2024年7月5日(金)晴。
今日はかなりの気温になるという。高温多湿である。今朝は蒸し暑い。5時半にエアコンを入れていた。夜、11時頃、トイレから戻ると暑い。うちわであおいでいた。エアコンを入れるとまた寒くなる。
今日の介護の訪問者はリハビリの先生、朝、9時半の訪問になる。
空の写真は今朝、4時48分と5時41分に撮影した。
今朝、食べた物。ご飯は160カロリー、味噌汁は玉ねぎ、キャベツ、うす揚げ、しめじ、麩、わかめ入り、ピーマンに若鳥の肉詰め(朝、朝食の支度で4時20分に台所に入った。昨日、ヘルパーさんに買ってもらった、広告の若鳥のひき肉が気になる。肉詰めを作って焼いた。10個作って2個、夫と朝に食べた。次に食べるとき、ソースとケチャップの混ぜたソースを作ってかけることにしよう)。ほうれん草のおひたし、昨日の夜、8時半頃に作った。夫が、ほうれん草のおひたしが好みである。ひじき、大根、人参、糸コンの煮付け、柴漬けと佃煮塩昆布、牛乳で330カロリーになる。
近くのスーパーで夫はスイカの四角に切った物を買ってくる。この入れ物、蓋がよくしまらない。すぐに開いて、冷蔵庫の中でひっくり返して、何度も冷蔵庫を拭いている。夫に、これを買った時は家にある密閉容器にいれかえてと、何度も注意をしている。すみませんとはいうが、もう10 回近く注意しているのにしない。昨日も、ヘルパーさんの前でまたひっくりかえしている。夫に怒ったがなんとも思っていない。すみませんというだけである。もう、しんそこ、腹がたって、「もうスイカはかってきたらあかん」といっていったいた。買わないと夫はタンカをきってきたが、私に怒られたことを忘れてまた買ってくる。先日、買ったアスパラガス・かき揚げの天ぷらが残っている。今日の夕食にしよう。
これから新聞をよみます。また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます