2021年2月28日(日)曇。しばらくはこんな天気が続いて春に近づくと、ラジオの気象予報士が言っていた。今朝の思い出のメロデイー、横山やすしさんの浪速の漫才師をリクエストされた方がおられてラジオから流れていた。メロデイーにあのころを思いだして、少し切ない気持ちになっていた。いい歌である。
昨日は夕方6時から9時まで、テレビで放送していた、石原裕次郎の番組を3時間、じっと見ていた。いつ見ても飽きない、裕ちゃん、魅力的な人とまた改めて思っている。
今朝、食べたもの。ご飯、160カロリー、味噌汁はしじみ、キャベツ、白菜、麩、玉ねぎ、焼鮭に鰯の味醂干し、大根のナマス、塩昆布で280カロリー。
今日は日曜日、介護支援者が来ないので、ぼんやりと過ごすことに。
昨日はケアハウスに2週間ぶりに行った。皆と久しぶりにあって楽しかった。施設内にある本棚に本を取りに行くとき、杖なしで歩いていると、私が最初からずっと一緒に施設を利用している、高齢者の婦人は驚いて見ていた。前も驚いていたので昨日は「私が杖なしで歩いているからびっくりしているのやな」というと、頷いておられた。「私はトイレに行くときは職員に見つかると、転ぶといけないといって杖を突かないと怒られるのでこの部屋で本を取りに行くとき、杖を置いたまま、毛布と一緒にもってきている。皆さんのおかげでここまでになりました」と、話していた。この方は、私が足に感覚がなくて歩けなくて、車椅子の利用を知っておられる。最近の利用者は「なんでここにきているの」という。私に。それで私は「問題があるから来ています」と答えている。
昨日のケアハウスの昼食、ご飯、豆腐ハンバーグ、和風ポテトサラダ、小松菜の炒め煮、大根の漬物、吸い物は白菜と薄あげである。これで500カロリーになる。写真、今朝の曇空、6時22分、もう1枚は産経新聞の朝刊の広告、靴の広告、通販で買うと靴は大きさが合わなくて失敗している。これは足の周りを測っての靴のサイズである。参考に撮影して掲載した。また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます