2020年6月11日(木)曇で蒸し暑い。昨日、午後から少し雨がふったが夜半はふっていない。今も降っていない。天気予報では午前9時ころからの雨となっている。しかし風がないので暑い。
今朝、食べたもの。ご飯170カロリー、味噌汁は薄あげとわかめ、縮緬雑魚、きゅうりのインスタントキムチ、これは簡単。夫はぶつぶつと大きく切ってほしいらしい。しかしそれにすると、韓国の薬味、ニンニク唐辛子をたくさん入れないと味がしみこまない。面倒だが千切りにした。千切りしたところに白だしを少しいれてニンニク唐辛子を少しだけいれてみりんで味付け。ほどよいピリカラになる。白だしが出る前は、きゅうりを大きく楕円形に切って濃い口醤油とニンニク唐辛子で味付けをしていた。これでも十分美味しかった。今は夫の健康も考えて味を薄くして刺激物も薄くしている。それが夫には気に入らないらしいが、健康のためにしていると理解してもらいたい。焼鮭で260カロリーである。
今日は午前11時過ぎに看護師さんが来られる。昨日はケアマネジャーがこられてあれこれと話していた。このあとはリハビリ、リハビリの先生は学校が再開したものの、ブールはなく運動会も学芸会もないという。どんなことになるのだろうかと先生は話していた。雨が降るのか空が曇ってきた。
写真は今朝4時36分に撮影したもの2枚、もう1枚は5時24分に撮影したもの。今日の夕食、夫はすき焼きにするといっていた。昨日リハビリの先生が体重測定をした。少しだけ増量、免疫をつけるためにたべている(コロナのために)。やはりもっと注意をして野菜の献立にしないといけない。すき焼きも野菜だけを食べておこう。今日はこのへんで。また。今、午前の8字36分、雲が暗いと思っていると外は雨らしい。夫がベランダにでて雨と気が付いた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます