2021年4月13日(火)雨。朝、カーテンを開けて外を見ると雨が降っていた。5時58分の雨の景色での撮影である。今日からホームヘルパーに入って頂くので、私のできることはした。それでも家の中はずっと夫が家事などしていて部屋の中はほったらかし。台所は昨年の6月から入るようになって気になるところは片づけてきたが、何もできていない。
昨日は看護師さんの訪問、私が寝たきりのころから訪問して下さっている看護師さん、タオルがなくなってきたので100均で購入しないといけない。と、私は話した。和箪笥の一番上の大きい引き出しにまだ入っていると思うが残り少なく僅かだと思うと話した。入浴を終えて帰られる間際に、どこの箪笥といわれ、私が開けられなかった引き出し、箪笥の前に置いてあるものを他に移して、その箪笥の引き出しを開けられた。
看護師さんは「ある。ある。タオルがいっぱい入っている」と言って全部出して下さった。ついでに私が購入していたたくさんの下着のパンツもバスタオルも出して下さった。そしてエプロンも出して下さった。エプロンは助かった。どこかにエプロンがあるが探し出せない。新しいものだがそれをすることにした。
タオルは取り出すやすい箪笥の引き出しに閉まった。
とても助かった。
私が使っていた携帯の小さいサイズのラジオが壊れた。夫から返してもらったラジオ、夫はラジオがないので寂しいというので、また夫のところに持っていくことにした。夫が使っていた大きいラジオ、テレビでプロ野球の中継がない時に聞いていたラジオを持ってきて聞くが、大きくてダイヤルを回したりするのもベッドで寝たままでは大変である。小さい小型のラジオの購入をしないといけない。
今日は雨が降っているが、午後から弟の嫁さんと一緒に病院に行かないといけない。嫁さん1人に夫のことを聞くようにしていたが、今回は私が一緒に行って聞いてほしいというので。カバンも大病してからいつか使うと思って、何年も前に買ったカバンを肩からかけるカバンを使うことにした。これまで夫がいつも持っていたかばんは手提げで杖をつく私には不都合になってきた。
今朝、食べたもの。ご飯200カロリー、味噌汁は水菜、ウインナーソーセージ、鰯の味醂干し、塩昆布で340カロリー。ホームヘルパーが朝9時に来られるので、いつもより早く6時45分に起きて朝食の支度をした。また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます