鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

今日は朝、は曇り空、午後からは雨

2008-06-02 19:26:07 | 直言!
食堂のラーメン、もうずいぶん長いこと食べていない。
50代の時、年輩の知人の誘いでラーメンを食べた。
その前は30代の後半だったかもしれない。
食堂のラーメンが苦手、油ギトギトニンニクの匂いが強烈で食べる前から胃がおかしくなってくるのである。
今日は知人とマーボ豆腐丼に中の器に汁の変わりのラーメン、あっさりして美味しかった。何年ぶりかにシナチクの入ったラーメンを口にした。
あっさりとしたラーメン、美味しかった。久しぶりのラーメンだったが美味しかった。それにマーボ豆腐丼が美味しかった。量も手ごろだった。
何年ぶりかに中華食堂に入った。

帰りは難波にでた。走れば4時35分の奈良行き特急に乗れたが今日は走る元気がなくて4時55分の奈良行特急に乗った。
久しぶりに近鉄難波駅のベンチで腰かけて家路に帰る乗車客を見ていた。
みんな思い思いのスタイルをしている。
ここで半日座って見ていても飽きない。
歩く姿や服装にその人の生き方がでている。
そんなとき私はどんなふうに写っているのだろうかとふと思うが気にしないことにしている。気にするとしんどくなってくる。
その日その日健康で暮らせればいい。
私の井戸端の雑談は高校時代の女友達や身近な女友達、仕事の中は仕事の話しそしてグループで活動するところはいかに建設的になればいいのか-----。
前向きにしているつもり。グループで1つのことにこだわりだしたら中を乱すだけで発展的にならない。なにかもそこでストップしてしまう。
井戸端の堂々巡りはこんなところでは通用しない。

そんな光景を見ると背中がむずがゆくなってくる。
どうしろというのか、どうすればいいのか。
いろんなことがあるが井戸端会議は主婦の集まりならこれも情報交換の場だからこれも1つの会話である。
しかし団体の中や仕事がらみでさんなものをみていると見苦しい。
その人の品格が問われるということに気がついてほしい。
と、私はキャンドルの灯りのような隙間から黙って見ている。
あれもこれもなにかも見てきた女性の井戸端会議、髪の毛が戸に挟まってでるにでられない気持の悪い雰囲気のようで黙って見ている。
雨足が強くなってくると女の井戸端会議のような声が耳に聞こえてくる。
この中には男性が思いもつかない発想やアイデアが生まれてくる。
そんなときは女性のひたむきさ、一生懸命さが見えている。
培ってきたものが爽やかに見え隠れしている。
根拠のないところに煙が立つのも井戸端会議、いい煙ならいいが----。
夫が帰ってきた。夕食の支度---。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は雨が降りそう。 | トップ | ジャーナリスト・ネットの画... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事