ぎるのが早いのに今日は斜めに体をしておちついて人を見ることができなかった。
待合のベンチで新聞を見ている夫婦、どこかでみたような人と思っていたら奈良で行きつけの喫茶店で見る人だった。仕事は何をしているか分からないが耳にはいってくるのはいつもパチンコの話でパチンコのプロなのか、いつもそんな人が回りにいる。そして喫茶店で大きい声で話しているので迷惑な人だなと思いながらその風貌に怖くてみんな黙っている。
そんなことでじっと人の歩く姿を見ていると何か言われそうで怖くて体を斜めに向けて知らん顔して下を向いていた。
私と同じ特急電車にのるようだった。しかし同じ車両でないことは分かった。夫婦2人ともヘビースモーカー、喫煙車両に乗ると思っていた。案の定、私がのった禁煙車両には乗っていなかった。
22分ぐらいに男性がトイレに行くと私の隣の席を立った。私はまだホームで待つのは早いと思ったが私も立ちあがってホームに下りた。
鶴橋についたころはまだ明るかったのに学園前あたりになってくると日が暮れ始めて暗くなってきた。昨年の冬至をこしたもののまだ暗い。旧暦の1月1日あけるまでまだ夕方のとばりが早い。
近鉄奈良駅に降りて食パンやりんごなどの食材を買って自宅に着くとどっと疲れがでてきた。
それでも夕食の支度をしなければならない。寄せ鍋の用意をした。手っ取り早い支度になった。
おもわず家で「あーしんど、あーしんど」と独り言を言っている。
今日は久しぶりに大勢の人を見た。
今日会った人たちに「やせないといけない」といわれてちょっとショック、何も食べないで断食してダイエットする根性はもうとうに失せてしまった。
どうすればいいのか。
昨日の夜も「がばいばあちぉん」のテレビ見ながらどら焼き1個食べている。
こんなことやめないといけないが----------。
もちろんスタイルがいいことにこしたことがない。
私も60キロ前後の時代があったのだから----。
こんなときは気も若く精神もキラキラしていたように思う。
そんなときにもどりたいが飲まずくわずでやせるための辛抱はできなくなった。
どうすればいいのか。
今の私の難題である。
そんなこといいながらおなかすいたと思っている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月5日、いよいよ今日から私... | トップ | 昨日はなぜあんなにしんどく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事